基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 不明 |
誕生日 | 6月30日 |
身長 | 175cm |
体重 | 63kg |
選手情報 | |
投打 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
初出場 | 2018年 |
概要
元ネタ解説
京都アニメーション制作の水泳アニメ「Free!」の主人公。
生まれたときから水に愛され、泳ぐことに特別な想いを抱いたスイマー。幼稚園前にして25mを泳ぎ切るほどの天才だったが、フリー(自由形)しか泳がないこだわりを持っている。
小学6年生のころ、転校してきた松岡凛に誘われたのをきっかけに、橘真琴、葉月渚とともにメドレーリレーを泳いで優勝し、忘れられない思い出となった。
中学に入ってからも真琴や桐嶋郁弥とともに水泳部で活動するが、1年の冬でとある事情で退部。以後4年間競泳と距離を置くことになる。
小学6年生のころ、転校してきた松岡凛に誘われたのをきっかけに、橘真琴、葉月渚とともにメドレーリレーを泳いで優勝し、忘れられない思い出となった。
中学に入ってからも真琴や桐嶋郁弥とともに水泳部で活動するが、1年の冬でとある事情で退部。以後4年間競泳と距離を置くことになる。
岩鳶高校に進学して2年生になったところに、1つ下の渚が水泳部の再建活動を始める。最初は乗り気ではなかったが、真琴や渚、さらに遙に憧れて陸上部から移籍した竜ヶ崎怜とともに再建された水泳部の一員となる。
県大会では個人種目に凛に敗れ予選落ちとなるも、マネージャーで凛の妹である江が無断でエントリーしたメドレーリレーに出場し、地方大会進出を決める。その岩鳶高の泳ぎを見た凛はメドレーリレーへの想いを募らせるも、自分の泳ぎを見ていないと指摘され、リレーメンバーから外されてしまい、その動揺で地方大会では惨敗を喫して自暴自棄になる。
それをみた遙は会場を飛び出した凛を引き止めようと、かつて凛に見せてもらった「見たことのない景色を」を見せるため、ある計らいをする。
メドレーリレー本番、岩鳶高校のメンバーにはなぜか凛が混ざっていた。当然ながら反則で失格となるのだが1着に入り、かつて小学校時代に泳いだリレーを再現して絆を取り戻すことができた。
県大会では個人種目に凛に敗れ予選落ちとなるも、マネージャーで凛の妹である江が無断でエントリーしたメドレーリレーに出場し、地方大会進出を決める。その岩鳶高の泳ぎを見た凛はメドレーリレーへの想いを募らせるも、自分の泳ぎを見ていないと指摘され、リレーメンバーから外されてしまい、その動揺で地方大会では惨敗を喫して自暴自棄になる。
それをみた遙は会場を飛び出した凛を引き止めようと、かつて凛に見せてもらった「見たことのない景色を」を見せるため、ある計らいをする。
メドレーリレー本番、岩鳶高校のメンバーにはなぜか凛が混ざっていた。当然ながら反則で失格となるのだが1着に入り、かつて小学校時代に泳いだリレーを再現して絆を取り戻すことができた。
3年生になり、さらにレベルアップしていく遙だったが、ただ泳ぐことだけで特に目標も考えてなかったことで進路で思い悩む。その結果、地方大会では将来のことへのプレッシャーからか個人種目のレース中に棄権してしまう。チームメイトたちが心配するもどうしようもなく、真琴は凛に相談を持ちかける。すると凛は遙を突然自分のかつての留学先であるオーストラリアに連れて行く。シドニーのアクアティックセンターでナショナルチームの練習を見た遙に、世界への挑戦、そして勝ち負けやタイムにこだわるという意識が芽生えるのだった。
迎えた全国大会、岩鳶高校としての最後のリレーに出場した遙は決意を新たにし、高校を卒業し、燈鷹大学へと進学するのであった。
迎えた全国大会、岩鳶高校としての最後のリレーに出場した遙は決意を新たにし、高校を卒業し、燈鷹大学へと進学するのであった。
好物はサバ。1期1話では朝食にトーストにサバ、離島での強化合宿はクーラーボックス一杯のサバを持ち込み、サバップルやサバピザといった料理を振る舞った。
選手経歴
選手としての特徴
余談
記録
成績
年度 | 球団 | 防御率 | 試合 | 勝利 | 敗戦 | S | H | イニング | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 四球 | 失点 | 自責点 | 暴投 | 被本塁打 | QS | HQS | 完投 | 完封 | 奪三振率 | whip | 勝率 |
---|
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 打率 | 安打 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 打点 | 三振 | 四死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 併殺 | 失策 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|