基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 不明 |
誕生日 | 不明 |
身長 | 180cm |
体重 | 不明 |
選手情報 | |
投打 | 左投右打 |
ポジション | 投手 |
初出場 | 2018年 |
概要
鬼神リーグを代表する左腕投手。
元ネタ解説
ブラウザゲーム「刀剣乱舞」に登場する刀剣男士。
天下五剣といわれる同名の刀がモデルとなっている。
天下五剣といわれる同名の刀がモデルとなっている。
ゲームを代表する看板キャラで、公式アイコン等にも描かれている。
マイペースな性格で、「じじい」を自称することからファンからは「おじいちゃん」と呼ばれている。
マイペースな性格で、「じじい」を自称することからファンからは「おじいちゃん」と呼ばれている。
選手経歴
2018年
第1シーズンから京都中信ブラザーズに所属。1年目で防御率2.89 13勝2敗でルイージと並び最多勝のタイトルを得て、チームのレギュラーシーズン優勝に大きく貢献し、最優秀投手賞も受賞した。また、第80節の京都戦ではリーグ第1号となるノーヒットノーランを達成した。
2019年
第2シーズンからいわゆる二刀流に挑戦。打率こそ.232に甘んじるが18本塁打を記録。しかし投手では防御率3.99に9勝5敗と、リーグ初の10勝10本塁打に惜しくも届かなかった。
2020年
引き続き二刀流として出場したが、打撃面で不振に陥り、わずか36打席で1本塁打にとどまる。しかし投手としては防御率2.67に13勝4敗と竹中卓弥と並んで2年ぶりに最多勝、さらに最優秀投手賞を獲得した。
2021年
舞鶴から移籍したリシュリューらの台頭もあり、前年以上に野手としての出場が減る。一方投手では防御率2.51に12勝5敗とエースの座を維持し続けた。
2022年
このシーズンから再び投手に専念。しかし6勝8敗、防御率3.45と記録的打低とは裏腹に成績が悪化した。
2023年
成績は幾分持ち直して防御率2.61、8勝6敗とするも肝心のチームは8位に沈んだ。
2024年
リーグで唯一創設から7年連続開幕投手に指名され、8回無失点で幸先の良いスタートを切るも、後半に入ると勝ちに恵まれず、終わってみれば自己ワーストの5勝止まり。チームも初の最下位に沈んだ。しかし113奪三振を記録し初の最多奪三振を獲得した。
選手としての特徴
160km/hにも達する速球とまるで自身の元ネタの名刀ぶりを現すかの切れ味抜群のパワーカーブ系魔球「ムネボール」で奪三振を量産。ただしスタミナにやや乏しくここ最近は完投も少なくなってきている。
余談
記録
成績
年度 | 球団 | 防御率 | 試合 | 勝利 | 敗戦 | S | H | イニング | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 四球 | 失点 | 自責点 | 暴投 | 被本塁打 | QS | HQS | 完投 | 完封 | 奪三振率 | whip | 勝率 |
---|
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 打率 | 安打 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 打点 | 三振 | 四死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 併殺 | 失策 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|