kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

いつも納戸でも

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
2008年2月7日に製作された。作詞:hyousen氏
納戸婆ファースト曲。shion氏&yoshino氏による「あったら嫌な妖怪」スレッドへの投稿より。(shion)

歌詞

4かける7がなんだか わからないって言ったら
算盤坊主に言われた バカみたい
くやしいので豆腐の 角でノシたら
本家の婿の泥田坊 笑ってみてました

 栗まんじゅうあげました ごめんなさいって言って
 算盤坊主はさしひいて ゼロだと云いました

※ほほーほーほ ほほほ ほーほーほー

泊まりに行った家で かくれんぼをしてたら
牛小屋がわは臭うから 避けてって
仏間縁側つたって 納戸に這いったら
ガコンと音して黒仏 こなごなでした

 あたりに誰もいないから だまっていたけれど
 なぜかその日の夕食は 全部こなものでした

※(くりかへし)

さよならするって事が さびしいらしいんだ
袖の布地がびしょ濡れだ 雨の日みたい
うましか車の窓から 手かがみふりまわし
合図をしたらみてました 停まってみてました

 カケスの鳴き声ひびいて もうすぐ汽車道のそば  
 馭者のおじさん云いました ゼロ時に発車する

※(くりかへし)

日本納戸化計画(納戸婆のセカンド曲)
テーマソング

ウィキ募集バナー