放送内容
- スネコスリー10分間クッキングのお時間です。
- 本日のめぬーはスネコスリの中華風サラダです。メモの御用意を。
- 材料はスネコスリの毛、胡瓜、モヤシ、若布、護摩油、醤油、酢です。
- 1、若布は水に浸して戻します。胡瓜は細切りにし、スネコスリの毛はよく洗います。
- 2、ドレッシングを作ります。酢と醤油を鳴釜半分を満たすほどの量で合わせて、そこに護摩油を猪口暮露一杯分入れます。
- 3、若布の水とスネコスリの毛の水をよく切ります。そしてスネコスリの毛が乾くまで暫く放置します。
- 4、若布、スネコスリの毛、モヤシ、胡瓜をボゥルか何かに入れてざっくり混ぜます。
- 5、ドレッシングを遣ろか水くらいの勢いでばしゃーっとかけ、器に盛りつけてできあがり。
- ノシノシ
- この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、今そこを通りがかったしおんさん、同じく今、そこを通りがかったひょーせんさん他ご覧の提供でお送りしました。