kinokonsalvage @ ウィキ

ZhaylmRem4NBoss

最終更新:

tongari

- view
だれでも歓迎! 編集

ゼオルム遺構(4北マダム+ボス)



ドロップ品



  • (4層北) Poroggo Madame (30分以内に4層到達でポップ)
    • ス頭15(フリー)
    • 薄足15(フリー)
    • マ脚15(フリー)

  • (ボス) Battleclad Chariot
    • ア脚25(第1:Fiolia>フリー)、ス手25(フリー)、薄頭25(フリー)、薄胴25(第1:Rody>第3:Cierra>フリー)
    • マ足25(フリー)、モ脚25(第2:第3:Aruva/Cha>フリー)

突入前


準備等


突入は雷曜日・闇曜日以外とする。

  • 全員=呪符リレ、ハイポ、パウダー、オイル
  • 戦士=槍
  • シーフ=パウダーブーツ、片手剣
  • 詩人=遠隔武器、パウダーブーツ、エルメス

ジョブ構成


Hidori Zax Fiolia Aruva Frost Cierra Cha Rody
モ1 モ2 赤/白

開放順


1 2 3 4 5 6 7 8
武器 モ1 モ2
装備 モ1 モ2
サポ モ1 モ2
アビ モ1 モ2
HP モ1 モ2
MP
魔法 モ1 モ2
ステ モ1 モ2
INT
MND
CHR
遠隔

  • 箱 武器2、サポ1、アビ1、魔法1、ランダム5
  • 1層 武器4、サポ4、アビ4、魔法4+2

  • チェック用
STR モ1 モ2
DEX モ1 モ2
VIT モ1 モ2
AGI モ1 モ2

頭・首 モ1 モ2
モ1 モ2
モ1 モ2
脚・足 モ1 モ2
背・腰 モ1 モ2
指・指 モ1 モ2

1 2 3 4 5 6 7 8
体力 モ1 モ2
王者 モ1 モ2
侠者 モ1 モ2
技能

  • 箱が出たら後衛が開けて報告
  • 前衛は敵が目の前にいる時は箱開けない

  • 上記以外フリー

進行ルート


1層



  • 各部屋4体のうち2体が固定ドロップで残りはハズレなので、2ドロップした時点で次の部屋へ移動。
  • 4個目、5個目 のサポは使用せずにキープしておく。→2層で増やす。
    • 箱でサポ2の場合、装備・アクセを増やすかも
  • 通路のマムはドロップ無しの為、インビジしてスルー。

  • 南東>北東>北西>南西の順で、まず中央4部屋を倒す(武器サポアビ魔法x4)
  • 黒は先行して北東ワープへ。
  • モ2(戦)+白は北東1部屋目が終わったら、&北東2部屋目のコカで魔法取り。+2個は欲しい。

  • 時間みて北東からワープ。

(目標10分/計10分)

2層(北東)



  • 着いたら北東殲滅。マムが沸くのでこれも倒す。
  • 終わったらサポをスロットで増やす。
  • 北西>南西>南東の順に、左奥の3匹グループを倒す。

(目標10分/計20分)

3層(北)



  • 着いたら黒がインビジして北ワープへ行き待機。ワープ前の扉はノンアク。
  • 他は西へ進み3部屋殲滅。吟はソウル使用。
  • ロットよりも殲滅優先で。4層着いたら流れてきたのをバザー等で。
  • 前衛は余裕あったらステにロットを。

(目標10分/計30分)

4層(北)



  • 南側のマム部屋殲滅。終わったら北カエル部屋手前へ移動。
  • シーフがマム釣り、カエルがリンクするので扉NM部屋までとんずらで逃げる。途中でタゲ切れるはず。

  • 他はマムを抜いて出口ワープ前へ移動して戦闘。
    • 大合唱=範囲魅了(範囲は魔法と同じくらい) スタン待機はモ1>モ2>シの順で。戦は削りに専念。
    • 雨乞い=次にデス、ブレクガ等の魔法が来る。 雨乞い後の魔法はスリプル、黒のスタンで止める。
    • 魅了対策でスリップを切らさないようにしておく。

  • 大合唱食らった場合、 後衛が立ち位置調整するまで殴らない。
  • 「マダム 前衛      後衛」 この立ち位置で、後衛が魔法の届くギリギリの距離にいれば魅了は食らわない

  • 終わったら扉NMを倒してワープ。来訪は放置。
  • 時間を見てハズレワープをして、マムで開放集める場合あり。

入った曜日 当りとなる扉
火・土 First Rampart
水・風 Second Rampart
氷・雷 Third Rampart
光・闇 Fourth Rampart

(目標20分/計50分)

5層(北)



  • シーフ+吟でワープまで移動。
  • シーフがパウダー>とんずら>絶対回避でワープまでの敵を引き付ける。
  • 吟はパウダー(エルメス)でシーフについていき、ワープする。

(目標5分/計55分)

6層



  • シーフは北側にいる戦車を釣ってくる。他は南東通路へ移動し、戦車が来たら抜く。
  • 戦車を釣るとギアが沸く(戦車にリンク)ので、大部屋外周をマラソン。
  • 戦車+ギア殲滅したらワープ。

  • マラソンは真龍脚かストライダーある人がいるならその人で。

(目標25分/計80分)

ボス


  • イナーシャルストーム=範囲バインド
  • ディスチャージ=範囲麻痺
  • ディスコイド=4400範囲ダメ(人数でダメ分散)
    • モ1モ2(モ1戦)で殴り。
    • 残りはディスコイドのみ食らう位置で重なって動かない事。


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー