kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

スネプリン

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン
妖界でつくられている料理。
スネコスリー10分間クッキングで紹介された。
2010年8月31日、twitter上にKARASU氏によってレシピが書き込まれた。

放送内容

  • スネコスリー10分間クッキング三回目のお時間です
  • 本日のめぬーその3はスネプリンです。メモの御用意を。
  • 材料はスネコスリ、派山卵、馬鹿睨エッセンス件乳蝦夷砂糖末法の美味しい水墓場の塩です。
  • あと、あればスネコスリエキス。
  • 1、スネコスリを擂り鉢とかミキサーで粉々にします。
  • 2、鍋に蝦夷砂糖と末法の美味しい水、スネコスリエキスを入れて弱火で煮詰めていきます。
  • 3、件乳を沸騰直前まで温めます。
  • 4、別の鍋に卵と蝦夷砂糖、粉砕したスネコスリを投入してよく混ぜます。
  • 5、手順4で混ぜたものに、手順3で温めた件乳を投入します。
  • 6、手順5でできた液体を漉します。
  • 7、手順2で作ったカラメルを最初に器にいれ、それが冷えたら手順6で漉した液体を同じ器に入れます。
  • 8、蒸し器で20時間蒸すか、1500度に熱したオーブンで30時間ほど焼いたらできあがり。
  • ノシノシ
  • この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、養派山所、バイトお疲れ様なしおんさん、【星臑夜釜暗餐台記】連載中ひょーたん他ご覧の提供で、大聖寺の床下よりお送りしました。



ウィキ募集バナー