kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

スネチーズケーキ

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン
妖界でつくられている料理。
スネコスリー10分間クッキングで紹介された。
2010年6月14日、twitter上にKARASU氏によってレシピが書き込まれた。

放送内容

  • スネコスリー10分間クッキングのお時間です。
  • 本日のめぬーはスネチーズケーキです。メモの御用意を。
  • 材料はスネコスリ、クリームチーズ、砂糖、人面果搾り汁、生クリーム、件バターです。
  • 1、バターを溶かします。溶かす方法は指定しませんが、液体になる寸前、指で押すと指がめり込むくらいまでで止めましょう。
  • 2、溶かしたバターをスネコスリにすりこみすりこみします。最初に背中、次にひっくり返してお腹、そして背中にもう一度すり込みます。この時毛が抜けたらそれは食べられない毛ですので除去しましょう。
  • 3、スネコスリを底が抜けるタイプのケーキの型に押し込みます。
  • 4、クリームチーズを適当に切り分け、ふらり火で一分ほど加熱します。柔らかくなったらボールに入れ、泡立て器で親の敵のように混ぜます。
  • 5、クリームチーズに何回かに分けて砂糖を投入し、混ぜていきます。そこにさらに生クリームを入れ、よく混ぜます。
  • 6、クリームチーズに人面果搾り汁を二滴たらしてざっくり混ぜたら、スネコスリの上に広げていきます。
  • 7、冷蔵庫で来年の地獄の釜の蓋が開く季節まで寝かせます。
  • 8、切り分けてできあがり。お好みでラズベリーソースやオレンジソース、ブルーベリーソースなどかけても美味です。
  • ノシノシ
  • この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、妖界件乳協会他ご覧の提供でお送りしました。



ウィキ募集バナー