kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

スネコスリグラタン

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン
妖界でつくられている料理。
スネコスリー10分間クッキングで紹介された。
2010年7月16日、twitter上にKARASU氏によってレシピが書き込まれた。

放送内容

  • スネコスリー10分間クッキングのお時間です
  • 本日のめぬーはスネコスリグラタンです。メモの御用意を。
  • 材料はスネコスリ、摩訶髏煮、スネコスリの毛、玉葱、七五三次、塩胡椒、白澤チーズ(伸びるタイプ)、件乳件バター馬鹿力粉スネ油です。
  • 1、まずホワイトソースを作ります。鍋に件乳、件バター、馬鹿力粉、スネ油を入れ、弱火で煮ていきます。
  • 2、混ぜた時に重みを感じるようになったら火を止めておきます。
  • 3、フライパンにスネ油を引き、ぶつぎりスネコスリ、スネコスリの毛、玉葱、七五三次を入れていためます。玉葱がしんなりしてきたら塩胡椒で味を調えます。
  • 4、手順3で炒めた物をホワイトソースの鍋に入れ、更に摩訶髏煮も入れて混ぜ合わせます。
  • 5、深い器に手順4で出来た物を入れ、白澤チーズ(伸びるタイプ)を乗せていきます
  • 6、オーブントースターで6時間焼いたらできあがり。
  • ノシノシ
  • この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、妖界件乳協会、妖界白澤乳業、その辺を通りがかってしまったひょーたん、くるっくるさん、みたすきさん他ご覧の提供でお送りしました。



ウィキ募集バナー