罰ゲームこぼれ話
(スタジオの外)
??「ふぅ。どうもいけませんわ。呼ばれたかと思うと反射的にお姉様の元にテレポートしてしまうとは……」
??「あれ? 白井さんじゃないですか。どうしてこんなところに?」
白井「今回はわたくし、正式なゲストではないのですから名前は出してはいけませんの!! って、初春?」
初春「はい? 正式なゲストって何の話ですか? ていうか白井さん。確か今の時間ですと、パトロールの時間のはずですよね? 建物から出てきたところをみますとサボってたんですか?」
白井「なななななな何を言いますか初春! ささ、いつまでも油売ってないで行きますよ。初春も一緒に!!」
初春「ちょ、ちょっと、白井さん!? どうしてそんなに慌てて、しかも私を掴んで早足で行くんですかーっ!? ていうか私、今日非番ですよ!? ここに居たのはさ「ここに居たのは何かの縁ですわ! 初春も手伝いなさい!!」さんと待ち合わせで!! って、私もですかー!?」
白井(冗談じゃありませんわよ。今回のこぼれ話には絶対に絶対に絶対に『彼女』を入れさせるわけにはいきませんの。ここはさっさと離れてしまうのが得策ですわ)(テレポートで二人とも消滅)
??「あれ? 白井さんじゃないですか。どうしてこんなところに?」
白井「今回はわたくし、正式なゲストではないのですから名前は出してはいけませんの!! って、初春?」
初春「はい? 正式なゲストって何の話ですか? ていうか白井さん。確か今の時間ですと、パトロールの時間のはずですよね? 建物から出てきたところをみますとサボってたんですか?」
白井「なななななな何を言いますか初春! ささ、いつまでも油売ってないで行きますよ。初春も一緒に!!」
初春「ちょ、ちょっと、白井さん!? どうしてそんなに慌てて、しかも私を掴んで早足で行くんですかーっ!? ていうか私、今日非番ですよ!? ここに居たのはさ「ここに居たのは何かの縁ですわ! 初春も手伝いなさい!!」さんと待ち合わせで!! って、私もですかー!?」
白井(冗談じゃありませんわよ。今回のこぼれ話には絶対に絶対に絶対に『彼女』を入れさせるわけにはいきませんの。ここはさっさと離れてしまうのが得策ですわ)(テレポートで二人とも消滅)
…… …… ……
??「そっかそっか。ここってよく見たらこぼれ話のスタジオがある建物の前じゃん。てことはさっきの白井さんの様子からすると――ははぁ~~~ん……今回のこぼれ話って今日だったんだ……確か、今回は御坂さんと上条さんの『ペア契約にツーショット写真の話』のはず――水くさいなぁ、御坂さん。あたしに声をかけてくれれば上条さんとの仲を一気に進展させてあげられるのに――って、待てよ? 今からでも乱入してもいいんじゃない? 乱入してもいいよね? 乱入してもいいと思うな」
…… …… ……
??「さぁて! 行きますか!!」
白井「どこへ、ですの? 佐天さん?」
佐天「って、あれ!? 白井さん!? どうして?? さっき、初春を連れてテレポートしたんじゃ……!?」
白井「ふふふ。このわたくしが初春が言った『待ち合わせの相手云々』という話を聞き洩らしたとでも思いまして? ましてや非番の初春のところに佐天さんがいないはずがありませんの。これは当然にして必然、自明の理ですわ」
佐天「いや……それは暗に初春には友達がいn、じゃなくて、少ないって言ってませんか?」
白井「という訳で貴女にも消えてもらいますの」
佐天「あ、待って白井さん? いつもと違う白井さんじゃないですか? なんだか笑顔なのにちっとも目が笑っていませんよ?」
白井「今日のこぼれ話に貴女と初春は絶対に参加させるわけにはいきませんの」
佐天「で、でもほら。白井さんだって御坂さんと上条さんの仲が進展するのは嫌なんですよね? だったら二人で乱入しませんか?」
白井「いいえ! 今日は例えどんなことがあろうともわたくしは参加するつもりはありませんの! 誰も好き好んで火中どころか業火の中の栗を拾いに行きたくありませんわ! では佐天さんも行きますわよ!!」
佐天「え、ええええええええええええ!? そんなご無体なぁぁぁぁああああああああああ!!」(黒子のテレポートで佐天さん強制退場)
白井「どこへ、ですの? 佐天さん?」
佐天「って、あれ!? 白井さん!? どうして?? さっき、初春を連れてテレポートしたんじゃ……!?」
白井「ふふふ。このわたくしが初春が言った『待ち合わせの相手云々』という話を聞き洩らしたとでも思いまして? ましてや非番の初春のところに佐天さんがいないはずがありませんの。これは当然にして必然、自明の理ですわ」
佐天「いや……それは暗に初春には友達がいn、じゃなくて、少ないって言ってませんか?」
白井「という訳で貴女にも消えてもらいますの」
佐天「あ、待って白井さん? いつもと違う白井さんじゃないですか? なんだか笑顔なのにちっとも目が笑っていませんよ?」
白井「今日のこぼれ話に貴女と初春は絶対に参加させるわけにはいきませんの」
佐天「で、でもほら。白井さんだって御坂さんと上条さんの仲が進展するのは嫌なんですよね? だったら二人で乱入しませんか?」
白井「いいえ! 今日は例えどんなことがあろうともわたくしは参加するつもりはありませんの! 誰も好き好んで火中どころか業火の中の栗を拾いに行きたくありませんわ! では佐天さんも行きますわよ!!」
佐天「え、ええええええええええええ!? そんなご無体なぁぁぁぁああああああああああ!!」(黒子のテレポートで佐天さん強制退場)
(スタジオの中)
上条「ん? どうした御坂。何か盛大に安堵したため息をついたようだが?」
美琴「いや……なんとなく今、自分の身に降りかかりそうだった絶体絶命の大ピンチから逃れられたような気がしたから……」
縦ロ「まぁ。御坂さんを脅かす存在とはいったい如何なるモノだったのでしょう? 恐ろしいですわ」
海原「レベル5で学園都市第三位の御坂さんですから第一位の一方通行さんか第二位の垣根提督さん辺りでしょうか」
上条「どっちにしろ厄介な相手だったんだろうな。まあ、何にせよ何事もなくて良かった、って思うところだろ」
美琴「……それもそうね……ただ、なんとなく、なんとなくだけど一方通行とか第二位とかよりもはるかに恐ろしい相手だったような気がする……」
縦ロ「寮監様とか?」
美琴「……それは確かだけど、そういう意味じゃない怖さで、今この場だと学園都市で一番恐ろしい相手だったんじゃないかなと」
上条「ちょっと待て。あの寮監さんは御坂にとって一方通行よりも怖い相手なのか?」
海原「まあ、それが常盤台中学在籍の生徒の宿命ですから」
上条「……宿命とまで……」
美琴「いや……なんとなく今、自分の身に降りかかりそうだった絶体絶命の大ピンチから逃れられたような気がしたから……」
縦ロ「まぁ。御坂さんを脅かす存在とはいったい如何なるモノだったのでしょう? 恐ろしいですわ」
海原「レベル5で学園都市第三位の御坂さんですから第一位の一方通行さんか第二位の垣根提督さん辺りでしょうか」
上条「どっちにしろ厄介な相手だったんだろうな。まあ、何にせよ何事もなくて良かった、って思うところだろ」
美琴「……それもそうね……ただ、なんとなく、なんとなくだけど一方通行とか第二位とかよりもはるかに恐ろしい相手だったような気がする……」
縦ロ「寮監様とか?」
美琴「……それは確かだけど、そういう意味じゃない怖さで、今この場だと学園都市で一番恐ろしい相手だったんじゃないかなと」
上条「ちょっと待て。あの寮監さんは御坂にとって一方通行よりも怖い相手なのか?」
海原「まあ、それが常盤台中学在籍の生徒の宿命ですから」
上条「……宿命とまで……」
――――上条当麻と、――――御坂美琴。
密かに手と手を繋いで街を歩いている状態なのだが、幸か不幸か、二人とも全く自覚がなかった。
密かに手と手を繋いで街を歩いている状態なのだが、幸か不幸か、二人とも全く自覚がなかった。
海原「ぐはぁっ!!」
縦ロ「あ、あれ? どうされましたの海原様? いきなり吐血とは?」
上条「何だ? 体調が悪いのか? だったら無理せず横になってろよ」
美琴(う、うわぁ。そう言えばそうだった……全然気付かなかった……///)
海原「……い、いえ……大丈夫です……というか上条さん? 上条さんは御坂さんと手を繋いでいる状態を全く自覚してなかったんですか……?」
上条「ん~~~。何というか、俺と御坂って結構手を繋いでる時が多くてな。だからあんまり何とも思わなかったというか」
美琴「ちょ、ちょっと!? いきなり何を!?///」
上条「いやだってそうだろ? 前にこぼれ話で出てきた俺が記憶喪失になる前でも、ガレージの前とか、河原とか、記憶があるところからでも夏休み最後の日なんて一時間くらい手を繋いでたけどお互い気付いてなかったじゃん。あと前にやったフォークダンス」
海原「ごほぉっ!!」
縦ロ「あぁ! また海原さんが吐血されました!!」
縦ロ「あ、あれ? どうされましたの海原様? いきなり吐血とは?」
上条「何だ? 体調が悪いのか? だったら無理せず横になってろよ」
美琴(う、うわぁ。そう言えばそうだった……全然気付かなかった……///)
海原「……い、いえ……大丈夫です……というか上条さん? 上条さんは御坂さんと手を繋いでいる状態を全く自覚してなかったんですか……?」
上条「ん~~~。何というか、俺と御坂って結構手を繋いでる時が多くてな。だからあんまり何とも思わなかったというか」
美琴「ちょ、ちょっと!? いきなり何を!?///」
上条「いやだってそうだろ? 前にこぼれ話で出てきた俺が記憶喪失になる前でも、ガレージの前とか、河原とか、記憶があるところからでも夏休み最後の日なんて一時間くらい手を繋いでたけどお互い気付いてなかったじゃん。あと前にやったフォークダンス」
海原「ごほぉっ!!」
縦ロ「あぁ! また海原さんが吐血されました!!」
「おー。そろそろ冷房も弱くなってきてんな―」
「あと二週間もすれば暖房に切り替わるでしょうよ」
美琴はてくてくと前を歩きながら、
「あったあった。こっちよ」
彼女は細い指で店舗の一店を指差す。
「あと二週間もすれば暖房に切り替わるでしょうよ」
美琴はてくてくと前を歩きながら、
「あったあった。こっちよ」
彼女は細い指で店舗の一店を指差す。
上条「ほら。さっきも言ったろ。こういう会話とか御坂の歩き方とかは遊びに来ている感満載じゃん。ホント、『罰ゲーム』なんて括りがなかったら、って今さらながら思うぞ」
美琴「へ? そ、そうかなぁ?///」
縦ロ「ふふ。とっても微笑ましい光景ですよ。ちょっと羨ましいですわ。何気ない会話なのにとっても自然で仲睦ましさ満載ですもの」
美琴「うわ。何の邪心もない純粋な笑顔で言われると、ちょっと照れちゃうじゃない……///」
上条(おぉっ! もしかして御坂ってば素直に笑うと可愛いんじゃね?)
海原「……もしかしなくても御坂さんが素直に笑うと可愛いのは当たり前のことですよ?」
上条「ぶっ! 久しぶりにこのネタ来るか!? って、うぉい! 前髪の影が濃くなった笑いが何か怖いぞ海原!?」
美琴「ん? 何か言った?」
海原「いえ何も」
縦ロ「どうして海原様が答えますの? しかも0.2秒で速答とは次元大介の早撃ちよりも早いですわ」
上条「……お嬢様が世界一の大泥棒の相棒を知ってるってどうよ?」
縦ロ「ちなみに原作での彼には、妹さんとお兄さまがおりますわ。残念ながらお兄さまの方は既に亡くなっているのですが」
上条「詳しすぎだろ!」
美琴「へ? そ、そうかなぁ?///」
縦ロ「ふふ。とっても微笑ましい光景ですよ。ちょっと羨ましいですわ。何気ない会話なのにとっても自然で仲睦ましさ満載ですもの」
美琴「うわ。何の邪心もない純粋な笑顔で言われると、ちょっと照れちゃうじゃない……///」
上条(おぉっ! もしかして御坂ってば素直に笑うと可愛いんじゃね?)
海原「……もしかしなくても御坂さんが素直に笑うと可愛いのは当たり前のことですよ?」
上条「ぶっ! 久しぶりにこのネタ来るか!? って、うぉい! 前髪の影が濃くなった笑いが何か怖いぞ海原!?」
美琴「ん? 何か言った?」
海原「いえ何も」
縦ロ「どうして海原様が答えますの? しかも0.2秒で速答とは次元大介の早撃ちよりも早いですわ」
上条「……お嬢様が世界一の大泥棒の相棒を知ってるってどうよ?」
縦ロ「ちなみに原作での彼には、妹さんとお兄さまがおりますわ。残念ながらお兄さまの方は既に亡くなっているのですが」
上条「詳しすぎだろ!」
『超難解なゲームをワンコインでクリアせよ。さもなくば土下座』とかとんでもない要求が出てくるかと思ったのだが……そういった上条の予測は大きく外れた。
美琴「……アンタ、私の事どう見てた訳?」
上条「あんなに怒ってる顔見ちゃったら、否が応でも最悪のケースを想定しちゃうもんだろ?」
美琴「そこまで陰険じゃないわよ!」
上条「え~? だってミコっちゃんって、お茶請け代わりに俺の不幸を見て楽しむタイプの人間じゃないですか~」
美琴「私はドSかっ!」
海原(サディスティックな御坂さん……我々の業界ではご褒美ですね…)
縦ロ「??? S…磁石のお話でしょうか?」
上条「あんなに怒ってる顔見ちゃったら、否が応でも最悪のケースを想定しちゃうもんだろ?」
美琴「そこまで陰険じゃないわよ!」
上条「え~? だってミコっちゃんって、お茶請け代わりに俺の不幸を見て楽しむタイプの人間じゃないですか~」
美琴「私はドSかっ!」
海原(サディスティックな御坂さん……我々の業界ではご褒美ですね…)
縦ロ「??? S…磁石のお話でしょうか?」
携帯電話のサービス店である。
「アンタ、『ハンディアンテナサービス』って知ってる?」
「ん? あれだっけ。個人個人の携帯電話がアンテナ基地代わりになるってサービスだよな。近くにアンテナ基地がなくても通話できるようになるやつ」
「私さ。あれに登録してみようかと思ってんのよ」
「えー。でもあの激マイナーな制度って、利用者みんなが携帯電話の電源を常にオンにして持ち歩いてないと中継アンテナ効果は期待できないんだよな。そのせいでバッテリーの減りがメチャクチャ早いんじゃなかったっけ? それ以前にサービス加入人数が少ないと何の意味もないって話じゃ……」
「だからそのサービスを普及させるためにも加入するっつってんでしょうが。ペア契約にしちゃえば『ハンディアンテナ』だけじゃなくて、その他の通話料金も随分安くなるみたいだしね」
「アンタ、『ハンディアンテナサービス』って知ってる?」
「ん? あれだっけ。個人個人の携帯電話がアンテナ基地代わりになるってサービスだよな。近くにアンテナ基地がなくても通話できるようになるやつ」
「私さ。あれに登録してみようかと思ってんのよ」
「えー。でもあの激マイナーな制度って、利用者みんなが携帯電話の電源を常にオンにして持ち歩いてないと中継アンテナ効果は期待できないんだよな。そのせいでバッテリーの減りがメチャクチャ早いんじゃなかったっけ? それ以前にサービス加入人数が少ないと何の意味もないって話じゃ……」
「だからそのサービスを普及させるためにも加入するっつってんでしょうが。ペア契約にしちゃえば『ハンディアンテナ』だけじゃなくて、その他の通話料金も随分安くなるみたいだしね」
上条「……」
縦ロ「どうされました? 上条さん」
上条「あーうん。俺が御坂と素で会話してるシーンってそんなに無いなって。こう見ると御坂が普通の可愛い女の子に見えるし、ひょっとして俺、すげー勿体ない事してる気がして」
美琴「ちょ、ちょっ! 何を言って!?///」
縦ロ「そうですの? それは実に勿体ない話ですわ。御坂さんはとても素敵で愛嬌があって接しやすい方ですのに」
上条「やっぱそうなのかね? ったく、俺と一緒に居る時もそういう御坂でいればいいのに。何でいつもケンカをふっかけてきたりムスッとしたりしてるんだか……」
美琴「え、えっと……あの……!!///」
縦ロ「まあ、御坂さんが上条さんの前ではいつもムスッとしておられますの? それはひょっとしなくても上条さんが御坂さんを怒らせるような真似しているのではないでしょうか? それを改めれば素敵な御坂さんに出会えますわよ」
上条「え゛? 御坂がムスッとしてるのって俺の所為なの?」
縦ロ「普段の御坂さんからすれば他に考えられる理由はございませんわ。御坂さんは本当に嫌がられている相手ですと、愛想笑いを浮かべられてもらえればいい方で、そうだとしても、それでもさっさと会話も早急に切りあげられ、そそくさと離れようとしますもの。わたくしとしましてはとても残念なのですが、御坂さんが女王に接するときに見せられる態度がそれに当たるかと。でも上条さんには御坂さんから話しかけられるという事は御坂さんが上条さんに少なからず好意を抱いている証でございますし、だとすれば、上条さんの前ですと御坂さんがムスッとされます理由は上条さんが御坂さんを怒らせるようなことをしている、以外は思い浮かびませんわ」
美琴(うぉい! さらっと『少なからず好意を抱いている』って!?///)
上条「う、ううん……まあきみは御坂と同じ学校の生徒だし、俺よりも御坂と接することが多いだろうから、やっぱ間違いじゃないんだろうなぁ……」
美琴(え? 肯定するの!?)
海原「……」
上条「どうした海原? 笑顔のなのに妙にどんよりした陰気なオーラが漂ってるが?」
海原「いえ何も……」(自分が夏休みのときに声をかけた御坂さんの態度が今まさに縦ロールの彼女が言った通りだったことが多大なショックです……)
美琴「……」
縦ロ「どうされました? 御坂さん」
美琴「いやなんでも」(この子がさりげなく言った『好意云々』に、やっぱアイツ【上条】は気付かないわよねー。気付くわけないわよねー。はぁ……)
縦ロ「どうされました? 上条さん」
上条「あーうん。俺が御坂と素で会話してるシーンってそんなに無いなって。こう見ると御坂が普通の可愛い女の子に見えるし、ひょっとして俺、すげー勿体ない事してる気がして」
美琴「ちょ、ちょっ! 何を言って!?///」
縦ロ「そうですの? それは実に勿体ない話ですわ。御坂さんはとても素敵で愛嬌があって接しやすい方ですのに」
上条「やっぱそうなのかね? ったく、俺と一緒に居る時もそういう御坂でいればいいのに。何でいつもケンカをふっかけてきたりムスッとしたりしてるんだか……」
美琴「え、えっと……あの……!!///」
縦ロ「まあ、御坂さんが上条さんの前ではいつもムスッとしておられますの? それはひょっとしなくても上条さんが御坂さんを怒らせるような真似しているのではないでしょうか? それを改めれば素敵な御坂さんに出会えますわよ」
上条「え゛? 御坂がムスッとしてるのって俺の所為なの?」
縦ロ「普段の御坂さんからすれば他に考えられる理由はございませんわ。御坂さんは本当に嫌がられている相手ですと、愛想笑いを浮かべられてもらえればいい方で、そうだとしても、それでもさっさと会話も早急に切りあげられ、そそくさと離れようとしますもの。わたくしとしましてはとても残念なのですが、御坂さんが女王に接するときに見せられる態度がそれに当たるかと。でも上条さんには御坂さんから話しかけられるという事は御坂さんが上条さんに少なからず好意を抱いている証でございますし、だとすれば、上条さんの前ですと御坂さんがムスッとされます理由は上条さんが御坂さんを怒らせるようなことをしている、以外は思い浮かびませんわ」
美琴(うぉい! さらっと『少なからず好意を抱いている』って!?///)
上条「う、ううん……まあきみは御坂と同じ学校の生徒だし、俺よりも御坂と接することが多いだろうから、やっぱ間違いじゃないんだろうなぁ……」
美琴(え? 肯定するの!?)
海原「……」
上条「どうした海原? 笑顔のなのに妙にどんよりした陰気なオーラが漂ってるが?」
海原「いえ何も……」(自分が夏休みのときに声をかけた御坂さんの態度が今まさに縦ロールの彼女が言った通りだったことが多大なショックです……)
美琴「……」
縦ロ「どうされました? 御坂さん」
美琴「いやなんでも」(この子がさりげなく言った『好意云々』に、やっぱアイツ【上条】は気付かないわよねー。気付くわけないわよねー。はぁ……)
「ペア契約って……あれだよな? 確かあらかじめ登録しておいた二人の間だけ、通話料とかパケット代がかからないとかっていうヤツ」
「そうそう。で、さらに今『ハンディアンテナサービス』とペア契約をセットで受けるとラヴリーミトンのゲコ太ストラップがもらえるのね、カエルのマスコット」
「……、オイ」
「即ゲット。だから一緒に契約しなさい」
「ようはストラップ目当てかよ!?」
「そうそう。で、さらに今『ハンディアンテナサービス』とペア契約をセットで受けるとラヴリーミトンのゲコ太ストラップがもらえるのね、カエルのマスコット」
「……、オイ」
「即ゲット。だから一緒に契約しなさい」
「ようはストラップ目当てかよ!?」
縦ロ「はぁ……わたくしもこのキャンペーンは知っておりましたけど、とても残念なことにわたくしには一緒にペア契約してくださる殿方のお知り合いがおりませんでしたし、実のところ、御坂さんの携帯に付いているストラップを見る度に羨ましくて……」
美琴「あははは。そ、そう、だったんだ……前にMフェスの通販限定版を貰ったのにごめんね……」
縦ロ「いえ。そのストラップは誇り高きゲコラーとしまして、正規ではない方法でお譲り頂くわけにはいきませんわ。ですから、わたくしは御坂さんのそのストラップを眺めることで自分を満足させておりますの」
海原「おや? でも上条さんも持っていますね。何でしたらそちらを彼女にお渡ししたらいかがですか?」
上条「ん? これか? まあこん時のペア契約のもんだから俺も持ってるってわけなんだが、さすがにこれを渡すのは御坂に悪いだろ? これがないとペア契約解除されるかもしれんし、実はせっかく通話料が安くなって助かってて、俺も解除する気ないから。それに何だかんだ言っても、割と愛着もあるし思い出も多いしな。第三次世界大戦の時に失くしたこれを、御坂が拾って持っててくれたってのもすげぇ嬉しかったし…だからこれは誰にも渡せないな。悪ぃ」
縦ロ「いえ。お気持ちだけで嬉しいですわ。上条さんって優しい方ですのね」
上条「え? そ、そうかな?///」
美琴「くぉら!! 何赤くなってんのよ!?(で、でも、動機はどうあれ、「誰にも渡せない」、って言ってくれて嬉しいかな……///)」
上条「あ、赤くなってなんかないやい!! って、お前、器用な顔してんな? 怒ってんのに笑ってんぞ」
美琴「う゛……!!///」
海原(ちっ……せっかく御坂さんとのお揃い品を排除できると思いましたのに……)
美琴「あははは。そ、そう、だったんだ……前にMフェスの通販限定版を貰ったのにごめんね……」
縦ロ「いえ。そのストラップは誇り高きゲコラーとしまして、正規ではない方法でお譲り頂くわけにはいきませんわ。ですから、わたくしは御坂さんのそのストラップを眺めることで自分を満足させておりますの」
海原「おや? でも上条さんも持っていますね。何でしたらそちらを彼女にお渡ししたらいかがですか?」
上条「ん? これか? まあこん時のペア契約のもんだから俺も持ってるってわけなんだが、さすがにこれを渡すのは御坂に悪いだろ? これがないとペア契約解除されるかもしれんし、実はせっかく通話料が安くなって助かってて、俺も解除する気ないから。それに何だかんだ言っても、割と愛着もあるし思い出も多いしな。第三次世界大戦の時に失くしたこれを、御坂が拾って持っててくれたってのもすげぇ嬉しかったし…だからこれは誰にも渡せないな。悪ぃ」
縦ロ「いえ。お気持ちだけで嬉しいですわ。上条さんって優しい方ですのね」
上条「え? そ、そうかな?///」
美琴「くぉら!! 何赤くなってんのよ!?(で、でも、動機はどうあれ、「誰にも渡せない」、って言ってくれて嬉しいかな……///)」
上条「あ、赤くなってなんかないやい!! って、お前、器用な顔してんな? 怒ってんのに笑ってんぞ」
美琴「う゛……!!///」
海原(ちっ……せっかく御坂さんとのお揃い品を排除できると思いましたのに……)
「大体カエルならもう持ってんだろ!」
美琴「ゲコ太とこの子を一緒にすんなッ!!」
縦ロ「そうですわ! ゲコ太はこの子の隣に住んでるおじさんで乗り物に弱くてゲコゲコしちゃうからゲコ太って呼ばれているのですよ! このような簡単な違いも分からないとは学生というか若者失格ですわ!!」
上条「うわお!? ゲコラーJC二人がかりで原作再現ツッコミしますか!? つーか、海原分かったか? って、お前何やってんの?」
海原「いえ。今の内に携帯で調べておこうかと。ゲコ太を知れば御坂さんの好感度がアップするみたいですし」
美琴「……」
上条「遅いわい! しかも今の魂胆聞かれちゃったからますます引いてるわ!!」
海原「ぐ……い、いえまだです! 例えばこの『ゲブ太』などは―――」
美琴「…それパチモン」
海原「えええっ!!? い、いえしかし違いが全く分かりませんが!?」
美琴&縦ロ「「……」」
上条「海原さん、ゲコラーの方々の好感度が急降下で失われていってますよ!? もう、そこら辺で止めとけ!」
縦ロ「そうですわ! ゲコ太はこの子の隣に住んでるおじさんで乗り物に弱くてゲコゲコしちゃうからゲコ太って呼ばれているのですよ! このような簡単な違いも分からないとは学生というか若者失格ですわ!!」
上条「うわお!? ゲコラーJC二人がかりで原作再現ツッコミしますか!? つーか、海原分かったか? って、お前何やってんの?」
海原「いえ。今の内に携帯で調べておこうかと。ゲコ太を知れば御坂さんの好感度がアップするみたいですし」
美琴「……」
上条「遅いわい! しかも今の魂胆聞かれちゃったからますます引いてるわ!!」
海原「ぐ……い、いえまだです! 例えばこの『ゲブ太』などは―――」
美琴「…それパチモン」
海原「えええっ!!? い、いえしかし違いが全く分かりませんが!?」
美琴&縦ロ「「……」」
上条「海原さん、ゲコラーの方々の好感度が急降下で失われていってますよ!? もう、そこら辺で止めとけ!」
「……そのゲコ太おじさんのキャラ付けは本当にラヴリーなのか?」
美琴「はぁ……アンタの鈍さはこんな所でも如何なく発揮されんのね……」
縦ロ「ふぅ……これを理解できませんとは……少々いただけませんわ……」
上条「うわ。何その、可哀想な人を見る目は。しかも思いっきり今、幻滅のため息吐いたろ?」
縦ロ「至極当然の行為ですわ」
美琴「アンタ、頭の中だけじゃなくて感性も鍛えた方がいいわよ」
上条「いや、絶対お前ら二人だけだって!! そのキャラ付けで『ラヴリー』って思えるのは!!」
海原「そうですか? 自分はお二人の気持ちを結構納得できますよ。少し変態っぽいかもしれませんが、乗り物で気持ち悪くなったことが理由とは言え、上条さんも『少し弱っている涙目の女性』って結構そそりませんか? それと同じで御坂さんと縦ロールの彼女からすれば異性と言ってもいいゲコ太おじさんの、その仕草はラヴリーに見えなくもないのではないでしょうか」
上条「ぶっ! 否定できないしとっても正論だし!?」
縦ロ「なるほど。男女の感性の違いでございましたか」
美琴「なら、アンタが理解できなくても仕方ないわね」
上条「うぉい! 何、勝ち誇ってんだお前ら!?」
縦ロ「ふぅ……これを理解できませんとは……少々いただけませんわ……」
上条「うわ。何その、可哀想な人を見る目は。しかも思いっきり今、幻滅のため息吐いたろ?」
縦ロ「至極当然の行為ですわ」
美琴「アンタ、頭の中だけじゃなくて感性も鍛えた方がいいわよ」
上条「いや、絶対お前ら二人だけだって!! そのキャラ付けで『ラヴリー』って思えるのは!!」
海原「そうですか? 自分はお二人の気持ちを結構納得できますよ。少し変態っぽいかもしれませんが、乗り物で気持ち悪くなったことが理由とは言え、上条さんも『少し弱っている涙目の女性』って結構そそりませんか? それと同じで御坂さんと縦ロールの彼女からすれば異性と言ってもいいゲコ太おじさんの、その仕草はラヴリーに見えなくもないのではないでしょうか」
上条「ぶっ! 否定できないしとっても正論だし!?」
縦ロ「なるほど。男女の感性の違いでございましたか」
美琴「なら、アンタが理解できなくても仕方ないわね」
上条「うぉい! 何、勝ち誇ってんだお前ら!?」
「一緒にお店に行ったりいっぱい書類を書いたり何時間も待たされたりするからさー、その辺の融通が利く人じゃないと協力してもらうのは難しいのよね。ま、半日はかからないだろうし、ちょっと我慢してもらうわよ」
上条「上条さんは体のいい便利屋さんと言う訳ですかそうですか」
美琴「何度も言うけどね…アンタは罰ゲーム食らう側なんだから、文句を言う資格は無いのっ!」
縦ロ「ですが、それにしても御坂さんならば他にも条件を満たす殿方はいらっしゃるのでは? 上条さんでなければならない理由はおありでしたの?」
美琴「うっぐ…!?/// い、いいやあの、私こう見えても男性の知り合いって実はコイツくらいしかいないんですよ! だ、だってほら私たち『女子校』じゃない? だ、だから仕方なく…ですね…」
海原「……あれ? 自分は?」
縦ロ「あら? ちょっと待ってくださいな上条さん」
上条「はい?」
縦ロ「少し気になったのですが、上条さんは『体のいい便利屋さん』扱いではご不満なのではないでしょうか? ですから御坂さんに一言申し上げたくなったのではないかと」
美琴「まあ、『便利屋』って言われて喜ぶ人は世間一般では少ないですからね。でも、こん時のコイツは罰ゲームだから不満すら言う権利はないってことなんですよ」
縦ロ「まあ、そうでしたの。でしたら納得ですわ」
上条「う、ううん……そう、なのかなぁ……? なんとなく『不満に思った理由』が違う気がしたんだが……」
海原(……どうやら鈍いのは上条さんだけではないようですね。自分としては喜ばしいことですが)
美琴「何度も言うけどね…アンタは罰ゲーム食らう側なんだから、文句を言う資格は無いのっ!」
縦ロ「ですが、それにしても御坂さんならば他にも条件を満たす殿方はいらっしゃるのでは? 上条さんでなければならない理由はおありでしたの?」
美琴「うっぐ…!?/// い、いいやあの、私こう見えても男性の知り合いって実はコイツくらいしかいないんですよ! だ、だってほら私たち『女子校』じゃない? だ、だから仕方なく…ですね…」
海原「……あれ? 自分は?」
縦ロ「あら? ちょっと待ってくださいな上条さん」
上条「はい?」
縦ロ「少し気になったのですが、上条さんは『体のいい便利屋さん』扱いではご不満なのではないでしょうか? ですから御坂さんに一言申し上げたくなったのではないかと」
美琴「まあ、『便利屋』って言われて喜ぶ人は世間一般では少ないですからね。でも、こん時のコイツは罰ゲームだから不満すら言う権利はないってことなんですよ」
縦ロ「まあ、そうでしたの。でしたら納得ですわ」
上条「う、ううん……そう、なのかなぁ……? なんとなく『不満に思った理由』が違う気がしたんだが……」
海原(……どうやら鈍いのは上条さんだけではないようですね。自分としては喜ばしいことですが)
「このペア契約ってさ、そもそも普通は恋人とかで交わすものなんじゃねーの? 男女限定とか書いてあるし」
美琴「恋び、と……///」
上条「だってそうだろ? 男女のペアっつったら、やっぱ恋人だろ」
縦ロ「そ、そうですわね…確かに言われてみれば、恋人同士の方がなさるサービスのように思えます」
上条「あれ? つー事はこの時、周りからは俺たちも恋人に見えてたのかな?(想像すると…すげードキドキしてくるな…)」
縦ロ「ええ、きっと周りの方々からは恋人なのだと―――」
美琴&海原「「ああああ、あまり恋人恋人連呼しないで!!!///」ください!!!」
上条「だってそうだろ? 男女のペアっつったら、やっぱ恋人だろ」
縦ロ「そ、そうですわね…確かに言われてみれば、恋人同士の方がなさるサービスのように思えます」
上条「あれ? つー事はこの時、周りからは俺たちも恋人に見えてたのかな?(想像すると…すげードキドキしてくるな…)」
縦ロ「ええ、きっと周りの方々からは恋人なのだと―――」
美琴&海原「「ああああ、あまり恋人恋人連呼しないで!!!///」ください!!!」
彼女は鞄についているカエルのマスコットをムミューッ!! と握りつつ
縦ロ「みみみ御坂さん! ケロヨンを愛でる時はもっと優しく!」
美琴「ごごごごめんなさい! この時は焦ってたからつい……」
海原「あの…貴方にお聞きしますが、あの『ケロヨン』というカエルと『ゲコ太』というカエル…どこがどう違うのか分かりますか?」ヒソヒソ
上条「見た目的には、ヒゲの有る無ししか違わないんじゃないかな…」ヒソヒソ
海原「…ですよね。良かった、自分だけがおかしいのかと思い始めていましたから」ヒソヒソ
美琴「ごごごごめんなさい! この時は焦ってたからつい……」
海原「あの…貴方にお聞きしますが、あの『ケロヨン』というカエルと『ゲコ太』というカエル…どこがどう違うのか分かりますか?」ヒソヒソ
上条「見た目的には、ヒゲの有る無ししか違わないんじゃないかな…」ヒソヒソ
海原「…ですよね。良かった、自分だけがおかしいのかと思い始めていましたから」ヒソヒソ
「い、いいいいや馬鹿違うわよナニ口走ってんのアンタ! べっ、別に男女って書いてあるだけで恋人同士じゃなきゃいけないとかって決まりはないじゃないそうよ例えば夫婦だって問題ないでしょうが!!」
「もしもし。恋人よりも重たくなってますよ御坂さん」
「もしもし。恋人よりも重たくなってますよ御坂さん」
美琴(うわあああぁぁぁもうっ!!! 何言ってんのこの時の私何言ってんのおおおおおお!!!?///)
上条「御坂と夫婦ねぇ…(想像すると…すげードキド)」
海原「想像するのを止めてもらえませんか…?」
上条「うおあっ!?」
縦ロ「ふふっ。こんなお言葉が口をついて出てくるなんて、もしかして御坂さん、深層心理では上条さんとご結婚なさる事を望んでいるのでは?」
上条「………え…?」
海原「ゴバァッ!!!」
美琴「ふにゃー///」
縦ロ「あ、あら? ほんの冗談のつもりでしたのに、皆様のこの反応は一体…?」
上条「御坂と夫婦ねぇ…(想像すると…すげードキド)」
海原「想像するのを止めてもらえませんか…?」
上条「うおあっ!?」
縦ロ「ふふっ。こんなお言葉が口をついて出てくるなんて、もしかして御坂さん、深層心理では上条さんとご結婚なさる事を望んでいるのでは?」
上条「………え…?」
海原「ゴバァッ!!!」
美琴「ふにゃー///」
縦ロ「あ、あら? ほんの冗談のつもりでしたのに、皆様のこの反応は一体…?」
「さっきから何なんだお前!!」
「あ、アンタの方が訳分かんないじゃない! ほら、良いからさっさと済ませるわよ!!」
「あ、アンタの方が訳分かんないじゃない! ほら、良いからさっさと済ませるわよ!!」
美琴「そ、そうよ! アンタが訳分かんないのが悪いのよっ!///」
上条「俺何も悪くなくね!? それにどっちかっつーと訳分かんないのは御坂の方じゃね!?」
美琴「うううううっさいうっさい!!! アンタが悪いって言ったら悪いのっ!///」
上条「え~? もう、取り付く島もないじゃないですかー…」
縦ロ「た、大変ですわ! 御坂さんと上条さんがお喧嘩を! すぐにでもお止めしなければ!」
海原「……いえ、アレは止めなくても大丈夫な類いのケンカですから。というかむしろ止めないでください。このままケンカ別れになれば――」
美琴「だだだ誰と誰が痴話ゲンカしてるってのよ!!!///」
海原「誰も言っておりませんよ!? 痴話ゲンカなんて!」
上条「俺何も悪くなくね!? それにどっちかっつーと訳分かんないのは御坂の方じゃね!?」
美琴「うううううっさいうっさい!!! アンタが悪いって言ったら悪いのっ!///」
上条「え~? もう、取り付く島もないじゃないですかー…」
縦ロ「た、大変ですわ! 御坂さんと上条さんがお喧嘩を! すぐにでもお止めしなければ!」
海原「……いえ、アレは止めなくても大丈夫な類いのケンカですから。というかむしろ止めないでください。このままケンカ別れになれば――」
美琴「だだだ誰と誰が痴話ゲンカしてるってのよ!!!///」
海原「誰も言っておりませんよ!? 痴話ゲンカなんて!」
カウンターの前に座っていた店員のお姉さんは、引きずられる上条と引きずってきた美琴の形相にやや笑みが崩れかけていたが
上条「ほらもう、お店の方にも迷惑かけてんじゃねーか」
美琴「だ、だって! ……だって…///」
縦ロ「ちなみに御坂さん、その時はどのようなお顔でいらしたのですか?」
上条「そりゃもう…こーんな(変顔)」
美琴「そんな顔してないわよ!」
海原「そうです! 御坂さんはそんな顔はしません!」
上条「いや、結構するぜ? 何度も見てんもん」
縦ロ「もしかしたら、それも上条さんの前でしか見せない御坂さんの表情の一つなのかも知れませんわね」
海原「うぐっ!? …また血を吐きそうです……」
美琴「だから! そもそもそんな顔しないってば!」
美琴「だ、だって! ……だって…///」
縦ロ「ちなみに御坂さん、その時はどのようなお顔でいらしたのですか?」
上条「そりゃもう…こーんな(変顔)」
美琴「そんな顔してないわよ!」
海原「そうです! 御坂さんはそんな顔はしません!」
上条「いや、結構するぜ? 何度も見てんもん」
縦ロ「もしかしたら、それも上条さんの前でしか見せない御坂さんの表情の一つなのかも知れませんわね」
海原「うぐっ!? …また血を吐きそうです……」
美琴「だから! そもそもそんな顔しないってば!」
「これはペア契約でして、登録に当たって『このお二人はペアである』事を証明して欲しいだけなんです。――――」
海原「あ、改めてハッキリ言われると中々に効きますね……現実を突きつけられるようで…」
上条「ペア契約の事か?」
海原「改めてハッキリ言わなくても結構です!」
美琴(あ、改めて考えると割と凄い事よね……ペア契約って…///)
縦ロ「あら? 御坂さん何だかお顔が真っ赤ですわ。どうなされましたの?」
美琴「ななな何でもないですから!///」
上条「ペア契約の事か?」
海原「改めてハッキリ言わなくても結構です!」
美琴(あ、改めて考えると割と凄い事よね……ペア契約って…///)
縦ロ「あら? 御坂さん何だかお顔が真っ赤ですわ。どうなされましたの?」
美琴「ななな何でもないですから!///」
「……つ、つーしょっと?」
海原「あの…つかぬ事をお聞きしますが……まさか撮ったのですか…? 御坂さんとのツーショット写真を…」
上条「ん? ああ、撮ったぞ。この後すぐの話だけど」
美琴「……///」
海原「」
縦ロ「あら? 海原様が固まってしまいましたね」
上条「多分、放っておいて大丈夫なんじゃないかな」
縦ロ「そう言えばお二人は、こういったお写真は、よくお撮りになりますの?」
上条「いや、初めてだったな(少なくとも記憶があるうちは)」
縦ロ「では御坂さんが初体験ですのね」
上条「えっ!!? あ、ああ…まぁ……」
美琴「ははははは初体験て! 初体験てえええええええ!!?///」
海原「ごぶっ!」
縦ロ「ああ!? 海原様がまた吐血を!」
上条「ん? ああ、撮ったぞ。この後すぐの話だけど」
美琴「……///」
海原「」
縦ロ「あら? 海原様が固まってしまいましたね」
上条「多分、放っておいて大丈夫なんじゃないかな」
縦ロ「そう言えばお二人は、こういったお写真は、よくお撮りになりますの?」
上条「いや、初めてだったな(少なくとも記憶があるうちは)」
縦ロ「では御坂さんが初体験ですのね」
上条「えっ!!? あ、ああ…まぁ……」
美琴「ははははは初体験て! 初体験てえええええええ!!?///」
海原「ごぶっ!」
縦ロ「ああ!? 海原様がまた吐血を!」
「写真証明のボックス探すの面倒だし、携帯のカメラでさっさと済ますか。御坂、お前って他のデジカメとか持ってないよな」
「え? ええ、まぁ、私の携帯電話はカウンターに預けちゃったし」
どこか上の空な感じの美琴だったが、上条は気づかない。
「え? ええ、まぁ、私の携帯電話はカウンターに預けちゃったし」
どこか上の空な感じの美琴だったが、上条は気づかない。
上条「あー…言われてみれば、あの時の御坂って何かそわそわしてたかも」
美琴「そそそ、そうかしら!?///」
海原(彼の鈍感スキルに助けられたようですね…)
縦ロ「あの…つまり上条さんの携帯電話でお二人はお写真を撮られたのですわよね?」
上条「ああ、うん。そうだけど」
縦ロ「では今もそのお写真は上条さんの携帯電話の中に?」
上条「そうだな。データは消してないし、今もあるよ」
縦ロ「まぁ! ではそのお写真、わたくしの携帯電話にも送っていただけませんこと!?」
美琴「ちょっ!!?///」
上条「俺はいいけど…御坂は?」
美琴「いいの!? ホントにいいのそれ!!?///」
海原「止めておいた方が良いのではありませんか? 一応は個人情報ですし」
縦ロ「そう…ですわね。残念ですが」
海原(ふう…危ない危ない。これがきっかけで常盤台に二人の写真が流出したら、状況しだいでは恋人認定されるところでしたよ)
美琴「そそそ、そうかしら!?///」
海原(彼の鈍感スキルに助けられたようですね…)
縦ロ「あの…つまり上条さんの携帯電話でお二人はお写真を撮られたのですわよね?」
上条「ああ、うん。そうだけど」
縦ロ「では今もそのお写真は上条さんの携帯電話の中に?」
上条「そうだな。データは消してないし、今もあるよ」
縦ロ「まぁ! ではそのお写真、わたくしの携帯電話にも送っていただけませんこと!?」
美琴「ちょっ!!?///」
上条「俺はいいけど…御坂は?」
美琴「いいの!? ホントにいいのそれ!!?///」
海原「止めておいた方が良いのではありませんか? 一応は個人情報ですし」
縦ロ「そう…ですわね。残念ですが」
海原(ふう…危ない危ない。これがきっかけで常盤台に二人の写真が流出したら、状況しだいでは恋人認定されるところでしたよ)
いつの間にか、美琴が若干遠くにいる。
上条「そんなに嫌なのでせうか?」
美琴「そ、そんな事言ってないでしょ!? ただちょっと…その……///」
上条「…今日のミコっちゃん、いつにも増して歯切れが悪いな」
海原(彼の鈍感スキルに助けられっぱなしですね…)
縦ロ「はっ! もしかして御坂さん…上条さんの―――」
美琴(気付かれた!!?///)
縦ロ「―――上条さんの香りが気になったのでは? 上条さんいけませんよ。香水を付ける場合は適量でなくては」
上条「…上条さん、香水とか使った事ないッス」
美琴(……違ったか)
海原(彼女の天然スキルにも助けられているようです)
美琴「そ、そんな事言ってないでしょ!? ただちょっと…その……///」
上条「…今日のミコっちゃん、いつにも増して歯切れが悪いな」
海原(彼の鈍感スキルに助けられっぱなしですね…)
縦ロ「はっ! もしかして御坂さん…上条さんの―――」
美琴(気付かれた!!?///)
縦ロ「―――上条さんの香りが気になったのでは? 上条さんいけませんよ。香水を付ける場合は適量でなくては」
上条「…上条さん、香水とか使った事ないッス」
美琴(……違ったか)
海原(彼女の天然スキルにも助けられているようです)
実は美琴の顔はちょっと赤くなって学生鞄を握る両手がそわそわと動いていたのだが、上条には好意的に映らなかったようだ。
海原「……考えられませんね。この御坂さんを見て何も感じないとは」
上条「だって御坂から言い出した事なのに、何か知らないけどもたついてんだもん」
海原「はぁ…御坂さんも、こんな人のどこに惹かれ―――っとと、何でもありません」
上条「?」
美琴(今何かとんでもない事を口走ろうとしなかった!!?///)
縦ロ「ところで御坂さん」
美琴「あ、ひゃ、ひゃいっ!!?」
縦ロ「見た所、相当我慢しておられるようですが…お手洗いでしたら恥ずかしがらずに行った方がよろしいのではありませんか?」
美琴「………へ?」
縦ロ「御坂さんは以前にも一日中お手洗いに篭もられた事がありますし、そこまでそわそわするのでしたら行った方が良いのではないかと思いまして」
美琴「………ウン、アリガトー。ツギカラハソウスルワー」(食蜂……次に会った時がアンタの命日よ……)
上条「だって御坂から言い出した事なのに、何か知らないけどもたついてんだもん」
海原「はぁ…御坂さんも、こんな人のどこに惹かれ―――っとと、何でもありません」
上条「?」
美琴(今何かとんでもない事を口走ろうとしなかった!!?///)
縦ロ「ところで御坂さん」
美琴「あ、ひゃ、ひゃいっ!!?」
縦ロ「見た所、相当我慢しておられるようですが…お手洗いでしたら恥ずかしがらずに行った方がよろしいのではありませんか?」
美琴「………へ?」
縦ロ「御坂さんは以前にも一日中お手洗いに篭もられた事がありますし、そこまでそわそわするのでしたら行った方が良いのではないかと思いまして」
美琴「………ウン、アリガトー。ツギカラハソウスルワー」(食蜂……次に会った時がアンタの命日よ……)
ぐいっと上条の肩にぶつかるように、彼女は一息で急接近した。肩と肩を擦り、美琴は首をわずかに傾げて、上条の肩に頭を置いた。携帯電話の画面の中にキチンと二人の顔が収まる。
上条「う、う~ん……改めて解説されると…何つーか生々しいな…」
美琴(わ…私こんな事してたんだ……あの時はいっぱいいっぱいだったから、この瞬間の事よく覚えてないけど…///)
海原「ぐっ……ぐううぅぅ! そろそろ…自分のライフはゼロに近づいています…ね…」
上条「何にダメージ食らってんのかは知らないけど、大丈夫か?」
海原「…貴方にだけは心配されたくありませんよ」
縦ロ「あの~。お写真が頂けないのでしたら、今ここでこの時の状況を再現してはいただけませんか? わたくし、普段では見られないという、上条さんにだけ見せる御坂さんのお顔…とても興味がありますの」
美琴「えっ!!? さ、ささ、再現んんんっ!!?///」
上条「ん、まぁいいけど。えっと、こうやって御坂を抱き寄せてだな…」
美琴「ひゃああああああああいっっっ!!!!!///」
海原「あっ。たった今ライフがゼロになりまグォッフバラァッ!!!」
縦ロ「海原様が! 海原様がリットル単位の吐血をっ!」
美琴(わ…私こんな事してたんだ……あの時はいっぱいいっぱいだったから、この瞬間の事よく覚えてないけど…///)
海原「ぐっ……ぐううぅぅ! そろそろ…自分のライフはゼロに近づいています…ね…」
上条「何にダメージ食らってんのかは知らないけど、大丈夫か?」
海原「…貴方にだけは心配されたくありませんよ」
縦ロ「あの~。お写真が頂けないのでしたら、今ここでこの時の状況を再現してはいただけませんか? わたくし、普段では見られないという、上条さんにだけ見せる御坂さんのお顔…とても興味がありますの」
美琴「えっ!!? さ、ささ、再現んんんっ!!?///」
上条「ん、まぁいいけど。えっと、こうやって御坂を抱き寄せてだな…」
美琴「ひゃああああああああいっっっ!!!!!///」
海原「あっ。たった今ライフがゼロになりまグォッフバラァッ!!!」
縦ロ「海原様が! 海原様がリットル単位の吐血をっ!」
「顔が引きつってんぞ御坂」
「何でアンタは私から遠ざかるように目を逸らしてんのよ」
上条と美琴は顔を見合わせて、
「これはペアではないと思う」
「も、もう一回撮ってみましょうか」
「何でアンタは私から遠ざかるように目を逸らしてんのよ」
上条と美琴は顔を見合わせて、
「これはペアではないと思う」
「も、もう一回撮ってみましょうか」
海原「撮り直しまでしたのですか…」
美琴「だだ、だって仕方ないじゃない! 変な感じに撮れちゃったんだから!///」
海原(まさかとは思いますが、もう一度撮りたいが為にわざと顔を引きつらせた…なんて事はありませんよね…?)
縦ロ「でも分かりますわ。殿方と肩を寄せてお写真を撮るだなんて、緊張してしまいますものね」
上条「まぁ、確かに俺も少~しだけ緊張したもんな。何て言うか…ドキドキしたっていうか」
美琴「ふ、ふ~ん? アンタ『も』ドキドキしてたんだぁ……///」
美琴「だだ、だって仕方ないじゃない! 変な感じに撮れちゃったんだから!///」
海原(まさかとは思いますが、もう一度撮りたいが為にわざと顔を引きつらせた…なんて事はありませんよね…?)
縦ロ「でも分かりますわ。殿方と肩を寄せてお写真を撮るだなんて、緊張してしまいますものね」
上条「まぁ、確かに俺も少~しだけ緊張したもんな。何て言うか…ドキドキしたっていうか」
美琴「ふ、ふ~ん? アンタ『も』ドキドキしてたんだぁ……///」
「だから何で表情が固まってんだよ御坂!!」
「アンタはどうして重心を私から遠ざける訳!?」
「アンタはどうして重心を私から遠ざける訳!?」
海原「二度目のNG…ですと…!?」
縦ロ「しかも何だか先程よりも悪化しているような…?」
美琴「だって…だって……///」
上条「いやー、フィルムじゃなくて良かったよな」
海原「そういう問題じゃありませんよ! 貴方、何回御坂さんを抱き締めるつもりだったのですか!」
上条「そりゃまあ、成功するまで何度でも…じゃないか?」
美琴「ななななな何度でも! 何度でもおおおおおお!!?///」
縦ロ(今日の御坂さんは、何だかいつもよりも可愛らしいですわね)
縦ロ「しかも何だか先程よりも悪化しているような…?」
美琴「だって…だって……///」
上条「いやー、フィルムじゃなくて良かったよな」
海原「そういう問題じゃありませんよ! 貴方、何回御坂さんを抱き締めるつもりだったのですか!」
上条「そりゃまあ、成功するまで何度でも…じゃないか?」
美琴「ななななな何度でも! 何度でもおおおおおお!!?///」
縦ロ(今日の御坂さんは、何だかいつもよりも可愛らしいですわね)
「とにかくツーショット写真ってな恋人っぽい感じで撮りゃ良いんだろ! 御坂こっち来い! こうしてやるーっ!!」
「え、なに? きゃあ!!」
ガシィッ!! と細い肩に腕を回された美琴の顔が急激に真っ赤に染まっていく。
「え、なに? きゃあ!!」
ガシィッ!! と細い肩に腕を回された美琴の顔が急激に真っ赤に染まっていく。
上条(こうしてじっくり見てみると、御坂すげぇ可愛い反応してたんだな)
美琴「ぁぅ…ぁぅ……///」
上条(つーか今もこの時と同じようなリアクションしてんのな。……可愛いな)
海原「……自分は何故ここにいるのでしょう…」
縦ロ「…? 海原様が遠い目をされておりますわ。この微笑ましい光景に対してきっととても哲学的な事を考えていらっしゃるのね」
美琴「ぁぅ…ぁぅ……///」
上条(つーか今もこの時と同じようなリアクションしてんのな。……可愛いな)
海原「……自分は何故ここにいるのでしょう…」
縦ロ「…? 海原様が遠い目をされておりますわ。この微笑ましい光景に対してきっととても哲学的な事を考えていらっしゃるのね」
「笑え御坂! これ以上いちいち撮り直すのは面倒だ! ようは書類を作れりゃ何でも良いんだろ! 割り切っちまえば問題ねえよこんなの!!」
「え? ま、まぁ、そうよね。あはは! 別にそれっぽく写真を撮るだけじゃない。そうよねそうそう写真を撮るだけ! よおし行っくわよーっ!!」
「え? ま、まぁ、そうよね。あはは! 別にそれっぽく写真を撮るだけじゃない。そうよねそうそう写真を撮るだけ! よおし行っくわよーっ!!」
海原「そうですよね。あくまでもペア契約をする為に割り切っているだけで、つまりはこれっぽっちも『そういった感情』はないのですよね」
上条「『そういった感情』って何だよ?」
海原「分からないのなら、それで結構です」
縦ロ「海原様は、『御坂さんと異性として意識しての行動ではないのですね』、と仰りたいのでは?」
上条「ああ、そういう事か。うん、やっぱ多少は意識するよな。…どうしても」
美琴「べあっ!!?///」
上条「そうでなきゃ、ここまで緊張してねーって」
美琴「あ、あははー……そそそそ、そうなんだー…///」
海原「く……何この展開……」
縦ロ「ああ! 今度は海原様が血涙されておられます!!」
上条「『そういった感情』って何だよ?」
海原「分からないのなら、それで結構です」
縦ロ「海原様は、『御坂さんと異性として意識しての行動ではないのですね』、と仰りたいのでは?」
上条「ああ、そういう事か。うん、やっぱ多少は意識するよな。…どうしても」
美琴「べあっ!!?///」
上条「そうでなきゃ、ここまで緊張してねーって」
美琴「あ、あははー……そそそそ、そうなんだー…///」
海原「く……何この展開……」
縦ロ「ああ! 今度は海原様が血涙されておられます!!」
美琴はヤケクソというより顔の赤さを悟られるのが嫌で無理矢理に気分をハイに変えている。美琴の肩に腕を回す上条に合わせるように、自分の腕を上条の腰に回して距離を縮めていく。二人……というより美琴と他一名を眺める通行人が、『おおっ』と少し羨ましそうな目で見ているがハイになっている彼女達には見えていない。
海原「も~~~我慢できません! 何ですかこれ何なんですかこれ!?」
上条「何ですかって…だからペアである証明をする為にツーショットの写真をだな」
海原「そんな事は分かってますよ! 自分が聞きたいのはそこではなくてと言うより自分が聞きたくないのはそこではなくてと言った方が正しいでしょうか!?」
上条「お前…言ってる事が支離滅裂だぞ?」
海原「うるっせぇんだよ、ド素人が!!」
上条「あれ!? 神裂さん!?」
縦ロ「ふふっ。殿方達はヤンチャですのね」
美琴(アレを「ヤンチャ」で済ませるのね…)
縦ロ「ところで御坂さん。御坂さんはこの時、周りが見えていなかったと記載されておりますが…改めて客観的に見て、ご自分をどう思われます?」
美琴「にゃっ!!? どど、どうって……や…やっぱり恋人…みたいに見える………のでは、ない…でしょうか…///(あ…アイツが海原の相手をしてて、聞いてなくて助かったわね…///)」
上条「何ですかって…だからペアである証明をする為にツーショットの写真をだな」
海原「そんな事は分かってますよ! 自分が聞きたいのはそこではなくてと言うより自分が聞きたくないのはそこではなくてと言った方が正しいでしょうか!?」
上条「お前…言ってる事が支離滅裂だぞ?」
海原「うるっせぇんだよ、ド素人が!!」
上条「あれ!? 神裂さん!?」
縦ロ「ふふっ。殿方達はヤンチャですのね」
美琴(アレを「ヤンチャ」で済ませるのね…)
縦ロ「ところで御坂さん。御坂さんはこの時、周りが見えていなかったと記載されておりますが…改めて客観的に見て、ご自分をどう思われます?」
美琴「にゃっ!!? どど、どうって……や…やっぱり恋人…みたいに見える………のでは、ない…でしょうか…///(あ…アイツが海原の相手をしてて、聞いてなくて助かったわね…///)」
空間移動で急速接近した白井黒子が上条当麻の後頭部にドロップキックを喰らわせた。
海原「うははははーっ! ざまぁないですね! 白井さん、GJですよ!」
上条「お前キャラ崩壊してないか!?」
縦ロ「あら。白井さんもヤンチャですのね」
美琴「だからヤンチャて…」
上条「つーか大覇星祭のフォークダンスの時もそうだったんだけどさ。白井のこれって、俺と御坂が二人っきりで体を密着させてる時に決まって来るんだよな。何でだ?」
美琴「いい、い、言われてみれば確かにそうね! な、ななな、何でかしら~!!?///」
海原「フォークダンスまで経験済み、だと!?」
縦ロ「はっ! また海原様が固まられてしまいましたわ!!」
上条「お前キャラ崩壊してないか!?」
縦ロ「あら。白井さんもヤンチャですのね」
美琴「だからヤンチャて…」
上条「つーか大覇星祭のフォークダンスの時もそうだったんだけどさ。白井のこれって、俺と御坂が二人っきりで体を密着させてる時に決まって来るんだよな。何でだ?」
美琴「いい、い、言われてみれば確かにそうね! な、ななな、何でかしら~!!?///」
海原「フォークダンスまで経験済み、だと!?」
縦ロ「はっ! また海原様が固まられてしまいましたわ!!」
「私だって好きでやってんじゃないんだってば! ただ私はゲコ太ストラップが欲しいからペア契約を頼んで、そこで必要って言われた写真を撮ってただけなのよ!!」
海原「そ、そうですよね。自分もつい熱くなってしまいましたが、これは! あくまでも! ストラップの為なだけ! なのですよね」
上条「……何で俺を真っ直ぐ見つめながら力説してんだよ」
海原「いえ、貴方が勘違いしないようにです」
上条「へぇへぇ。(確かにちょっと残念な気もするな)」
縦ロ「そうですわよね。何しろ限定品ですし、御坂さんが必死になるのも痛いほど分かりま……あら? 御坂さん、何をそんなにしょんぼりしておりますの?」
美琴「いやー…何でもないですよー……」
上条「……何で俺を真っ直ぐ見つめながら力説してんだよ」
海原「いえ、貴方が勘違いしないようにです」
上条「へぇへぇ。(確かにちょっと残念な気もするな)」
縦ロ「そうですわよね。何しろ限定品ですし、御坂さんが必死になるのも痛いほど分かりま……あら? 御坂さん、何をそんなにしょんぼりしておりますの?」
美琴「いやー…何でもないですよー……」
「え? それでオッケーなら俺はもう帰っちゃって良い?」
「男女のペアじゃなきゃ駄目だっつってんでしょ!!」
「男女のペアじゃなきゃ駄目だっつってんでしょ!!」
上条「恋人じゃなきゃ駄目なんだもんな」
縦ロ「夫婦ではありませんでしたか?」
美琴「それはもういいからっ!!!///」
海原「はい、もう終わり終わり! 撤収ですよ撤収!」
縦ロ「あら? ちょっと待っていただけます? もしかして、この時も撮影がうまくいかなかったのではないでしょうか?」
美琴「へ?」
縦ロ「いえ。白井さんがシャッターを切る寸前に闖入なされたという事は、『ツーショット写真』ではなくなりましたわよ」
美琴「びくぅッ!!」
上条「ああ。こん時もうまくいかなかったよ。撮れてしまった写真は、さすがにもう削除したけどこんな感じのやつだったから」
縦ロ「夫婦ではありませんでしたか?」
美琴「それはもういいからっ!!!///」
海原「はい、もう終わり終わり! 撤収ですよ撤収!」
縦ロ「あら? ちょっと待っていただけます? もしかして、この時も撮影がうまくいかなかったのではないでしょうか?」
美琴「へ?」
縦ロ「いえ。白井さんがシャッターを切る寸前に闖入なされたという事は、『ツーショット写真』ではなくなりましたわよ」
美琴「びくぅッ!!」
上条「ああ。こん時もうまくいかなかったよ。撮れてしまった写真は、さすがにもう削除したけどこんな感じのやつだったから」
――――ツーショットのつもりが高速でブレる上条の頭とびっくりした美琴と白井のパンツという極限のスリーショットになっていた。
縦ロ「くすくす。微笑ましいですけど、白井さんったら何とはしたない」
上条「『はしたない』で済ませるの!? 俺、思いっきり蹴られてんだけど!?」
縦ロ「はい? でも上条さんはとても頑丈なのでしょう? 女王から、上条さんはちょっとやそっとでは壊れない屈強な方とお聞きしてましたから、華奢な白井さんの蹴撃程度ではなんともないのでは?」
美琴(ちっ……やっぱ、アイツも日常会話にコイツのことを組み入れてやがったか……しかも包み隠さず名前まで出してるなんて……)
上条「うわ。俺って常盤台でそんなキャラ設定されてんの? って、あれ? 何であんたの女王さんとやらは俺のこと知ってんだ? 俺、どこかで会ったことあったっけ?」
縦ロ「ええ。と言っても会われたのは最近ではなく、一年ほど前だとか」
上条「……あー悪い。その女王さんに謝らなきゃな。俺って高一の七月二十八日以前の記憶を失くしちまったから、その女王さんのこと忘れてしまったんだわ……」
美琴「アンタ……」
上条「何だよ御坂。そんな殊勝で物悲しそうな視線を向けるなよ。気遣ってくれるのは嬉しいんだけど、俺だって辛いんだからな」
美琴(いや。意味が違うんですけど。思いっきり頭の可哀想な人を見ているつもりなんですけど)
縦ロ「さて、ではお話を戻しますけど、この時もうまくいかなかったのにペア契約なされている、ということはもう一度撮影された、ってことですよね?」
美琴「ひききききっ!!」
上条「ん? ああ、それはこんな感じ」
美琴「って、さらっと公開すんなあああああああああああああああああああああ!!!///」
縦ロ「あらあら。こちらはまたとても仲睦ましいツーショットで」(邪気のまったくない笑顔)
海原「グボフヘホヒハグバラゴバラグァバァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアッッッ!!!!!!!!!!!!!」
上条「あ。海原が火山噴火のように吐血した」
上条「『はしたない』で済ませるの!? 俺、思いっきり蹴られてんだけど!?」
縦ロ「はい? でも上条さんはとても頑丈なのでしょう? 女王から、上条さんはちょっとやそっとでは壊れない屈強な方とお聞きしてましたから、華奢な白井さんの蹴撃程度ではなんともないのでは?」
美琴(ちっ……やっぱ、アイツも日常会話にコイツのことを組み入れてやがったか……しかも包み隠さず名前まで出してるなんて……)
上条「うわ。俺って常盤台でそんなキャラ設定されてんの? って、あれ? 何であんたの女王さんとやらは俺のこと知ってんだ? 俺、どこかで会ったことあったっけ?」
縦ロ「ええ。と言っても会われたのは最近ではなく、一年ほど前だとか」
上条「……あー悪い。その女王さんに謝らなきゃな。俺って高一の七月二十八日以前の記憶を失くしちまったから、その女王さんのこと忘れてしまったんだわ……」
美琴「アンタ……」
上条「何だよ御坂。そんな殊勝で物悲しそうな視線を向けるなよ。気遣ってくれるのは嬉しいんだけど、俺だって辛いんだからな」
美琴(いや。意味が違うんですけど。思いっきり頭の可哀想な人を見ているつもりなんですけど)
縦ロ「さて、ではお話を戻しますけど、この時もうまくいかなかったのにペア契約なされている、ということはもう一度撮影された、ってことですよね?」
美琴「ひききききっ!!」
上条「ん? ああ、それはこんな感じ」
美琴「って、さらっと公開すんなあああああああああああああああああああああ!!!///」
縦ロ「あらあら。こちらはまたとても仲睦ましいツーショットで」(邪気のまったくない笑顔)
海原「グボフヘホヒハグバラゴバラグァバァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアッッッ!!!!!!!!!!!!!」
上条「あ。海原が火山噴火のように吐血した」
上条「という訳で海原が救急車で運ばれちまったんで今回はここまでだな」
美琴「まあ、アレだけ吐血してりゃ血が足りなくなるわよね。体調が悪いなら来なくても良かったのに」
縦ロ「そこは海原様の義理堅さなのではないでしょうか。体調が悪くても知人からのご依頼を無碍にするわけにもいかず無理をなされたとか」
美琴「世間体ってやつかしら? 常盤台の理事長の孫ともなると大変ね」
上条「まぁとりあえず、海原の事はいつものカエル医者に任せておけば大丈夫だろ。それにしても今回は結構楽しかったというか、わき合い合いだったな。うん。御坂、お前が呼んでくれたこっちの子、感じいいわ」
美琴「ほほぉ。それはどーゆー意味かな?」
上条「あん? 何でお前怒ってんの? 俺は単に俺の周りの女の子の大半がやたら野蛮だったり元気過ぎたりして、『普通の女の子』っぽいのがいねーから、こういう素朴な子と強烈かつ猛烈、具体的には咬み付きだったり電撃だったりドロップキックだったり日本刀だったり鉄拳だったり、っていう過激なツッコミなしの会話できるのもたまにはいいな、って思っただけだ」
縦ロ「え……? 『たまに』でよろしいのですか? 今のご発言からは、わたくしには上条さんの日常が相当大変な目に合っておられるような印象を受けるのですが……」
上条「はっはっは。まあ、俺は不幸体質だから、過激なツッコミに出くわすこと自体、文字通り『日常茶飯事』なんだよ。だから今はもう気にならないし、むしろ何も無い時の方が怖くなってしまったくらいなんだなこれが」
美琴「うわ。さわやかな笑顔で朗らかに言えるアンタに同情するわ」
上条「言っとくが、お前も俺の『日常茶飯事』に含まれているんだからな」
縦ロ「まあ、それはそれとしまして、ところで御坂さん。わたくし、実は女王からこのチケットを預かっているのですが」
美琴「こ、これは『ゲコ太のスーパーパラレル大冒険記』劇場版のチケット!! どうしてこれをあいつが!?」
縦ロ「いえ。わたくしが女王にお願いして購入していただきましたの。ただペアチケットでして、誰かとお誘い合わせのうえでないと行けないものなのですが、女王が是非、御坂さんをお誘いしてあげなさい、と」
美琴「そ、そう? な、ならせっかくのチケットだし、是非行きましょう! さあ行きましょう! 早速行きましょう!!」
縦ロ「はい♡ 御坂さんならそう言っていただけると思ってましたわ♡」
上条「ああっと、じゃあ今日はこれでお開きなのか?」
美琴「うん、そうね。あ、でも少しだけ次回予告やっとかなきゃ。えっと、次回は多分、原作複数巻に跨るんじゃないかしら。ロシア編に入るまで、私の出番が結構減っちゃってるし、まとめてやっちゃう感じになると思うの」
上条「ん? つまり何だ? SS01から始まって何巻くらいまでの予定ってことか? ちなみにどれくらいのつもり?」
美琴「17巻か18巻くらいまでじゃないかしら。15巻と19巻は私たちの出番無いし、20巻からロシア編になるから区切り的にそんな感じで。じゃ、また今度ね」
上条「おう。またな」
縦ロ「では行きましょう御坂さん」
美琴「うん☆」
美琴「まあ、アレだけ吐血してりゃ血が足りなくなるわよね。体調が悪いなら来なくても良かったのに」
縦ロ「そこは海原様の義理堅さなのではないでしょうか。体調が悪くても知人からのご依頼を無碍にするわけにもいかず無理をなされたとか」
美琴「世間体ってやつかしら? 常盤台の理事長の孫ともなると大変ね」
上条「まぁとりあえず、海原の事はいつものカエル医者に任せておけば大丈夫だろ。それにしても今回は結構楽しかったというか、わき合い合いだったな。うん。御坂、お前が呼んでくれたこっちの子、感じいいわ」
美琴「ほほぉ。それはどーゆー意味かな?」
上条「あん? 何でお前怒ってんの? 俺は単に俺の周りの女の子の大半がやたら野蛮だったり元気過ぎたりして、『普通の女の子』っぽいのがいねーから、こういう素朴な子と強烈かつ猛烈、具体的には咬み付きだったり電撃だったりドロップキックだったり日本刀だったり鉄拳だったり、っていう過激なツッコミなしの会話できるのもたまにはいいな、って思っただけだ」
縦ロ「え……? 『たまに』でよろしいのですか? 今のご発言からは、わたくしには上条さんの日常が相当大変な目に合っておられるような印象を受けるのですが……」
上条「はっはっは。まあ、俺は不幸体質だから、過激なツッコミに出くわすこと自体、文字通り『日常茶飯事』なんだよ。だから今はもう気にならないし、むしろ何も無い時の方が怖くなってしまったくらいなんだなこれが」
美琴「うわ。さわやかな笑顔で朗らかに言えるアンタに同情するわ」
上条「言っとくが、お前も俺の『日常茶飯事』に含まれているんだからな」
縦ロ「まあ、それはそれとしまして、ところで御坂さん。わたくし、実は女王からこのチケットを預かっているのですが」
美琴「こ、これは『ゲコ太のスーパーパラレル大冒険記』劇場版のチケット!! どうしてこれをあいつが!?」
縦ロ「いえ。わたくしが女王にお願いして購入していただきましたの。ただペアチケットでして、誰かとお誘い合わせのうえでないと行けないものなのですが、女王が是非、御坂さんをお誘いしてあげなさい、と」
美琴「そ、そう? な、ならせっかくのチケットだし、是非行きましょう! さあ行きましょう! 早速行きましょう!!」
縦ロ「はい♡ 御坂さんならそう言っていただけると思ってましたわ♡」
上条「ああっと、じゃあ今日はこれでお開きなのか?」
美琴「うん、そうね。あ、でも少しだけ次回予告やっとかなきゃ。えっと、次回は多分、原作複数巻に跨るんじゃないかしら。ロシア編に入るまで、私の出番が結構減っちゃってるし、まとめてやっちゃう感じになると思うの」
上条「ん? つまり何だ? SS01から始まって何巻くらいまでの予定ってことか? ちなみにどれくらいのつもり?」
美琴「17巻か18巻くらいまでじゃないかしら。15巻と19巻は私たちの出番無いし、20巻からロシア編になるから区切り的にそんな感じで。じゃ、また今度ね」
上条「おう。またな」
縦ロ「では行きましょう御坂さん」
美琴「うん☆」
…… …… ……
(上条当麻一人の帰り道)
上条「あれ? よく考えたら、今回って12巻の途中で終わってねーか? この後、御坂妹やちっちゃい御坂妹と会って、ヴェントとか風斬とかのことで大変なことになったような気がするんだが、それ全部スルーなのか? ん~~~……」
??「くすくすくす☆ 上条さぁ~~~ん? 今、お帰りなのかなぁ~~~?」
上条「あん? 誰だお前?」
??「ふふん。まぁ、今日は私のことは思い出さなくてもいいわよぉ。そうねぇ、私のことは『女王』とでも呼んでくださるぅ?」
上条「『女王』? ってことは、お前はあの縦ロールの彼女の言ってた女ってことか?」
女王「そういうことよん☆ さぁて上条さぁ~~~ん。さっき、病院に運ばれてきた海原さんの頭の中を覗いてみたんだけどぉ、私ぃ、上条さんにとってもとっても殺意が湧いちゃったのよねぇ~~~」
上条「え゛? アンタ、俺と初顔合わせだよな? なのに何でそんな殺意漲る目で俺を見てんの?」
女王「でもぉ。それって私だけじゃないみたいなのよぉ~~~」
??「その通りですわよ~~~カミジョーさぁ~~~ん?」
上条「げっ!? その声は白井!! お前まで何でここに!?」
女王「せっかくだから彼女にも海原さんが見た映像を教えてあげたのよねぇ。そうしたら快く私の協力要請を承諾してくれたわぁ。あと、ついでだからこの人達の脳にも書き込んじゃったんだゾ☆」
??「とうま……今日のこぼれ話は短髪とデートの話だったから参加を断ったんだけど、『私の知らないところ』で短髪とあんなことやそんなことしてたんだね……」
??「……人間よ……今日の私は、この体躯でも全盛期の力が存分に漲っているぞ……」
上条「インデックス!? オティヌス!?」
女王「でさぁ、何だか知らないけど、たまたますれ違った通りすがりのこの人にも教えてほしい、って言われたから教えちゃったぁ♡」
??「ふっ。流石は一度は世界中を敵に回した男だな。ひょっとして『複数の誰かを敵に回すこと』に長けてるのではないか?」
上条「レイヴィニア=バードウェイ!?」
女王「まだまだいるわねぇ」
??「上条君。これはどういう事なのか。ちゃんと説明してほしい」
??「貴様は本当に一度死んでみるべきだと思うわ!」
??「流石の私でも、これは擁護できないけど」
上条「姫神!? 吹寄!? それに雲川先輩まで!?」
??「」
上条「五和!!! 無言で槍構えるのは止めようぜ!!? すげー怖い! あと目に光がないんですけど何でヤンデんの!?」
女王「もう説明はいらないわよねぇ?」
上条「し、四面楚歌!?」
全員「「「「「天誅ぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!」」」」」
上条「いぃぃぃぃぃやぁぁぁぁあああああああああああ!! 助けて御坂ぁぁぁぁあああああああああああああああ!!」
??「くすくすくす☆ 上条さぁ~~~ん? 今、お帰りなのかなぁ~~~?」
上条「あん? 誰だお前?」
??「ふふん。まぁ、今日は私のことは思い出さなくてもいいわよぉ。そうねぇ、私のことは『女王』とでも呼んでくださるぅ?」
上条「『女王』? ってことは、お前はあの縦ロールの彼女の言ってた女ってことか?」
女王「そういうことよん☆ さぁて上条さぁ~~~ん。さっき、病院に運ばれてきた海原さんの頭の中を覗いてみたんだけどぉ、私ぃ、上条さんにとってもとっても殺意が湧いちゃったのよねぇ~~~」
上条「え゛? アンタ、俺と初顔合わせだよな? なのに何でそんな殺意漲る目で俺を見てんの?」
女王「でもぉ。それって私だけじゃないみたいなのよぉ~~~」
??「その通りですわよ~~~カミジョーさぁ~~~ん?」
上条「げっ!? その声は白井!! お前まで何でここに!?」
女王「せっかくだから彼女にも海原さんが見た映像を教えてあげたのよねぇ。そうしたら快く私の協力要請を承諾してくれたわぁ。あと、ついでだからこの人達の脳にも書き込んじゃったんだゾ☆」
??「とうま……今日のこぼれ話は短髪とデートの話だったから参加を断ったんだけど、『私の知らないところ』で短髪とあんなことやそんなことしてたんだね……」
??「……人間よ……今日の私は、この体躯でも全盛期の力が存分に漲っているぞ……」
上条「インデックス!? オティヌス!?」
女王「でさぁ、何だか知らないけど、たまたますれ違った通りすがりのこの人にも教えてほしい、って言われたから教えちゃったぁ♡」
??「ふっ。流石は一度は世界中を敵に回した男だな。ひょっとして『複数の誰かを敵に回すこと』に長けてるのではないか?」
上条「レイヴィニア=バードウェイ!?」
女王「まだまだいるわねぇ」
??「上条君。これはどういう事なのか。ちゃんと説明してほしい」
??「貴様は本当に一度死んでみるべきだと思うわ!」
??「流石の私でも、これは擁護できないけど」
上条「姫神!? 吹寄!? それに雲川先輩まで!?」
??「」
上条「五和!!! 無言で槍構えるのは止めようぜ!!? すげー怖い! あと目に光がないんですけど何でヤンデんの!?」
女王「もう説明はいらないわよねぇ?」
上条「し、四面楚歌!?」
全員「「「「「天誅ぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!」」」」」
上条「いぃぃぃぃぃやぁぁぁぁあああああああああああ!! 助けて御坂ぁぁぁぁあああああああああああああああ!!」
(映画館)
縦ロ「――――上条当麻。彼は三度目の死を迎えることになる、ところだった」
美琴「ほへ? 何そのナレーションっぽいの」
縦ロ「いえ。前回の予告台本と一緒に渡されました今回の台本の締めにそう書いてありまして読み上げるようにと言われていたのですが、恥ずかしながら忘れてしまっていたものですから」
美琴「いや。流石に遅過ぎるから。って、これまた何か妙に嫌な感じのナレーションなんだけど」
美琴「ほへ? 何そのナレーションっぽいの」
縦ロ「いえ。前回の予告台本と一緒に渡されました今回の台本の締めにそう書いてありまして読み上げるようにと言われていたのですが、恥ずかしながら忘れてしまっていたものですから」
美琴「いや。流石に遅過ぎるから。って、これまた何か妙に嫌な感じのナレーションなんだけど」