試合再開、【歩く教会】チームは絹旗がボールを持って先手のパターンでもある【窒素装甲】のパンチによるシュートを撃とうとするが、
「何度も同じパターンが出来ると思ってンじゃねェぞォ!」
MFに入った一方通行が脚力のベクトル変換であっという間に絹旗との間合いを詰め、ボールに蹴りを叩き込む(翔太がDFに下がって)。
しかし即座に絹旗も対応、本来得意としている防御の体勢に入って一方通行のシュートを吹っ飛ばされながらもボールを真上に飛ばした。
しかし即座に絹旗も対応、本来得意としている防御の体勢に入って一方通行のシュートを吹っ飛ばされながらもボールを真上に飛ばした。
「……いたた。ったくアクセラの奴、超手加減無しですね。ステイル、ボールを超頼みます!」
「任せろ! 悪いが土御門、高さ勝負なら君に負ける気は全くしないよ」
「ちいっ!(DFのステイルが攻撃参加だと? ゴール前には結標、削板、心理掌握だけか。成程、攻撃特化で行くつもりか。面白ぇ!)」
「任せろ! 悪いが土御門、高さ勝負なら君に負ける気は全くしないよ」
「ちいっ!(DFのステイルが攻撃参加だと? ゴール前には結標、削板、心理掌握だけか。成程、攻撃特化で行くつもりか。面白ぇ!)」
DFのステイルが攻め上がってきたのを受けて土御門はすぐさま【歩く教会】チームが攻撃集中の構えを取ったことを理解、楽しいと思いつつ受けて立つことを決意する。
土御門と競り勝ったステイルがヘディングでエツァリ、エツァリからショチトル、ショチトルから五和へとダイレクトパスで素早く繋ぐ。
土御門と競り勝ったステイルがヘディングでエツァリ、エツァリからショチトル、ショチトルから五和へとダイレクトパスで素早く繋ぐ。
右サイドから猛然と切り込んでくる五和の前に真夜が立ちはだかった。
先程の1対1の攻防がまた見られると思った観客は期待するが、
先程の1対1の攻防がまた見られると思った観客は期待するが、
「すみません。今は自分のことよりもチームの勝利を優先します!」
五和はPAへと走り込んでいた麦野と御坂妹を視界に収めてセンタリングを上げる。
一見すると五和が勝負を投げたと思われるプレーだが、チームの勝利の為に無茶を控えたことに真夜は気付いていた。
そのセンタリングに麦野が反応、ジャンプしてヘディングシュートを撃とうとするが、
一見すると五和が勝負を投げたと思われるプレーだが、チームの勝利の為に無茶を控えたことに真夜は気付いていた。
そのセンタリングに麦野が反応、ジャンプしてヘディングシュートを撃とうとするが、
「そない簡単にボク相手に制空権取れる思うたらアカンでお姉さん♪」
長身の青ピ、しかも災誤によって鍛えられた体を前に競り負けてボールをヘディングでクリアされてしまう。
しかしそこに守備完全無視で攻めに専念していたインデックスが詰めてボールをキープしてドリブルで情報屋をかわす。
インデックスは御坂妹にパスを送ろうとしたが翔太がマークに付いていたので自分でゴールへと攻め上がり、この試合で初めて上条との一騎打ちをすることに。
しかしそこに守備完全無視で攻めに専念していたインデックスが詰めてボールをキープしてドリブルで情報屋をかわす。
インデックスは御坂妹にパスを送ろうとしたが翔太がマークに付いていたので自分でゴールへと攻め上がり、この試合で初めて上条との一騎打ちをすることに。
「覚悟するんだよ、とうま!右に蹴るんだよ!」
「あいにくとそこまで馬鹿じゃないぞ、俺は!」
言った方向と逆の方向に蹴るという馬鹿しか引っかからない典型的な騙しを使ってきたインデックス。
流石の上条もそんな簡単なのには引っかからず、なんなく左に蹴ってきたボールをキャッチした。
「あいにくとそこまで馬鹿じゃないぞ、俺は!」
言った方向と逆の方向に蹴るという馬鹿しか引っかからない典型的な騙しを使ってきたインデックス。
流石の上条もそんな簡単なのには引っかからず、なんなく左に蹴ってきたボールをキャッチした。
「よしっ、このまま逆転だ!土御門!!」
「了解だにゃー、いくぜい!」
「了解だにゃー、いくぜい!」
上条からのパスを華麗にトラッピングする土御門。
そして土御門はそのまま持って上がろうとした時、その前に2つの人影が飛び出してきた。
そして土御門はそのまま持って上がろうとした時、その前に2つの人影が飛び出してきた。
「そんな事、超させませんよ!」
「ここは通しません!とミサカは身体をはってボールを奪いにはいります」
「ここは通しません!とミサカは身体をはってボールを奪いにはいります」
ボールを奪うために土御門へと駆け寄った絹旗と御坂妹。
流石の速攻に土御門もなすすべない――のように思われた。
流石の速攻に土御門もなすすべない――のように思われた。
「お勤めご苦労様だにゃー」
「「えっ?」」
「「えっ?」」
ニヤリと少し笑ってからバックパスを出す土御門。
いきなりの行動に絹旗と御坂妹は反応出来なかった。
そしてその出したパスに反応して駆け上がる影が1つ。
いきなりの行動に絹旗と御坂妹は反応出来なかった。
そしてその出したパスに反応して駆け上がる影が1つ。
「行くぞ、情報屋!!」
「って、おい!いいのかよ、上条!ゴールほっぽりだして!」
「ここで決めれば何の問題もない!それにもしもの時は真夜に任せたから大丈夫だ!!」
「って、おい!いいのかよ、上条!ゴールほっぽりだして!」
「ここで決めれば何の問題もない!それにもしもの時は真夜に任せたから大丈夫だ!!」
土御門からのバックパスを拾い、情報屋を引き連れて駆け上がる上条。
行かせまい、と追いかけようとする者達もいたが……
行かせまい、と追いかけようとする者達もいたが……
「悪いが、ここから先は一方通行だ!」
「悪いけど、紫木くんの恋路の邪魔はさせないよ!それっ!!」
「浜面。半蔵。やっておしまい」
「「了解しますた!姫神様!!」」
「僕もいるでー!」
「さあ、死にたいやつからかかってくるにゃー!」
「元春、それ死亡フラグ………まあ、何はともあれここは通さないよ!」
「ゴールは僕に任せて皆さんは当麻くんと友くんの援護を」
「悪いけど、紫木くんの恋路の邪魔はさせないよ!それっ!!」
「浜面。半蔵。やっておしまい」
「「了解しますた!姫神様!!」」
「僕もいるでー!」
「さあ、死にたいやつからかかってくるにゃー!」
「元春、それ死亡フラグ………まあ、何はともあれここは通さないよ!」
「ゴールは僕に任せて皆さんは当麻くんと友くんの援護を」
上条チームの残り全員が守備に回り、【歩く教会】チームの動きを封じはじめた。
そのために上条と情報屋のコンビは2人で削板と結標を抜き去らなければならなかった。
残り時間はロスタイムも含めてあと僅か、ココで決めた方が勝つ事となる。
そのために上条と情報屋のコンビは2人で削板と結標を抜き去らなければならなかった。
残り時間はロスタイムも含めてあと僅か、ココで決めた方が勝つ事となる。