放送内容
- スネコスリー10分間クッキングのお時間です。
- 本日のめぬーはスネコスリゼリーです。メモの御用意を。
- 材料はスネコスリ、砂糖、逝羅狆、お湯です。
- 1、スネコスリをぶつ切りにし、砂糖と一緒に茹でます。鳴釜七分目まで水を入れて、そこにスネコスリと砂糖を投入。水が半分になるまで弱火で煮ていきます。
- 2、逝羅狆にお湯をかけて溶かします。
- 3、溶かした逝羅狆を煮終わったスネコスリに投入し、軽くかき混ぜます。
- 4、お好みの器に入れて冷やしましょう。
- 冷やしている間にお便りを紹介します。
- 「司会の妖怪はどんな方なのですか?よく見えないのですが」
- 足利幕府との関係で、これはお答えできませんね。スネコスリを(色んな意味で)愛してやまない者です、とだけお答えしておきましょう。
- ゼリーが冷えたのでこれを食しながらお別れです。ノシノシ
- この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、今そこら辺を通りがかったくるっくるさん、同じくそこら辺を通りがかった春山さん他ご覧の提供でお送りしました。