放送内容
- スネコスリー10分間クッキングのお時間です。
- 本日のめぬーは何にかけてもご飯が進む!スネソースです。「何にかけてもご飯が進む!スネソース」までが名前です。メモの御用意を。
- 材料はスネコスリ、ルルコシンプの毛、雷獣の爪、妖怪万年竹の葉、蜃、やろか水、スネ油、目競べ(小)、茂林寺釜、夜泣石です。
- 1、スネコスリ、ルルコシンプの毛、雷獣の爪、妖怪万年竹の葉、蜃、目競べ(小)を一口大に切ります。
- 2、切った材料を茂林寺釜に入れ、やろか水とスネ油をかけます。
- 3、落とし蓋をし、その上に夜泣石を乗せて3日置いておきます。
- 4、3日目に話しかけて「ソーッス!」と答えたら蓋を開けましょう。
- 5、何か適当な食品にかけて食して下さい。
- ノシノシ
- この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、欲界道観光協会、茂林寺、福原に行った一族、今、そこら辺を通りがかったくるっくるさん他ご覧の提供でお送りしました。