2008年1月1日、妖怪本・昔話総合研究所にshion氏が執筆。
「怪」サイトおよび妖怪テレビをごらんの皆様、新年あけましておめでとうございます!
明日明後日はお正月名物、妖怪対抗匣ネ駅伝が開催されます!
明日明後日はお正月名物、妖怪対抗匣ネ駅伝が開催されます!
85回目となる今回は、「匣の年」。
大会も、いつもと違うムードに包まれております。
番組では、抽選で選ばれたときこさんを解説にお迎えして、しょうアナ、しょう2アナ、朱の盤レポーターが実況中継を行います。
まさに、盆と正月(しょうが2)が一緒に来たようですね。
はい、お粗末さまです。
大会も、いつもと違うムードに包まれております。
番組では、抽選で選ばれたときこさんを解説にお迎えして、しょうアナ、しょう2アナ、朱の盤レポーターが実況中継を行います。
まさに、盆と正月(しょうが2)が一緒に来たようですね。
はい、お粗末さまです。
さっそくですが、今回の見どころを紹介していきましょう。
今大会大注目なのは、創立間もない「ぬら天堂大学」でしょう。
あの、㈱ぬら天がバックについてできた大学ですが、なんと、非公式ながら予選で新記録を出したとの情報が入っております。
長年続いてきた「鬼神ライダイガク」と「妖怪狐大学」の両雄の均衡を破れるのか、大いに気になりますね。
あの、㈱ぬら天がバックについてできた大学ですが、なんと、非公式ながら予選で新記録を出したとの情報が入っております。
長年続いてきた「鬼神ライダイガク」と「妖怪狐大学」の両雄の均衡を破れるのか、大いに気になりますね。
それでは、各区のポイントをお伝えしていきましょう。
まずは一日目、
「あんこ区」こと花の第二区では、今年は「匣記念」ということで、
例年とルールの変更がされています。
今大会では、匣の中にみつしりと詰まった饅頭を完食してから先に行かなければならないという、
最早駅伝だかなんだか分からないことになっております。
しかも、その変更は事前に各大学側に伝えられなかったようで、
饅頭がさして好きではない選手を二区にもってきた大学が多いといいうことです。
こちらに入ってきた情報では、鬼神ライダイガクはわさび選手、妖怪狐大学はよしの選手を投入する予定です。
ぬら天堂大学は三吉鬼選手を配置しています。
「あんこ区」こと花の第二区では、今年は「匣記念」ということで、
例年とルールの変更がされています。
今大会では、匣の中にみつしりと詰まった饅頭を完食してから先に行かなければならないという、
最早駅伝だかなんだか分からないことになっております。
しかも、その変更は事前に各大学側に伝えられなかったようで、
饅頭がさして好きではない選手を二区にもってきた大学が多いといいうことです。
こちらに入ってきた情報では、鬼神ライダイガクはわさび選手、妖怪狐大学はよしの選手を投入する予定です。
ぬら天堂大学は三吉鬼選手を配置しています。
例年つなぎとされてきた三区ですが、「妖怪海洋大学」から、新たな動きがあるとのことです。
妖怪海洋大学では、「かまぼこにつなぎを入れるな」をモットーに、こちらにエースの足長選手をもってきました。
いつも手長さんを肩車しているだけに、スタミナは十分ということでしょうか。
またぬら天堂大学、鬼神ライダイガク、妖怪狐大学からはそれぞれぜん選手、みたすき選手、源五郎狐選手が出走するそうです。
妖怪海洋大学では、「かまぼこにつなぎを入れるな」をモットーに、こちらにエースの足長選手をもってきました。
いつも手長さんを肩車しているだけに、スタミナは十分ということでしょうか。
またぬら天堂大学、鬼神ライダイガク、妖怪狐大学からはそれぞれぜん選手、みたすき選手、源五郎狐選手が出走するそうです。
魔の登り道、第五区。
前回にゃがいも選手が区間賞を獲得した注目の区間でもあります。
今年は、ぬら天堂大学からあかつき選手、鬼神ライダイガクからもみじ選手らがエントリーしています。
今年も新たな伝説は生まれるのでしょうかっ!
前回にゃがいも選手が区間賞を獲得した注目の区間でもあります。
今年は、ぬら天堂大学からあかつき選手、鬼神ライダイガクからもみじ選手らがエントリーしています。
今年も新たな伝説は生まれるのでしょうかっ!
さて、二日目ですが、
下り道の第六区に出場するのは、妖怪狐大学からはあき選手、鬼神ライダイガクからははっする選手、
ぬら天堂大学からはどうもこうも選手です。
ある意味因縁の対決といえるこの区間。
どんなドラマが待っているのでしょうか?
下り道の第六区に出場するのは、妖怪狐大学からはあき選手、鬼神ライダイガクからははっする選手、
ぬら天堂大学からはどうもこうも選手です。
ある意味因縁の対決といえるこの区間。
どんなドラマが待っているのでしょうか?
第七区、こちらの見どころは、これまた宿命の対決、からす選手VSひょーせん選手でしょう。
全国のスネコスリと足利幕府関係者が固唾を呑んで見守るこの一騎打ち、結末は如何に!
スネコスリを巡る二人の鞘当を尻目に、ぬら天堂大学からは尻目選手が出ます。
全国のスネコスリと足利幕府関係者が固唾を呑んで見守るこの一騎打ち、結末は如何に!
スネコスリを巡る二人の鞘当を尻目に、ぬら天堂大学からは尻目選手が出ます。
第九区、このコースでは、最近キケンなはぐれメタr・・・ではなくはぐれ鉄鼠が出没しているとの情報があります。
出場選手たちの身の安全を祈りつつ、見守りましょう。
たま選手、ぽこぺん選手らの参加が予定されています。
出場選手たちの身の安全を祈りつつ、見守りましょう。
たま選手、ぽこぺん選手らの参加が予定されています。
最後を飾る第十区には、
全大会に引き続いて妖怪狐大学からすどー選手、鬼神ライダイガクからとれじゃー選手が出走します。
今年ゴールテープを持つのは、なんと人気アイドルユニット「アマびーズ」ともっぱらの噂ですが、
実はスナギモーズの間違いではないか、との疑惑もあります。
どちらがテープを持つかによって、選手のテンションは大いに変わって来るでしょう。
全大会に引き続いて妖怪狐大学からすどー選手、鬼神ライダイガクからとれじゃー選手が出走します。
今年ゴールテープを持つのは、なんと人気アイドルユニット「アマびーズ」ともっぱらの噂ですが、
実はスナギモーズの間違いではないか、との疑惑もあります。
どちらがテープを持つかによって、選手のテンションは大いに変わって来るでしょう。
以上、匣ネ駅伝の注目ポイントをお送りしました!
それでは明日明後日は、
匣ネ駅伝を妖チェック!
きっとあなたをほぅ。と言わせるドラマが待っています!
この番組は、
青入道に塩、「㈱魍魎製塩」と
ご覧のスポンサーの提供でお送りします。
勝手にお名前を使わせていただいた方々に、深い深い陳謝と感謝を捧げます・・・(めり)