kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

雑談 百鬼お題行

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン

0001 George(2006-12-6)皆様こんにちは。この『百鬼お題行・今日のお題はナんジャろな?』は皆様とともに、毎回出される「妖怪」に関するさまざまな「お題」で楽しんで行こうと言う、まったく新しいタイプの(…そうかぁ?)新番組です!!これまで「妖怪で雑俳」や「あったら(いたら?)嫌な妖怪」などの素晴らしいスレッドが登場し、私の立てました「妖怪料理」や「妖界をつくろう!!」もおかげさまで沢山の方々に参加していただいております。そこで、もう少し気軽に楽しめるゲームはないものかと以前より考えておりましたのが、この『百鬼お題行・今日のお題はナんジャろな?』でございます。ルールはたったの「怪ラッキー№死の4つ!!」 (笑)①それぞれのお題の「連続○回/個」と表示された数を守る事。投稿数はお題によって変わります。②書き込みの際、頭に「何番手いきます!!」と必ず表示する事。投稿数の確認と、次に書き込む方が何番目なのかを分かりやすくする為の物です。投稿番号が被ってしまった場合、お手数ですが後に書き込まれた方が修正して下さい。(これ大事ねw)③お題の進行中は、お題に関係の無い書き込みはしない事。ゲームの進行をスムーズに行なうためです。お題終了後、次のお題までのインターバル中の感想や戯言などはおおいに結構です… 盛り上がってください(笑)④各お題の「+αルール」を守る事。各お題によっては「+α・特別ルール」を設ける場合がございます。詳しくは、各お題を参照して下さい。以上、4つの基本ルールを守って毎回出される「お題」を終了の合図が鳴るまで答え続けていただきます… それだけです★ナイスな笑いをとった方には「百鬼お題行・特製ロゴ入り座布団」をプレゼント!! (ねェ~よ、そんなモン…)「妖怪料理」や「妖界」は、設定が難しくてチョット…と言う方も、安心して参加できるスレッドです(笑)皆様、奮ってご参加下さいませ!! 座布団 乱王
0002 George(2006-12-6)さて、それではさっそく記念すべき第1回目の『お題』ですッ!!妖怪古今東西ゲーム!!  (あ、普通ゥ !! …笑)古今東西ゲームの妖怪版 !! 皆さんルールはご存知ですよね?この「百鬼お題行」では、妖怪古今東西ゲームの際に必ず「イエ~イ !!」と言ってもらいます。(+αルール)ですので書き込みの頭に「イエ~イ !! 何番手いきます!!」と表示して下さい。それでは… いざッ!! 百鬼お題行 !! イエ~イ !! ↑ 妖怪古今東西 !! イエ~イ !! ↓ペットにしたらきゅあんなァ妖ぉ~怪ぃ~ッ!!!!連続10匹言って、最後の10匹目はきゅあんじゃない妖怪でオチをつけちゃってちょ~だい、スタート!!!!
0003 nanaki(2006-12-6)イエ~イ!一番手いきます!!ペットにしたらきゅあーんな妖怪っ!! スネコスリ!!
0004 shion(2006-12-6)イエ~イ!!2番手いきますノシ 猫又!!
0005 yuu(2006-12-6)イエーイ!!じゃあ、3番手です! オバリヨン!!
0006 akin8823(2006-12-6)イエ~イ!4番手行きます。 ケサランパサラン
0007 momizi(2006-12-6)イエ〜イ!!五番手行きます。妖狐。
0008 KARASU(2006-12-6)遺影!じゃなかったイエ~イ!六番手逝きます。 豆狸
0009 asagiri(2006-12-6)いえ~い七番手いくです。べとべとさん
0010 nanaki(2006-12-6)イエーイ!八番手行きまっすw 管狐!!!!
0011 akin8823(2006-12-6)イエ~イ!それでは9番手行きます! 倉ぼっこ!
0012 KARASU(2006-12-6)イエ~イ!狙ってました10番手!かしゃどくろ
0013 George(2006-12-6)終ゥ――了ォ――――ッ!!!!カァ――ン カァ――ン カァ――――ン ♪ ♪ ♪ ♪いやいや…皆様、手慣れていらっしゃる★スレッド開始早々に、腹筋8つに割れましたハイ。nanakiさん:座布団二枚新スレッド一番乗り、おめでとうございますw (って何が?)一番手は、ナ○キさんか、カ○スさんだろうと思っておりましたが(爆)私の予想は当たったようでございますwwやはり最初は「スネちゃま」ですよねェ~☆ yuuさん:座布団一枚のっけから「あーっと、いきなり被ってしまいました。消します。」の一言に大爆笑wおかげで私のPCが、危くコーヒー塗れになるところでした(笑)いいんです、間違いは誰にでもございます!!私なんか、しょっちゅう間違えてばかりです。 shionさん:座布団一枚基本の「スネちゃま」登場の次に来るのは、いったいどんな妖怪さんかと思っておりましたが…いやいやなるほどの「猫又さん」!!この手のスレは「お手のモノ」ですなw 流石です。 akin8823さん:座布団二枚おお、意外や意外…アキさんは私のスレッド初参戦なんですねェwぜんぜんそんな気がしないのは、私だけでしょうか?(笑)あらためて、いらっしゃいませ☆ momiziさん:座布団一枚おお、「妖界」に続きこちらのスレッドにも遊びに来て頂きましてありがとうございますw確かに「お狐ちゃん」はペットに最高かもしれませんねェ!!でも機嫌を損ねたら「化かされる」やもしれませんが(汗) KARASUさん:座布団三枚う~ん、そう来ましたか(爆)いやァ、一番手ではなく「トリ」を狙っていたんですねェwwいやはや参りました、マジで(汗)当スレッドでもハリキッテ下さいませ☆ asagiriさん:座布団一枚ようこそ御出で下さいました☆これからも是非是非、当スレッドに遊びに来て下さいませ♪皆様が楽しめる『お題』を沢山用意してお待ちしておりますww 今回エントリーされた皆様には、投稿数に応じ「座布団」を差し上げます。この「座布団」が10枚に達すると!? ・・・何もありません(笑)しかし、100枚に達すると!!!? ・・・やっぱり何もありません(爆)ですが、今後この「百鬼お題行」の投稿数が増えた際に「ああ、私って暇だなァ~」とか「俺って物好きだよなァ~」だとか様々な想いに耽る事が出来ます!!あ… いや… そんなに引かなくてもですね…まあシャレ程度に受けとめて、楽しく遊んでくださいませ★尚、今回のように「お題にオチがある場合」、ラストの投稿を書き込んだ方には、無条件で「座布団二枚」を差し上げます…。「いらねェーよ…」とか思っちゃダメですよ?! (笑)それでは、次の『お題』まで暫しお待ちを…
0014 nanaki(2006-12-6)お疲れ様ですノシ 密かにオチを狙っていたのにやられました(爆)次も楽しみにしていますwwwお狐ちゃん、ペットには最適です。ほんとね、最適w
0015 KARASU(2006-12-6)オチを狙ってましたw射止める事ができて嬉しいです(爆)うふふふふ・・・。きゅあんじゃない妖怪は結構迷いましたが、ペットにできないサイズのあの子を採用させて頂きました。既に「あー私って暇人だなー」と悦に入っております(笑)
0016 akin8823(2006-12-7)お疲れ様です。初参戦とは…自分でも気づきませんでした。wお手柔らかにお願いします。m(__)m
0017 George(2006-12-7)さてさて、皆様なかなか調子がよさそうなので(笑)手慣らしの意味も含めまして、もう一回くらい同じ『お題』行っときましょうか?第2回目の『お題』ッ!! 妖怪古今東西ゲーム!!ルールはご存知ですよね?! 書き込みの時には、「イエ~イ !! 何番手いきます!!」ですよッ!!いいですかッ!!!?百鬼お題行 !! イエ~イ !! ↑妖怪古今東西 !! イエ~イ !! ↓お鍋の美味しい季節ですッ♪だから、こんなのどうですかッ?!!!出汁をとったらウマソウな妖ぉ~怪ぃ~ッ!!!!連続10匹言って、最後の10匹目は出汁をとったらアウチな妖怪でオチをつけちゃってちょ~だい、スタート!!!!
0018 sudou(2006-12-7)イエ~イ!一番手すどー行きます♪ 蟹坊主 出汁だけに出ダシはもらったァ!!苦笑
0019 (2006-12-7)いえーい二番手行くであります。 岩魚坊主 おいしい魚のだしが取れるはずです
0020 akin8823(2006-12-7)夜更かしが揃ってるwでは、イエ~イ!3番手行きます。 波山 み、水炊き食いたい…
0021 nanaki(2006-12-7)イエーイ!4番手いっくよーん♪ 陰摩羅鬼!!!
0022 momizi(2006-12-7)イエ〜イ!五番手行かせて頂きます。蛤女房。
0023 Pocopen(2006-12-7)イエ~イ!六番手いきます。さざえ鬼
0024 nanaki(2006-12-7)イエーイ!7番手いきまぁすw 出世鰡!!!
0025 cyu(2006-12-7)いぇーい…はこの歳でちょっと恥ずかしい八番手(汗) 件!
0026 akin8823(2006-12-7)イエーッ!9番手行きます。網切!
0027 nanaki(2006-12-7)イエーイ!10番手いきまーすww火間虫入道!!
0028 George(2006-12-7)終ゥ――了ォ――――ッ!!!!カァ――ン カァ――ン カァ――――ン ♪ ♪ ♪ ♪ご苦労様でしたww★今回は腹筋12個に割れましたハイ(笑)この調子ならば、そろそろ違う『お題』でも大丈夫でしょう!sudouさん:座布団二枚当スレッド初登場、お待ちしておりました。>出汁だけに出ダシはもらったァ!!に、座布団もう一枚ww asagiriさん:座布団一枚/合計枚数2>おいしい魚のだしが取れるはずです「はずです」ではなく、確実に取れます。akin8823さん:座布団二枚/合計枚数4良いペースです…多からず、少なからずw昨夜の夕飯は「水炊き」でした。nanakiさん:座布団四枚(内トリ+1)/合計枚数6今回はやりましたね…「トリ」☆完全に狙っている空気が、ビシビシ伝わって参りましたです、はい。momiziさん:座布団一枚/合計枚数2続けて参加していただいて、ありがとうございますwもう慣れましたよね?Pocopenさん:座布団一枚こちらも初登場のPocopenさんです☆もう説明はいりません(笑)お好きなように、暴れて下さいませ!cyuさん:座布団一枚恥かしさを堪え、頑張って下さいました(笑)こんなcyuさんは、当スレッドでしか御目にかかれません!!皆さん、貴重ですよ?それでは皆さん、次の『お題』まで暫しお待ちを…。
0029 KARASU(2006-12-7)皆様お疲れ様でしたー。火間虫入道、最高ですw兄さん、真面目な学生もいるのに十個は少なすぎます・・・授業受けてたら参加する間もなく終わってしまいます。てか終わってしまいました・・・ああ哀しひ。あと二個増やして下さい!(何だその微妙な数)すどう君は何故そんな時間で平気なんだ!?と不思議で仕方ないです、同じ身分なのに(爆)。次は必ずや参加したいと思ひます(涙)。
0030 George(2006-12-7)さあ、それでは続いて第3回目の『お題』ッ!! 今回は皆様の想像力が試される、ちょっと変わった『お題』でございます。準備はいいですか? 行きますよッ!!!?歴史的大発見 !! 先頃 『稲生物怪録』にて…平太郎が山ン本五郎左衛門より貰い受けた「木槌」…しかし、実はこの「木槌」とセットで貰った物が、もう一つ存在した!!さて、その「木槌」とセットで貰った、もう一つの物とは、いったいなァーに?連続10ッ… あ? なに!? … おお、そうかそうか…なァ~んかウチの弟が、12回にしろって煩いから連続12回 !! よォ~い、スタート!!!!
0031 nanaki(2006-12-7)一番手いきます!しゃもじ!!
0032 KARASU(2006-12-7)あ、あれ?希望が通ってしまった(驚)イエ~イ!二番手逝きます。こけしキーホルダー
0033 nanaki(2006-12-7)三番手いきますw「怪」っていう某有名作家がデザインしたラベルが貼ってある三次ベッ○ンビール!!
0034 nyagaimo(2006-12-7)いえーい4番手いきます。背筋しゃっきりベルト しってるかなーヨボヨボのおじいちゃんも10歳は若返え(ったように見え)るんだよー
0035 hyousen(2006-12-7)いえーい!!やっと開催中に来れました! 5番手まいります!!なっとうに入ってる小さいからしのパック …某お店のではありませんw
0036 momizi(2006-12-7)イエ〜イ!!六番手行きます。世界妖怪会議のお土産。(何かは不明)・・・非売品らしい。
0037 nanaki(2006-12-7)7番手いきますノシ カップラーメンに入ってるかやく(袋ごと)平太郎が好きなんだって!知らんけど(爆)
0038 shion(2006-12-7)こんばんは。8番手行きますノシ前回参加できなかった分・・・「おまけ付きお菓子」の、お菓子の方。ラムネだけもらっても・・・ねえ?
0039 nanaki(2006-12-7)なんか一人で多いかもしれないけどまぁいいやw9番手いきますwたたり石携帯ストラップ 毎日祟られ放題!!
0040 KARASU(2006-12-7)イエ~イ!10番手逝きます!求人雑誌 皆さん、微妙な貰い物で・・・(笑)
0041 shion(2006-12-7)間隔が短い気もしますが・・・イエ~イ!!11番手ですノシ ちょきん○ょグッズ。
0042 KARASU(2006-12-7)イエ~イ!12番手生きます! 魔王の座 あれだ、木槌が魔王の証。
0043(2006-12-7)みんな早っ!終わってる~!出遅れた・・・投稿争奪戦・・・敗北・・・・・無念・・・
0044 George(2006-12-7)終ゥ――了ォ――――ッ!!!!カァ――ン カァ――ン カァ――――ン ♪ ♪ ♪ ♪皆様、お疲れ様でしたァ~ッ★って言うか、早い!!早いよッ!!!!(爆)何だか台風一過と言う感じが、しないでもないですが(汗)まあ、それだけ皆様に楽しんで頂けていると言う事で、ここは素直に喜ぶ事に致しますwwnanakiさん:座布団四枚/合計枚数9ハリキッちゃいましたねェ(笑)最初の「しゃもじ」は良かったんですが…その後の大暴走(爆)笑わせて頂きましたwありがとう☆KARASUさん:座布団三枚/合計枚数6ええっと、とりあえず連続数を増やしてみましたwしかし、あまり意味はなかったようです(笑)次回はもう少し増やします。nyagaimoさん:座布団一枚おお、何ともお久しぶりのnyagaimoさんです!!お帰りなさいませ~☆当スレッドに、ようこそお越し下さいました。「背筋しゃっきりベルト」…存じ上げております、はい(爆)今後とも是非ごひいきにwwhyousenさん:座布団一枚やっと登場して下さいました(笑)hyousenさんです。「なっとうに入ってる、小さいからしのパック」ああ、アレですね…切ると「ピュル」っと出ちゃうヤツ(苦笑)もうね、大爆笑でしたよ、ええwwmomiziさん:座布団一枚/合計枚数3その「非売品の何か」が気になります(笑)もう手慣れた物ですなwしかし、まだまだ『お題』は始まったばかり…今後の挑戦も期待しておりますです♪~shionさん:座布団2枚/合計枚数3今回は後半ギリギリに、何とか2つ入りましたな!!「ちょきん○ょグッズ。」とは!!!? (笑)想像すると、かなり笑えます… これ…。asagiriさん次です…次があります(笑)頑張って下さいませ!!さてさて…それでは次の『お題』まで、暫くお待ち下さいませ…。
0045 KARASU(2006-12-7)早い・・・。お疲れ様です兄さん、皆さん。えー、色んなグッズが出ましたが平太郎が可哀想になったので最後はまともな物にしてみたんですが・・・上手い事まとめてしまったみたいで失敗です☆
0046 nanaki(2006-12-7)あれ…終わっちゃったのか~うーん…残念wお疲れ様ですwジョージさんww折角オチに朝○の巫女DVDBOXとか考えていたのに(爆)まぁ、いいか(笑)次も楽しみですww
0047 momizi(2006-12-7) お疲れ様で御座います。いやはや、これはとっても面白いものですね(笑)次のお題も楽しみにしております。
0048 George(2006-12-7)えー、予想外に第3回が、疾風のごとく終了しまして(爆)本来ならば、もう少し後に出す予定だった『お題』を第4回に持って来ました。ちょっと難易度上げちゃいますッ!! (ププッ…★)今回も前回に続いて、皆様の想像力がモノを言うゲームをば…。題して…『妖界・夜の連続サイト小説ゥ~ッ!!』…と聞くと「ええ~、リレー小説かァ~…」と、ゲンナリされる方(苦笑)いらっしゃるのではないでしょうか?いえいえ違います、誰でも気軽に楽しめるのが『百鬼お題行』のコンセプトですので御安心下さい。簡単にご説明致しますと… ほら、誰でも一度はやった事あるでしょ?いつ? どこで? 誰が? 何を? と言うアレです…アレを妖怪でやってしまおうと言う訳ですww今回はこの連続ショートショートを、大きく2話に別けてチャレンジして頂きます…。1話が投稿数6ブロックで構成された物を、2つ(=全12投稿分)を作成し、その2話の話を「前編・後編」として話が繋がるようにして下さい。こう聞くと「何だか難しそう…」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが…そうです、難しくしたんです!! (みんなが早いから!! 笑)あ、イヤヤ… まずはチャレンジしてみて下さいwwやってみたら「あ、意外と簡単じゃん★」と思うはずです!!以下の『お題』に沿って話を完成させて下さい!!①いつゥ~?②どこでェ~?③ダレがァ~?(どんな妖怪が?)④ダレとォ~?(どんな妖怪と?)⑤どんな事をしてェ~!!⑥こんな事になっちゃったァ~!!!!以上の6ブロック(6投稿分)を1話とし、これを2つ(2話分)作ります。「前編・後編」で話を繋げて下さい。尚、「前編・後編」の⑥は「オチ」として扱います。今回は難易度が高めなので、無条件で座布団三枚をプレゼント★また、これらの『お題』を書き込む際には、必ず頭に「いつゥ~?」や「ダレとォ~?」などを付けて下さい。(+αルール)ですので書き込みの頭に「何番手いきます… どこでェ~?」と表示して下さい。それでは皆様、準備はいいですか? 行きますよッ!!!?『妖界・夜の連続サイト小説ゥ~ッ!!』スタート!!!!
0049 nanaki(2006-12-7)一番手いきます…いつゥ~?今から300年前
0050 KARASU(2006-12-7)二番手です!ドコで~ェ?屋久島の樹齢1000年の杉の枝の上で
0051 nanaki(2006-12-7)三番手ですwだれがァ~?泥酔した油すましが
0052 sudou(2006-12-7)四番手、誰と? 花粉症の鬼一口と
0053 KARASU(2006-12-7)五番手!どんな事をして~! ワルツを踊りながらにらめっこして
0054 nanaki(2006-12-7)6番手! どんな事になっちゃったぁ~ 邪魅に乗って何処かへ飛んでいった!
0055(2006-12-7)おそかった!
0056 KARASU(2006-12-7)6・・・1?番手!いつ~ぅ! 邪魅失踪事件の20分後
0057 nanaki(2006-12-7)7番手かな…2? どこでぇ~ 油すましが酒を飲んだ居酒屋で~
0058 gyuuki(2006-12-7)8・・いや3番手いきます~ だれが~ 我等のひょうせんさんが~
0059 KARASU(2006-12-8)じゃあ四番手。だれと~ぉ! 一昨年賞味期限の牛乳を飲んで、腹を下したしょうけらと
0060 sudou(2006-12-8)5番手、何をして? 失踪事件の人相書きを書いて
0061 akin8823(2006-12-8)あら。トリしか残っていない…じゃあ6番手!どんな事になっちゃったかぁ~ 椅子取りゲームに興じた! ※もしかするとフルーツバスケットって一般的ではないかな…?と不安になりましたので変えました
0062 George(2006-12-8)終ゥ――了ォ――――ッ!!!!カァ――ン カァ――ン カァ――――ン ♪ ♪ ♪ ♪ 皆様、お疲れ様でした★ う~ん、今回は少し難しいと思っていたのですが…。ぜんぜんそんな事なかったようですね(苦笑)まる一日かからずに終ってしまいました…。やはり、もう少し『お題』の投稿数を増やしましょう(汗) nanakiさん:座布団六枚(内オチ1回+3)/合計枚数15 飛ばしますな…(笑)何てったって、いきなり「今から300年前」ですから。これから、いったい何が始まるのかと思っちゃいましたよ、ええw KARASUさん:座布団四枚/合計枚数10 イイですよォ☆うまく話を広げようとしているのが、よく分かる内容でしたww流石、もの書きのKARASUさんです sudouさん:座布団二枚/合計枚数4何とか笑いに繋げよう繋げようとするsudouさんに大爆笑ww最近、かなり「笑い」に貪欲になって参りましたねェ…。良いです、正しいです♪~ gyuukiさん:座布団一枚おお、やっと参戦できましたねッ☆お待ちしておりましたよwwhyousenさんを持って来るあたり…なかなかのツボでした(笑) akin8823さん:座布団三枚(内オチ1回+3)/合計枚数7 初「オチ」おめでとうございます(爆)「そんなつもり無かったのに…」と、ボソリと呟く姿が目に浮かびます(笑)「フルーツバスケット」って、メジャーですよね? さて皆様、次なる『お題』も是非参加して下さいませw暫しお待ちを…。
0063 nanaki(2006-12-8)お疲れ様ですノシ で、結局「泥酔した油すまし」と「花粉症の鬼一口」を乗せた「邪魅」はどうなったか気になるっていうのが最大のオチだと思いますが(爆)…面白いからいいです(笑)「フルーツバスケット」…すいません…知りません…(汗)誰か教えてください(汗)そうそう、実は今まで「古今東西ゲーム」も知らなくてshionさんにチャットで教えてもらっていたというのは秘密です(爆)
0064 KARASU(2006-12-8)いや、邪魅より油すましさんと鬼一口さんがどうなったか気にしましょうよ(笑)もう、深夜なのに笑えて困りましたwフルーツバスケット、知ってますよ。やった事あります。
0065 akin8823(2006-12-8)知らない方のために解説 フルーツバスケット 要は椅子取りゲームなんですが、1.参加者は各自「果物の名前」を割り当てられており、鬼が指定した果物の人は席を変わらなくてはいけない。 2.「フルーツバスケット」と言われたら全員席替えする 3.何回か鬼になったら罰ゲームをさせたりする(数は予め決めておきます) こういうルールで、果物じゃなくて「メガネの人」とか、条件指定したりもします。大勢でやると楽しいですよ。w
0066 Pocopen(2006-12-8)こんにちは。おもしろいじゃないかぁ!おもしろいじゃないかぁ~!!!!おっ、おっ、終わってる・・・・・・Georgeさん、長めにお願いします!
0067 nanaki(2006-12-8)あきさんノシ おおお…ルール教えていただき、ありがとうございます…。せっ…世間知らずで…申し訳…げふっ…申し訳ないです…(汗)ジョージさん、次回も楽しみにしていますww
0068 momizi(2006-12-8)おお。見ないうちにこんなお題が・・・v・・・凄く面白いです。次を楽しみにさせて頂きます。
0069 gyuuki(2006-12-8)ひょうせんさ~ん、名前使っちゃって御免なさい
0070 shion(2006-12-8)こんばんは。う~ん、間に合いませんでした(汗)次をお待ちしていますノシ
0071 George(2006-12-8)さて、そろそろ次の『お題』第5回に参りましょうか★皆様より、「もう少し長めに!!」のご意見がございましたので、今回より投稿数を増やしてお贈りいたしますwそれでは『お題』です…。 大ヒット映画「妖怪大戦争」!! 長いもので今回でシリーズ何と10作目wさあ、そこで今回公開される最新作「妖怪大戦争パート10」のサブタイトルとは、いったいなァ~に!!!?連続20タイトル!! よォーいスタート!!!!
0072 nanaki(2006-12-8)1番手いきます! またまたまたまたまたまたまたまたまたまたあいつらが帰ってきた!!
0073 KARASU(2006-12-8)二番手逝きます! 谷井・堀田と秘密の小屋
0074 momizi(2006-12-8)イエ〜イ!三番手行きます。 戦争は続くよ、何時までも ・・・まるでイラクのように。
0075 nanaki(2006-12-8)4番手いきます! スネコスリとぬらりひょん 時々油すまし
0076 KARASU(2006-12-8)五番手行きます! 勝手に新・ドバット
0077 nanaki(2006-12-8)6番手いきますww THE LAST OF なんか妖怪?
0078 KARASU(2006-12-8)七番手逝きます!・・・ナナキさん、セーブしません?(笑)北野国男から.078
0079 akin8823(2006-12-8)いつの間にか新しいお題が!イエ~イ!8番手行きます。 帰ってきた油すまっしゃー
0080 nanaki(2006-12-8)あぶっ…ww9番手いきますw(あ…飛ばしすぎ?) 妖怪だよ!全員集合~!
0081 akin8823(2006-12-8)では10番手行きます。私が愛したぬらりひょん
0082 momizi(2006-12-8)イエ〜イ!!十一番手行きます。妖怪戦争のソナタ。
0083 gyuuki(2006-12-8)イエ~イ!12番テイキマ~ス  水木先生が~、妖怪道中膝毛栗で、出会った~7匹の~、すねちゃま~
0084 KARASU(2006-12-8)イエ~イ!十三番手逝きます!スター・ボーズ エピソード3?
0085 nanaki(2006-12-8)14番手いきますw ありがとう!加藤!!
0086 yuu(2006-12-9)15番手行きまーす。 河童・天狗・鎌鼬東京SOS
0087 hyousen(2006-12-9 )16番手いきまする~~~!! ロクロより悪意を込めて
0088 sudou(2006-12-9)よっしゃ!17番手いくぞい!! AZUKI
0089 Pocopen(2006-12-9)18番手いきます♪ 帰ってきたカトウ!~あの妖怪達は今!?~
0090 nanaki(2006-12-9)19番手いきまぁすw振り返れば加藤がいる!
0091 yuu(2006-12-9)ラスト!20番目いきまーす。販売戦争!スネコスリパペットVS加藤り線香
0092(2006-12-9)何で皆さんこんなに面白いことが次々浮ぶの?どーなってる訳?頭の中が見たいわその知識を私にくれ!
0093 George(2006-12-9)終ゥ――了ォ――――ッ!!!!カァ――ン カァ――ン カァ――――ン ♪ ♪ ♪ ♪お疲れ様でしたァーッ★フぅ… 結局瞬殺されてしまいましたねェ…(苦笑)何だか色々な「サブタイトル」が登場しましたが…まあ、今回はとりあえず集計結果からお伝えしまして、最後にワタクシから一言、皆様へメッセージをば…。nanakiさん:座布団六枚/合計枚数21 KARASUさん:座布団四枚/合計枚数14 momiziさん:座布団二枚/合計枚数5 akin8823さん:座布団二枚/合計枚数9 gyuukiさん:座布団一枚/合計枚数2 yuuさん:座布団二枚/合計枚数3 hyousenさん:座布団一枚/合計枚数2 sudouさん:座布団一枚/合計枚数5 Pocopenさん:座布団一枚/合計枚数2 もうね、凄いサブタイトルばかりです・・・でもね・・・どんな内容なのかサッパリわからねェ~ッ!! (爆)てさて…それでは次の『お題』まで、暫くお待ち下さいませ…。
0094 George(2006-12-9)続けてトントンと、次の第6回の『お題』に参ります★そんな大ヒット映画「妖怪大戦争・パート10」!!のDVDが、いよいよ発売。その限定BOXに付いてくる「三大特典」とは、いったいなァ~に!!!?連続20回!! よォーいスタート!!!!
0095 KARASU(2006-12-9)一番手逝きまーす!豚肉 マキロン エアコンのリモコン
0096 Pocopen(2006-12-9)二番手いきま~す!ラジコン式・烏コプター ぬりかべおこた布団 アイマスク
0097 KARASU(2006-12-9)三番手逝きます!ヒゲダンスセット 眼鏡ケース(青か赤) 文庫版塗仏の宴(上)
0098 momizi(2006-12-9)四番手行きます。カップラーメン1年分 脛擦り型低反発枕 おとろし位の重さを持つ金盥 いらねー。
0099 shion(2006-12-9)5番手いきますノシ 髪鬼の抜け毛 はめると手がなくなっちゃうかも☆鬼一口パペット 加藤さんちのおいしい水
0100 KARASU(2006-12-9)六番手逝きます。・・・妖怪に関係なくて役に立たない物狙いなの、私だけか・・・。ブリ大根の缶詰 かやくご飯の「かやく」 去年のカレンダー


ウィキ募集バナー