怪人たちが、投稿に題材をとって作った曲。
替え歌だけでなく、詞・曲ともにオリジナルのものもある。フォーラムにて時折発表され、かなりの反響を呼ぶことが多い。
主なテーマソングを挙げておく。(発表順)
替え歌だけでなく、詞・曲ともにオリジナルのものもある。フォーラムにて時折発表され、かなりの反響を呼ぶことが多い。
主なテーマソングを挙げておく。(発表順)
主なテーマソング
イジラレテーマ曲
曲名不明 (2006-11-13 00:20:36) 作詞:KARASU氏、sho-2氏
鬼神ライダー
曲名不明 (2006-12-5 9:13) 作詞:George氏
※曲名は記載されていないが、「あったら嫌な妖怪」スレッドの「Re: あったら(いたら?)嫌な妖怪/鬼神爆発!!」の投稿に確認することができ、『レッツゴー!!ライダーキック』の替え歌だと分かる内容となっている。
※曲名は記載されていないが、「あったら嫌な妖怪」スレッドの「Re: あったら(いたら?)嫌な妖怪/鬼神爆発!!」の投稿に確認することができ、『レッツゴー!!ライダーキック』の替え歌だと分かる内容となっている。
妖怪もしかしたらいけるかもツアーズ!!
「妖怪田舎道」 (2007-1-17 21:34) 作詞:George氏&akin8823氏 ※原案:George氏。
鬼神ライダー怪闘
「フルスロットル Kwai-To !!」 (2007-2-5 16:36) 作詞:George氏 ※原案:George氏。後に、唄がtomuyosi氏と決まる。
正義の味方 ぬっぺっぽうマン
「ぬっぺっぽうマンマーチ」 (2007-2-14 9:52:39) 作詞:cyu氏 ※原案:akin8823氏による「あったら嫌な妖怪!」スレッドへの投稿より。
新世紀エヴァンゲゲゲリオン
「残酷な妖怪のテーゼ」 (2007-4-5 13:54:00) 作詞:KARASU氏 補作詞:有志一同 ※原案:チャットで話題に上り、KARASU氏によってまとめられた。
上記、カップリング曲「何とかのルフラン」 (2007-4-7 0:38:05) 作詞:KARASU氏 ※原案:KARASU氏。「何とか」の部分は度々討論されたが、決まっていない。
上記、カップリング曲「何とかのルフラン」 (2007-4-7 0:38:05) 作詞:KARASU氏 ※原案:KARASU氏。「何とか」の部分は度々討論されたが、決まっていない。
新型毛羽毛現 ア○ランスの怪
「新型毛羽毛現の唄」 (2007-5-23 0:14) 作詞:hyousen氏 ※原案:taiko氏による「平成つくもがみ予備軍」スレッドへの投稿より。
上記、カップリング曲 「髪ゴムエレジー」 (2007-5-24 11:55) 作詞:yoshino氏 ※原案:KARASU氏による「平成つくもがみ予備軍」スレッドへの投稿より。
上記、カップリング曲 「髪ゴムエレジー」 (2007-5-24 11:55) 作詞:yoshino氏 ※原案:KARASU氏による「平成つくもがみ予備軍」スレッドへの投稿より。
燃える漢 タイマツマン
「タイマツマンの歌」 (2007-6-18 21:31:45) 作詞:yoshino氏 補作詞:Pocopen氏,sho-2氏 ※原案:Pocopen氏による「あったら嫌な妖怪!」スレッドへの投稿より。
ムーク行縢の大ヒット曲
「嗚呼 つくも神」 (2007-8-17 21:53) 作詞:hyousen氏 ※原案:akemi氏による「あったら嫌な妖怪!」スレッドへの投稿より。
きゅあん☆ディーズのデビュー曲
「きゅあん☆な たそがれ」 (2007-8-18 22:17) 作詞:KARASU氏 ※原案:Sonochiyo氏による「愉怪痛怪!?妖怪なぞなぞ!!」スレッドへの投稿より。(yoshino+shion)
フルーツ・BOのテーマソング
「花笠音頭/フルーツ・BO小唄」 (2007-9-3)作詞、作曲:ムーク行縢 ※原案:hyousen氏&akemi氏による「あったら嫌な妖怪」スレッドへの投稿より。(akemi) ※なお、この曲は他の曲と異なり、怪人による作詞が行われている訳ではない。
納戸婆ファースト&セカンド曲
「いつも納戸でも/日本納戸化計画」 (2008-2-7 16:21:37) 作詞:hyousen氏 ※原案:shion氏&yoshino氏による「あったら嫌な妖怪」スレッドへの投稿より。(shion)