ストーリー開始から王都地下のバロンバット、バット×2と戦闘の後の自動セーブ後まで
この頃から既にシェリアの狂った本性がそこかしこに出てきている
エピソードのページでは頭の弱いシェリアのファンにもわかるようみ可能な限りシェリアの発言を載せる方針を取っている
ただし、シェリアには某ガンダムゲーにある「しっ…しっ…死ムゥーーーーーーーーーーー」やら、「どおもーー!!オガタでーす!!」のようなネタセリフに当たるものは存在せず不快なだけのセリフがやたらと多いため、未プレイの人が見ても「なんじゃこりゃ、逆にやりたくなってきた」と思うことはない
ただセリフをのせるだけだと捏造しているという人がいるので仕方なく動画も載せる
ただし、シェリアには某ガンダムゲーにある「しっ…しっ…死ムゥーーーーーーーーーーー」やら、「どおもーー!!オガタでーす!!」のようなネタセリフに当たるものは存在せず不快なだけのセリフがやたらと多いため、未プレイの人が見ても「なんじゃこりゃ、逆にやりたくなってきた」と思うことはない
ただセリフをのせるだけだと捏造しているという人がいるので仕方なく動画も載せる
アイコンと書かれている部分を&image(画像URL,title=画像名,linkpage=図鑑/カード名)とすると画像リンクを張ることができます。
本編その1
少年時代編全体における問題として、病弱設定というものがあるのだが、実際は病気で少し走っただけで咳込む筈なのにフェンデル地方のすぐ近くの寒い地方にいながら半袖でいて、更に小説版では木に登ったりもした。(原作では木に登っていないのでこれは後付けだが)これはつまり、シェリアは大人達を洗脳して協力させ、、同情を誘い自分の不幸に酔いしれるために仮病を使ったのである。
