kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

スネコスリのキムチ風浅漬け

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン
妖界でつくられている料理。
スネコスリー10分間クッキングで紹介された。
2010年8月14日、twitter上にKARASU氏によってレシピが書き込まれた。

放送内容

  • スネコスリー10分間クッキングのお時間です
  • 本日のめぬーはスネコスリのキムチ風浅漬けです。メモの御用意を。
  • 材料はスネコスリ、塩、大蒜、護摩、蠱誅邪音、護摩油スネ油、味醂、こんちく醤油です。
  • 1、スネコスリは一口大に切り、大蒜、護摩は擂り潰します。
  • 2、スネコスリは塩揉みをして置いておきます。
  • 3、すりつぶした大蒜、護摩、蠱誅邪音、護摩油、スネ油、味醂、こんちく醤油を混ぜ合わせます。
  • 4、塩揉みしたスネコスリの水分を絞り取り、手順3で作ったタレに漬けます。
  • 5、そのまま40日間氷室で保存したらできあがり。
  • ノシノシ
  • この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、モンスターの出てくるトツクニの作品について思いを巡らせながら通りすがったひょーたん他ご覧の提供でお送りしました。



ウィキ募集バナー