放送内容
- スネコスリー10分間クッキングのお時間です。
- 本日のめぬーは簡単?スネピザです。
- 材料はスネコスリ、スネコスリの毛、馬鹿力粉、塩、砂糖、ぬるま湯、とまとソース、とまと、白澤チーズ(伸びるタイプ)、バジルです。
- 1、馬鹿力粉、スネコスリの毛、塩、砂糖をボゥルに入れて捏ね合わせます。
- 2、全体が満遍なく混ざったら、ぬるま湯を足して捏ね☆捏ねしていきます。この時、あればスネ油を足すと好い感じになります。
- 3、クッキングシートに生地を乗せて麺棒で広げていきます。
- 4、トマトソースを生地の上に広げていきます。その上に薄切りにしたスネコスリ、とまと、白澤チーズ、バジルを乗せます。
- 5、2200度に熱したオーブンで15日ほど焼いたらできあがり。
- 上に乗せる具材はお好みで色々試してみて下さい。ノシノシ
- この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、妖界白澤乳業他ご覧の提供でお送りしました。