kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

スネコスリの炊き込みご飯

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン
妖界でつくられている料理。
スネコスリー10分間クッキングで紹介された。
2010年6月19日、twitter上にKARASU氏によってレシピが書き込まれた。
本来は18日放送分であったが、時間編成が押し、日付が変わってから放送された。

放送内容

  • スネコスリー10分間クッキングのお時間です
  • 本日のめぬーはスネコスリの炊き込みご飯です。メモの御用意を。
  • 材料は米一石、スネコスリ20匹、牛蒡12本、醤油、みりん、スネ油、スネ出汁です。
  • 1、牛蒡を笹がきにして、水に漬けて灰汁を抜きます。
  • 2、牛蒡の灰汁抜きをしている間に、スネコスリを一口大の大きさに切り分けます。
  • 3、牛蒡の灰汁抜きが終わったら、スネコスリと牛蒡をスネ油で炒めます。
  • 4、牛蒡に油が沁みたら火を弱め、醤油とみりんを入れて煮ます。
  • 5、5時間ほど煮たら、洗ったお米の上に上げて、そこにスネ出汁、醤油と水を加えて炊きます。
  • 6、炊きあがった物がここにあります。
  • ノシノシ
  • この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、炊っきー霊王他ご覧の提供でお送りしました。



ウィキ募集バナー