放送内容
- スネコスリー10分間クッキングのお時間です。
- 本日のめぬーはスネグルトです。メモの御用意を。
- 材料はスネコスリエキス、スネコスリの毛、人面果エキス、膏肓にいる病です。
- 1、病とスネコスリの毛を混ぜ合わせ、人面果エキスに漬けこみます。
- 2、一ヶ月ほど経ったら、それをスネコスリエキスの中に投入して常温で1年置きます。
- 「ポステネトコサスラリダの材料にあったレタス、手順の中に出てこなかったのですが、何に使う予定だったのですか?」
- 置いている間にお便りを紹介します。
- はい、あれはですね、ポステネトコサスラリダを盛り付ける時に敷くために用意していたのですが使うのを忘れたので後でスタッフと一緒に美味しく頂きました。
- 3、中身が薄紫色の半固形状になったらできあがり。
- ノシノシ
- この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時他ご覧の提供でお送りしました。