kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

スネコスリ飯

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン
妖界でつくられている料理。
スネコスリー10分間クッキングで紹介された。
2010年5月26日、twitter上にKARASU氏によってレシピが書き込まれた。

放送内容

  • 全国のスネコスリ食を愛する皆様、今晩は。スネコスリー10分間クッキングのお時間です。
  • 今日のめぬーは「スネコスリ飯」です。メモの御用意を。
  • 材料はスネコスリ、泥田坊米(もち米)、醤油、妖怪生姜の搾り汁、スネの素、酒、みりんです。
  • 1、泥田坊米をよく洗い、二か月水につけます。つけたものがここにあります。
  • 2、泥田坊米を酒と醤油につけて一晩放置します。
  • 3、放置している間にスネコスリをよく洗い、汚れなどを取ります。
  • 4、スネコスリの中に米を詰めます。米はこの後の工程でめっちゃ膨らむので、詰める量には気をつけましょう。
  • 5、鍋に用意した調味料を全部入れて、水も少し入れて、煮立たせます。
  • 6、米を詰め込んだスネコスリを鍋に投入し、スネコスリの毛が紫色になるまで煮ます。
  • 7、粗熱を取って盛りつけたらできあがりです。
  • ノシノシ
  • この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、「釜暗幕府」、「大味広元」、「密偵一同」、他ご覧の提供でお送りしました。


ウィキ募集バナー