新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
岸田教団&THE明星ロケッツ 非公式Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
岸田教団&THE明星ロケッツ 非公式Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
岸田教団&THE明星ロケッツ 非公式Wiki
【メニュー表示】
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
【Wikiの案内】
トップページ
FAQ
BOT (アカウント削除済)
ニュース
リンク集
出典・参考・引用
【バイオグラフィ】
岸田教団とは?
メンバー
使用機材 (更新停止)
関連作品一覧
関連動画一覧
カラオケ登録楽曲
【ライブ・イベント】
ライブ・ツアー・セットリスト
メディア出演履歴
A&G ARTIST ZONE THE CATCH
【ディスコグラフィ】
作品一覧
【岸田教団】
SUPERNOVA
明星ロケット
SuperSonicSpeedStar
星空ロジック
七色シューティングスター
【岸田教団&THE明星ロケッツ】
【同人アルバム】
幻想事変
Electric blue
LITERAL WORLD
ROLLING★STAR
セブンスワールド
.JP
ロックンロール ラボラトリー
きしだきょうだんのベスト!
SUPER SONIC APPLE RABBIT
ROCK'N'ROLL LABORATORY 2
ANCIENT FLOWER
COMPACT DISC
MOD
yukkuri
ブラックマーケット
岸田教団アーカイブ(※訳あって)上巻
岸田教団アーカイブ(※訳あって)下巻
超々キューカンバー
【商業アルバム】
POPSENSE
hack/SLASH
LIVE YOUR LIFE
REBOOT
異世界転生したらベストアルバムでした。
BERSERKERS
【同人シングル】
surumeika-
【商業シングル】
HIGHSCHOOL OF THE DEAD
ストライク・ザ・ブラッド
GATE ~それは暁のように~
GATEⅡ ~世界を超えて~
天鏡のアルデラミン
Blood on the EDGE
ストレイ
シリウス
nameless story
転生したら剣でした
【ライブCD】
生存CD
Super Pro Max Ti
【映像作品】
LITERAL WORLD LIVE TOUR DVD
POPSENSE LIVE TOUR DVD
はじめてのおそと at 日比谷野外大音楽堂
救済 MOD LIVE TOUR in CLUB CITTA’ライブ DVD
【その他】
その他の楽曲
配信サイト一覧
【JUDGEMENT】
概要・作品一覧
【ディスコグラフィ】
東京メリィゴゥランド
みずいろ
JULIETTA e.p.
【Crazy Berry】
概要・作品一覧
【ディスコグラフィ】
くるいちご
くるいちご煮
くるいちご三ルク
いにしへのくるいちご
くるいちご業
くるいちご録
その他
【YATSUHASHI】
概要・作品一覧
【ディスコグラフィ】
真夏のオリオン
奇跡の星
WE YOUNG OF TIME
ULTRA BABY
RUNNING WILD
ANCIENT TEMPLE
【OSUSHI PROJECT】
概要・作品一覧
【ディスコグラフィ】
OSUSHI PROJECT ①
【ONSEN PROJECT】
概要・作品一覧
【ディスコグラフィ】
SUI-TEN
ORIENTAL-GIRLFRIEND
【その他】
銀針の作品一覧
みっちぇるの作品一覧
更新履歴
取得中です。
【メニュー編集】
岸田教団・歌詞BOT
>
東方楽曲一覧
Twitterアカウント
岸田教団 非公式歌詞BOT@KK_touhou_BOT
アルバム別一覧
[
部分編集
]
明星ロケット・SuperSonicSpeedStar
+
ツイート表示
明星ロケット 『体を震わすエキゾースト!フルスロットルで昨日をバックミラーの彼方へすっ飛ばす問答無用のロックンロール!次の週末が待ち遠しいよ。』
SuperSonicSpeedStar 『夜が狂う前に―この世界を追い越す音速を。』
[
部分編集
]
幻想事変
明星ロケット
SuperSonicSpeedStar
歌舞伎町の魔女
夢は時空を越えて
LotusLove
YU-MU
ネクロファンタジア
Ancienttemple
+
ツイート表示
幻想事変 『真空管はロックンロールの夢を視る。』
幻想事変 『R&Rは幻想じゃない。』
夜に誘う 薄紅の空 幻想に思いを馳せて 飛ぶ 夕凪切り裂いて ‐ 『明星ロケット』
1000分の一秒で 駆け抜けろ ‐ 『明星ロケット』
夜空に光る明星 見えないほどに音速まで 真実は唯一つだけ ただ誰よりも速く飛べばいい ‐ 『明星ロケット』
陸風が吹く瞬間のモノローグ 立ち止まる頃には もう君は ここにはいないだろう ‐ 『明星ロケット』
1000分の一秒は 永遠に ‐ 『明星ロケット』
星空 消えるロケット 見えないほどのスピードまで 加速する景色の中で 何を思うか 生命の果てに ‐ 『明星ロケット』
声 枯れるまで ただ叫び続けて 夢 見果てても まだ諦めれずに 見透かされてるのは 好きになれずに 覆い隠す事も 何故だか出来ずに ‐ 『SuperSonicSpeedStar』
空を打ち抜くスピードで 夜を駆けろ 声で染め 暴力的なジョークで狂え 全て夜が明ける前に終わらせよう 星の弾丸は世界を 追い越してゆく ‐ 『SuperSonicSpeedStar』
役に立たなくても構わないけど 守りたいプライド 一つ抱えて ‐ 『SuperSonicSpeedStar』
遠くまで 見渡せないのなら 何もかも壊してしまえばいい ‐ 『SuperSonicSpeedStar』
空を撃ち抜く回路図は 星の中に 声を上げ 殺人的な夢を見せよう 全て夜が明ける前に片付けよう 君は事も無げに哂う 未来のように ‐ 『SuperSonicSpeedStar』
蝉の声を聞くたびに浮かぶ 霧雨咲く 遠い空模様 夜の空を裂いた流れ星 見つけた‐ 『歌舞伎町の魔女』
せめて 消えた思いで 憎めど夏は今も独り 魔女という肩書を常に誇らしく掲げて ‐ 『歌舞伎町の魔女』
一度栄え そして必ず衰え消える 人の世の常を 知った頃に見た 幻想に似た今‐ 『歌舞伎町の魔女』
幸せの鐘が鳴り響いて 私は悲しい振りをしたの‐ 『歌舞伎町の魔女』
だけど 見えない明日を掴み 迷うほどならきっと 同情なんて欲してはないけど 失くさないように‐ 『歌舞伎町の魔女』
解明は 証明と確信と少しの奇跡 宙風を知覚の中に 意味はなくとも ‐ 『夢は時空を越えて』
星といつかの空を今から 時空を超えて 掴みにいくのだろう 唯一つの真実 ここにあるから 誰も知らない場所でも 越えて行け ‐ 『夢は時空を越えて』
確実は消え 可能性は解答へ続く ‐ 『夢は時空を越えて』
衝動は 遠い空に届き果て 夢を映し 古い夜 新しい色 探し出して ‐ 『夢は時空を越えて』
夢と小さな意思を これから 時空を超えて 示しにいくのだろう 唯一つの真実 其処にあるから 誰がいったか? 未知など越えてゆけ ‐ 『夢は時空を越えて』
記憶の片隅にあった 黒く小さい花 今もそこにあったけれど それも些細な出来事で ‐ 『LotusLove』
風を見て 声を辿り 幽玄の生命さえ 向日葵が笑う場所で 何もかも終わらせよう ‐ 『LotusLove』
眠る幻想は ひと時の花を 君に咲かせて 土へ還す 永遠を願う 生命の声を 世界へ還し ただ消えゆこう ‐ 『LotusLove』
何を見ているのか? 眠りから覚めた闇空 遠い昔のことなんか 何も気にしてはないけど ‐ 『LotusLove』
風を見て 記憶辿り 幽玄の時間さえも 向日葵が笑う場所で 何もかも始めようか ‐ 『LotusLove』
陽炎の先には 永遠の眠りがある 声は消えて 揺れる景色 見えないまま漂う夢 ‐ 『YU‐MU』
奇しくも君は 迷い込んだ回廊で 何を見るか? 何を思う? 生命さえ飲み込むのに ‐ 『YU‐MU』
土に還る命に ためらい一つもない 陰鬱な幽焼けは 彼方まで続く ‐ 『YU‐MU』
夢語りをする 漂う風 時雨の中 幽雅に咲き誇る向日葵の色は何を見た? 輝きを放つ 無数の花 咲かせようか 綺麗に真っ直ぐに 進んだ光は誰を見た? ‐ 『YU‐MU』
黄色い空に 揺れる花散らし 叫ぶ 何が欲しい? 何を奪う? ここにはもう何一つない ‐ 『YU‐MU』
果てない月と声の闇に 浮かぶ過去と永劫の夢を ループする結末はきっと 感覚を刺して ‐ 『ネクロファンタジア』
創る明日は風凪一つ 消える過去と記憶を閉じて ただそこに流れる今だけ 一片の空に ‐ 『ネクロファンタジア』
いつか見た 幻想は遥か 頼りなく揺れる灯は 永遠の籠の中 ‐ 『ネクロファンタジア』
出口無き 現実は此処に 結晶は 歪むノイズかき消して鮮明に ‐ 『ネクロファンタジア』
夜を越え境界線を見る 何時かの記憶を手繰り寄せ いつまでも其処にあり続ける 夢に身を委ねて ‐ 『ネクロファンタジア』
歌う春色 知らずに告げる足音から 感じる夕景 紅く泣いた 古い空には 浮かんで消える 夢は 遠く思える 昨日が蒼く見えたら ‐ 『Ancienttemple』
意識の底に 張り付く春の色は麗 舞い散る桜 この手に集めたら ‐ 『Ancienttemple』
いつか届くか 願いの果ての現の夢 声にならない 叶わぬ思いでも いつ見果てるか 桜の咲き見ゆ光景が 既に終わった 永遠を始めよう ‐ 『Ancienttemple』
記憶の底で知った 大きく綺麗な花 なけなしの春 この手で集めたら ‐ 『Ancienttemple』
いつか見えるか 綺麗な桜 咲き誇って 思い掲げて叫ぶ この夜にて いつに終わるか 鮮やかな春 遠きの花 既に途絶えた 道はもう見えない ‐ 『Ancienttemple』
[
部分編集
]
Electric blue
SPEED GRAPHER
フォールオブフォール
メイドと血の懐中時計
緋色のDance
完全なる墨染の桜
芥川龍之介の河童
妖々跋扈
彼岸帰航
+
ツイート表示
Electric blue『ただそこに、ギターが鳴っていた。』
Electric blue『リバース癒し系ロックンロール、食べごろの季節です。』
Electric blue『でんきてきに、あおい。』
残像 trick は一瞬で 夜明けの ディレイは消えたままに 見据えた 哲学はこの胸に 還らぬ 心の在り処と ‐ 『SPEED GRAPHER』
風に疾るシャッター スピードの愛 音速を超えて 君の待つ真実へ 明星の先 未来まで届く衝動 光が射す方へ ‐ 『SPEED GRAPHER』
消えた瞬間が 風の向こう側に届く 夕凪にも 似ているような 静寂 切り裂く ‐ 『SPEED GRAPHER』
光速における 幻想の中は 掴んだ夢でも 歪むノイズになって ‐ 『SPEED GRAPHER』
夜空に光った瞬間の夢に 真実が見えるようで ‐ 『SPEED GRAPHER』
幻想の中から アルペジオが流れ落ちた 奇麗過ぎた透明の青い光 吸い込んでいたようで ‐ 『フォールオブフォール』
音速の下に見えた空でも 限りなく響いた音 聞こえたから ‐ 『フォールオブフォール』
揺れた感情の秋は 赤い記憶で 夕凪が 流れる青 追い越して 知らない風景なんて ここにはないから 明日さえ見えた ‐ 『フォールオブフォール』
存在意義など気にしないから 僅かな思いでも良い そこに在れば ‐ 『フォールオブフォール』
流れる滝の上 一人佇む 言葉探して ‐ 『フォールオブフォール』
失くした夢が その彼方まで 例えば届いたとしても 何を思う? ‐ 『メイドと血の懐中時計』
銀色空間は 奇術師の論理を越えて 月時計の針が 動かずに時を刻んだ ‐ 『メイドと血の懐中時計』
紅色の月を見上げたまま 止まった世界の中で 時計の針が雨を消したように 唯一の運命を持つ ‐ 『メイドと血の懐中時計』
影待ち宵闇に 浮かんだ声に見た夢は 月時計の音を止めたまま 時を刻んだ ‐ 『メイドと血の懐中時計』
赤い運命の歯車が廻る 始まる世界の中で 鮮明に響く夜の共鳴は 無限に踊り続ける ‐ 『メイドと血の懐中時計』
長い夜に咲く 閉ざされた夢は 生命へ叫ぶようなモノローグになる 神経に刺さる 運命の棘は この時に刻むように踊り続けてる ‐ 『緋色のDance』
一つ打ち鳴らしたタンバリンの音 世界に消えた 捻じ切れた明日を占うように とまらない暗闇 ‐ 『緋色のDance』
赤い月夜に舞う風は朧 無音に響いた緋色の霧雨 軋む時まで感覚は叫び 続く不夜城 終わりの先まで ‐ 『緋色のDance』
殺戮タッチの 夜空の絵画は 限界へ挑むような 無数の共鳴 ‐ 『緋色のDance』
紅い闇夜に掲げたプライド 夜会は続く緋色に染まって 刻む時間は意味をなくした 帰る場所などここにしかないから ‐ 『緋色のDance』
淡い色の空想は 透明すぎた眠りで 完全を望む事は 月のようだと笑った ‐ 『完全なる墨染の桜』
永遠に死を生きる夢の花と 冥界時雨は春に咲く ‐ 『完全なる墨染の桜』
重ねた幻葬 もう届かないとしても 無限に廻った 桜が舞い踊る 幽雅に咲かせた 始まりの終わりの先 刻んだ時間は 永遠に留まった ‐ 『完全なる墨染の桜』
失くした世界は まだ終わらないとしても 記憶に刺さった 曖昧な感情 幽雅に咲かせて 儚く揺れた命は 舞い散る桜に 思いを映し出す ‐ 『完全なる墨染の桜』
境界線上の願いでも 何もないくらいなら きっと ‐ 『完全なる墨染の桜』
在りし日の記憶は 歪んだ言葉になり 平行線のまま すれ違った日常 ‐ 『芥川龍之介の河童』
時に刻まれた 隔世の雨が 道を塞いでも 何一つ変わらない ‐ 『芥川龍之介の河童』
見上げた星空 遠い日の夢 眺め続けても 届かず 失くした過去でも どこかにあるはずだから ただ待ち続ける ‐ 『芥川龍之介の河童』
時に刻まれた 誠実な音は 意味をなくしても 何一つ変わらない ‐ 『芥川龍之介の河童』
運命は信仰と境遇と偶然 明日の枝葉は分からず 望んだ世界は空想ではなかったと 幻想に佇む ‐ 『芥川龍之介の河童』
流線型の夜明けでも 夢の続きを見て ループする声 作る幻想に消えた イメージはいつも 鮮やかにまた響き渡って 重なる影 意思は永遠に続く ‐ 『妖々跋扈』
記憶と記録の狭間にあった思い出を掬い取り 僅かに在る過去が 例え歪んでいようとも ‐ 『妖々跋扈』
消えた未来にも後悔はなく ただ眠り続ける愛を捧ぐ 夢に見た過去はもう忘れても 永遠にも似た時間を廻る ‐ 『妖々跋扈』
時を刻む空間は結晶のノイズになったまま 僅かにある過去を 例え映し出すとしても ‐ 『妖々跋扈』
思い出の中 佇む時雨に 届かない夢の寂寥を見る 新しい世界 虹色に似て ただ長い時を廻り続ける ‐ 『妖々跋扈』
向こう側の景色はどう? 鮮やかに揺られた花 認識できない未来の その先にあった夕景 ‐ 『彼岸帰航』
絶望など 意味がなくて ただ流れ 流れてく ‐ 『彼岸帰航』
彼岸に見た夢 奇麗な赤 たどり着く頃は もう何もない ‐ 『彼岸帰航』
Is here understood anywhere? ‐ 『彼岸帰航』
微かに揺れる水面に映す 小さな思いは 定まらない感情に似て 未だ感覚を刺して ‐ 『彼岸帰航』
[
部分編集
]
ROLLING★STAR
知ってる?魔道書は鈍器にもなるのよ
ThirdEyeBlind
信仰は儚き人間の為に
竹取飛翔
二色蓮花蝶
シンデレラケージ
宵闇鳥
霊知の太陽信仰
+
ツイート表示
ROLLING★STAR『みんなげんきにロックンロール』
ROLLING★STAR『パチュリー様のおめめもパッチリ! 岸田教団 脅威の効果!!』
戻らない時計 動かない針 真実なんて もうどうだっていいから ‐ 『知ってる?魔道書は鈍器にもなるのよ』
全部消して無くして目の前から もういなくなって 夢ならそれでいいのに 壊せるなら それで全て何もかもをやり直せると 今は それだけ願うよ ‐ 『知ってる?魔道書は鈍器にもなるのよ』
消えた感情に ともる光は かすかに月を照らして爆ぜる ‐ 『知ってる?魔道書は鈍器にもなるのよ』
見えなくなった心の先 見透かされないように愛して 夢でもそれでいいのに 壊れなかったものだけ ずっと一人きりで抱え続けて 今は それだけ願うよ ‐ 『知ってる?魔道書は鈍器にもなるのよ』
ただ一人 暗闇の中 歩き続けた 螺旋状の夢を ただ一人 暗闇の中 探し続けた 今までの意味を ‐ 『知ってる?魔道書は鈍器にもなるのよ』
どこにもない目を開いて動かないままの2つの光 深い闇を照らし出したら自由に踊るから 思い出した過去の記憶 そんなのはどうだっていいから ただ目の前にあったものを 映しだせば良い ‐ 『ThirdEyeBlind』
2つの閉じたままの瞳 見据えたものは何処までも白く ガラスに映り込んだ夢を 探し出したら光が消えるの ‐ 『ThirdEyeBlind』
目で見た感情と景色 それが意味するものを知らないまま 誰もいない空間の中 反射し続けたら ‐ 『ThirdEyeBlind』
溢れて零れ落ちた心 例え知らずに忘れたとしても ガラスが光返すように 消えないままでここには在るから ‐ 『ThirdEyeBlind』
踊り続けた先にある 心の音はどこにもないから 誰もいない空間の中 映し続けよう ‐ 『ThirdEyeBlind』
記憶の中にあったのは 答えのない問い それならば 先へ進むだけでいい ‐ 『信仰は儚き人間の為に』
明日の果ての向こうに 無くしたものを探し続け 待ち続けても この手は 無くし続けてゆくだけだから ‐ 『信仰は儚き人間の為に』
記憶の中を探して 見つからないなら 目の前のこと以外 忘れればいい ‐ 『信仰は儚き人間の為に』
抱えた幻想の先に 見果てた真実があるから わからなくても この手に 掴みとってしまえばいいだけ ‐ 『信仰は儚き人間の為に』
届かない指先を 僅かでも伸ばしたら 汚れても かすかでも 触れると信じた ‐ 『信仰は儚き人間の為に』
求める先が たとえ暗闇だとしても 明日さえいらない 君がいてくれるなら 夢と呼ぶには 儚いひとしずくだけれど 居場所などいらない 君がいれてくれるなら ‐ 『竹取飛翔』
転がり堕ちる せめてこの手を放さないでと 願うことも赦されぬなら せめてこの身を砕かせないで 君の永遠で ‐ 『竹取飛翔』
戯れの仕草で 引き寄せられる夜光虫 永遠が欲しいと飛んで 戯れの予感で 引き寄せられる夜光虫 美しき夜空に飛んで ‐ 『竹取飛翔』
同じ時間を数える日々を 歪んで見てる まぶたの向こう 赦されるなら どうかこの身が朽ち果てるまで ずっと ‐ 『竹取飛翔』
切に切に 誓うあなたに 切に切に 募る想い 切に切に 捧ぐあなたに 切に切に ‐ 『竹取飛翔』
瞬間の闘争が 支配する式の 最適解を探し 終わらせていくだけ ‐ 『二色蓮花蝶』
この世界の理を感じたままに 響かせたら そのままで歌えばいい 明日の風がまっすぐに落ちていくから 身を任せて 逆らわないままでいい ‐ 『二色蓮花蝶』
瞬間の終わり際 去来する思い この先にあるものは 無意味だとしても ‐ 『二色蓮花蝶』
この世界の理を信じるように 見据えた方へ 歩き続けるだけでいい 昨日の風を掴みとってしまえるなら たった一つに全てを託してもいい ‐ 『二色蓮花蝶』
組み上げてきた過去が 逆説の証明 正解だけの連鎖が 赤と白に混ざる ‐ 『二色蓮花蝶』
抜け出す覚悟ができたのなら 強く手を握りかえしてみて 瞬きするような時の中で ねぇ 想いは 想いは此処にある ‐ 『シンデレラケージ』
とおりゃんせ とおりゃんせ 檻の中の鳥よ とおりゃんせ とおりゃんせ うしろの正面 だーれ?? ‐ 『シンデレラケージ』
欠けた月のどこかに叶わぬ願いあるのなら 進む時計の針も狂わせてしまおう 満ちることができない 哀しい月みあげたまま そんな紅い目をして 兎 何を想う? ‐ 『シンデレラケージ』
とおりゃんせ とおりゃんせ 檻の中の鳥は とおりゃんせ とおりゃんせ いついつ でやる?? ‐ 『シンデレラケージ』
欠けた月のどこかに果てなき夢があるのなら かかるカギも鎖もこじ開けてしまおう 満ちることができない哀しい月みあげたまま そんな紅い目をして 兎 何を想う? ‐ 『シンデレラケージ』
一夜人世にとけてまざって 鬼さんこちら 手のなる方へ この場所で ずっとずっと待ってた ‐ 『宵闇鳥』
ああ こんな雲の上では あなたに触れられない ‐ 『宵闇鳥』
そのままおいでよ 世界でひとつだけの暗闇をあげる 優しい闇を ‐ 『宵闇鳥』
このままでいてよ 天上の月が傾き消える迄に 聴いて欲しい歌がある ‐ 『宵闇鳥』
ああ こんな雲の上から あなたに触れられたい ‐ 『宵闇鳥』
フラクタルな現象 終わる時まで ‐ 『霊知の太陽信仰』
連鎖反応による 格子欠陥の果てに 脆化した心は どこへ歩き続けるのか? ‐ 『霊知の太陽信仰』
生命を焼き切る 太陽の叫ぶ声の行方 まだ知らない ‐ 『霊知の太陽信仰』
閉じ込めた 高速の感情の 行き場を探した ‐ 『霊知の太陽信仰』
生命が途絶える 音がして 暁の方角へ 飛び去って行く ‐ 『霊知の太陽信仰』
[
部分編集
]
.JP
真空のメランコリー
マスタースパーク
斬月アリア
DesireDrive
無重力 SINKER
+
ツイート表示
.JP『私は博麗霊夢―JPよ。』
.JP『ジャケットまで飾っているのに霊夢の曲はありません。』
原子時計が刻む時を 空の上まで響かせ 闇を恐れない車椅子は 神はいないと語った ‐ 『真空のメランコリー』
ダウンビートの視界内で 表示速度は無意味で 砕く光が示す先は 月の夢だと感じた 闇の先まで届くような 銀河時間の星屑 重力下の感情論はいつも 人の心を打つから ‐ 『真空のメランコリー』
まあ当然のことだけど Rock'nRoll だって万能じゃないんだ ‐ 『真空のメランコリー』
実際問題 自分自身だけの話でも 一番重たいものです 願ったことが叶わないのは概ね 世界のせいじゃないって ‐ 『真空のメランコリー』
バックビートで唸る星を 思い通りに砕いた 電気じかけの檻の中は それが一番良いから アンドロイドの世界観を 理解できたらいいのに 重力下の感情論はいつか きっと銀河を作るよ ‐ 『真空のメランコリー』
欠けた月と赤いギター 掴む裾に滲んだ 君の呼吸の痕 知らないままで飛び出してきたの ‐ 『マスタースパーク』
もしも スピードが見える世界なら 奇跡だって 掴めるかもしれない ‐ 『マスタースパーク』
激情のストーリーテリング 恋色鮮やかに 夜空の先に向けたら 星空になるって 情熱とダンスを踊ろう 跳ね馬のように 星屑だって この夜は 永遠になるのさ ‐ 『マスタースパーク』
風が吹く方へ 向けた感情と 君の事だけを 考えていたい ‐ 『マスタースパーク』
激動のスクリーミングショウ 星屑のストーリーが 夜空の先に消えたら 心臓が響くよ ‐ 『マスタースパーク』
この脆く傷みやすい身体を 捨ててしまえたなら強くなれるの? この淡く滲みやすい存在を 抱きしめ続けることができるの? ‐ 『斬月アリア』
瞬間に生きて 瞬間に果てて 永遠を生きて 永遠を愛せたなら きっと辿り着けるの ‐ 『斬月アリア』
あなたを守ることも 斬り捨てることもできなくて 今日もまた 見上げてる星空 知らないで生きるより 知って悲しむほうがいいなんて 僕らは痛みに弱いのにね ‐ 『斬月アリア』
望む、祈る、願うよりももっと 欲しがることをやめたくないんだ ずっと自分自身に負けないように ‐ 『斬月アリア』
あなたに流れる血や 紡ぎだす愛が流れてく それでも留めたいと願うよ 僕らは迷いながら 難しいほうを いつだって選んで傷ついていくんだね ‐ 『斬月アリア』
名前のない感情 知りたくもない 消してしまいたい 摘み取られる前に ‐ 『DesireDrive』
冴えた月の色に染まる 小さな花 囚われた願いを託す ‐ 『DesireDrive』
どうしようもなく救いのない この世界を生きていくの だからせめて 君のその手を離さない、いいでしょ? ‐ 『DesireDrive』
真理なんて関係ないの 目を閉じて祈るだけじゃ嫌だ 弾かれるように求めるだけ ‐ 『DesireDrive』
どうしようもなく 終わりのない この一瞬(じかん)を生きていくよ だからせめてそばに居て欲しいよ ねえ、いいでしょ? ‐ 『DesireDrive』
戻れない場所に焦がれ 思いを馳せ 囚われた明日を掴む ‐ 『DesireDrive』
一瞬だけの真空が作るほろ苦い記憶の中で 美しいカタチで落ちる琥珀色の雫みたいに ‐ 『無重力 SINKER』
無重力の中で君の重みだけ感じられるなら それでいいから ‐ 『無重力 SINKER』
サテライトの矛盾が ふたりを近づける 気圧の低下だって関係ない 壊れる寸前でとどめてくれたら 君の疑問だって飲み干すから ‐ 『無重力 SINKER』
無重力の淵で君を浮かばせて 笑ってくれたら それでいいから ‐ 『無重力 SINKER』
パラダイムの弊害で ふたりは遠ざかる 普遍の感情なんて関係ない 離れる感覚で教えてくれたら 君の思想ごと抱きしめるから ‐ 『無重力 SINKER』
[
部分編集
]
ロックンロール ラボラトリー
自由への賛歌
+
ツイート表示
― “最速(かぜ)” になる。‐ 『自由への賛歌』
― “自由(かぜ)” になる。‐ 『自由への賛歌』
― “無心(かぜ)” になる。‐ 『自由への賛歌』
― “空白(かぜ)” になる。‐ 『自由への賛歌』
― “幻想(かぜ)” になる。‐ 『自由への賛歌』
― “ 私(かぜ) ” になる。‐ 『自由への賛歌』
呻る風切音をして、自由への賛歌を歌うのだ。‐ 『自由への賛歌』
[
部分編集
]
surumeika-
アノ華咲クヤ
frantic night
感情の摩天楼
Limited beating
+
ツイート表示
surumeika‐『スルメイカー?冗談じゃない!そんなモン呼んだ覚えはない。』
凛として 悟られず でもアナタ わし掴む 心臓部 ‐ 『アノ華咲クヤ』
今日もアノ華咲クヤ 色を羨む日々 名もなき花のように 気高くもなれずに 大人びた好奇心は 小さな真夜中を 哀れみで手繰り寄せ 幸せを手に入れた ‐ 『アノ華咲クヤ』
あの触れた指先も この弱さの情けか 悲願の華だけがまた 狂い咲き… ‐ 『アノ華咲クヤ』
今日もアノ華咲クヤ アノ優しい言葉 きっかけは情けでしょ アノ涙がいいの? ‐ 『アノ華咲クヤ』
未来を契る花は 許した吐息だけ 感情を重ねたがる 1ミリも誤差なく けれどアナタはいない 潔くなろうか けれど記憶はすがる アナタは優しすぎた ‐ 『アノ華咲クヤ』
空から降り注ぐ星と君に挟まって ざわざわする現在を壊れた針が刺す夜中 ‐ 『frantic night』
摩天楼にも似た高さから垂直降下 ‐ 『frantic night』
壊せない存在なんてないんでしょ? それならもう いっそ握りつぶしてよ さぁ 加減なんてなしで きっと君はわかってる はじまりなど意味がないと 跡形もなく消し去って 影すら残さない ‐ 『frantic night』
拒めない感情なんて言葉だけの代物でしょ? 全包囲して逃がさないで 未練なんてなしで ずっと君は迷ってる はじまりさえ意味がないと 捨て去る理性の狭間で 息さえつけなくて ‐ 『frantic night』
そして誰もいなくなって 朝は来ないと泣いたっけ ‐ 『frantic night』
精神性と哲学性の狭間にある正論と ツァラトゥストラはきっと最後まで肯定をやめなかった ‐ 『感情の摩天楼』
ああ 君の憂鬱が ただの道標のように 流転した意味と運命を越えて行けばいい ‐ 『感情の摩天楼』
狂騒的な妄想癖と夢物語があって 無償の愛に救いなんて 最初からあるはずもない 実際のとこ 考えとけば分かっていた事でしょう? 1000年間の集合知なんて たかが知れているなんて ‐ 『感情の摩天楼』
もう 時は無限に 巡り繰り返すのだから 忘れないように 魂の行方を見送ろう ‐ 『感情の摩天楼』
ああ 君の憂鬱に 光が射し込むように 全ての理をたった一つにすればいい ‐ 『感情の摩天楼』
完全を経て 永遠に馳せ 焦がれた 限られた命 燃やし尽くして ‐ 『Limited beating』
途方もない夜に 何度も月がでて 私は朽ち果てて枯れるでしょう 傍にいるだけでいいなんて言わないよ 解けない呪縛さえ愛おしいと あなたは言った ‐ 『Limited beating』
望むほどうまく飛べない空でも 喘ぐほど生き辛い現世でも 誰の目が私を見抜いてもいい 誰の手が私を拒んでもいい ‐ 『Limited beating』
戻るなら 出会ったあの時まで どんな過去も あなただけは消せない ‐ 『Limited beating』
永遠を悟り 傷つきたがるのね 守らせてほしい 最後の一秒まで ‐ 『Limited beating』
[
部分編集
]
SUPER SONIC APPLE RABBIT
月まで届け、不死の煙
ネコモノガタリ
幻視の夜
ハートフェルトファンシー
幽霊楽団
アリスシンドローム
昔話わんだーらんど
ルナ・ダイアル
+
ツイート表示
SUPER SONIC APPLE RABBIT『岸田教団の原点回帰』
SUPER SONIC APPLE RABBIT『基本が大事、メイドさんも音楽も。』
永遠ってどれくらいなんだろう? そういえば聞いたことがないな - 『月まで届け、不死の煙』
届かない思いを焼き尽くすように どこまでも炎は燃える 言葉ではどうせ伝わらないから 螺旋を描く感情に任せて月まで壊せ - 『月まで届け、不死の煙』
焦がれるほど否定したいことだって 裏を返せば本気だって証だね 諦めるって実際そんなに簡単じゃない 可能性という枷に縋る - 『月まで届け、不死の煙』
届かないことを理解できないわけじゃない どこまでも繰り返していく 言葉ではどうせ足りないと思うから 螺旋を描く感情に任せて月まで揺らせ - 『月まで届け、不死の煙』
もしもこの時間には意味なんかないとしても 大切だと思えるなら それにこそ意味があったんだ - 『月まで届け、不死の煙』
過去の証明 与えられた光 知ることの悲しみ それ以上の誇り - 『ネコモノガタリ』
「親愛なる御身様」あなたに名前を呼ばれて一層強くなれる あの月のように細めたその目で 見ていてほしい 私だけ - 『ネコモノガタリ』
数えるように唄う呪に喚ばれた 有限の契り まわりゆく世界で 八重に咲き誇るこの雲花に 心の限り想いを捧げよう - 『ネコモノガタリ』
「親愛なる御身様」あなたの望みを叶えられる自分でいたい 太陽のように揺れる黄金色 染め上げて欲しい私だけ - 『ネコモノガタリ』
不確かな存在 確かな命脈 時間の限り この身を捧げよう - 『ネコモノガタリ』
こういうのってなんていうんだ?いい言葉があったな 運命だとか宿命だとかそういうやつ まあ少しくらい偶然もあっただろうね - 『幻視の夜』
夜の羽音で踊るんだ 歌うように いい感じに五月蝿くなってきたからね 多少は理解してくれてもいいんじゃないかな 今日の月は特別だって誰もが知ってるさ - 『幻視の夜』
こういうのってなんていうんだ?よくわからないな 愛情だとか真実だとかそういうやつ まあ少しくらいは違ってても別にいいでしょう - 『幻視の夜』
夜に浮かぶ軌跡が 意味を与えるように いい感じにそれっぽくなってきたからね 多少は見られるようになってきたんじゃないかな 今日の月を特別なものにしていきたいのさ - 『幻視の夜』
まあ正直分かっていないわけじゃない それでも 少しくらい 好きにしたっていいだろう - 『幻視の夜』
答えはいつでもその瞳の奥にある 目を閉じても 逸らしたって 隠せない情がある - 『ハートフェルトファンシー』
ねぇ、君が本当に触って欲しいトコロだって 私なら簡単にわかるのに - 『ハートフェルトファンシー』
コトバなんていらない 想うだけで 願うだけで ココロの淵 指先で触れるように耳を澄ますだけ - 『ハートフェルトファンシー』
確かに見える真実めいたものだって 皮膚の下でどんな色に染まってるかわからない - 『ハートフェルトファンシー』
コトバなんていらない 祈るだけで 望むだけで 君の嘘を 舌先でかわすように目を凝らすだけ - 『ハートフェルトファンシー』
君の生まれてきた意味を問う言葉を知りたくなったら このメロディに聞いてみればいい - 『幽霊楽団』
明日になったって別に気分は晴れやしないものだね 実は予定も理由もないけどね 多分だけど音楽とかのラウドネスが足りないんだろう 考えたってどうせ解決なんてしない - 『幽霊楽団』
君の事は別に好きでも嫌いでもないし それでも今だけは君とその全てに 面倒な約束も最終的にはいらない 世界にひとつだけの夢をみせてあげよう - 『幽霊楽団』
ひとつのメロディがどこまでも変化するのさ 決まりきった展開も悪いものじゃない - 『幽霊楽団』
さあ鳴らそう明快に スリーピースでも十分さ 気分がよくなるまで思うままにしよう - 『幽霊楽団』
重なり増えていく記憶 何時だの、何処だの、誰とだのとか 感情は忘れていく 洗われ晒され白くなる? - 『アリスシンドローム』
完全な存在に 焦がれたって 近づけないの 寄り添って 未完成な人形を抱いて 眠っていようよ - 『アリスシンドローム』
プラスチックな感情だ どうして君が泣いて笑うのか 考えてわからないまま 直立不動でただ プラスチックな感傷だ どうしてその涙が愛しいか 考えてわからないまま 答えを探していた - 『アリスシンドローム』
美しさはすり減っていく とどめて、とどめて、あらがうけれど 感情は間違っていく 沈み澱に触れ黒くなる - 『アリスシンドローム』
プラスチックな感情だ どうして心だけ速くなるのか 考えてわからないまま 直立不動でただ プラスチックな感傷だ どうして君の声が遠いのか 考えてわからないまま 答えを探していた - 『アリスシンドローム』
言葉で言い切ってしまえば現実って案外そうなるらしいけど 自分に照らし合わせてみれば正直疑わしいと考えている - 『昔話わんだーらんど』
一体何を言っているか 自分でも分からないが 目的よりも 大事なことなんて 案外とありふれている - 『昔話わんだーらんど』
昔話は意味を成さない 重要なことは今にしかない 記憶はすぐになくしてしまうから 刹那的なジョークで塗りつぶせばいい - 『昔話わんだーらんど』
昔話は消えてしまうよ 理由があったら強くはなれない 細かいルールを決めなくていい 矛盾を愛して生きていたい - 『昔話わんだーらんど』
昔話と御伽話に さしたる違いはあんまりないよね - 『昔話わんだーらんど』
赤い霧と一夜の夢 醒めないように踊っていたい - 『ルナ・ダイアル』
時間を止めるように 銀の閃光が奔る 特に貴方の後悔には 何も感じない この世界に対して いいたいことくらいはあるでしょう? 一度くらいなら聞いてあげる - 『ルナ・ダイアル』
暴力的で扇情的な冷静と狂騒の狭間で 月が綺麗な夜に最高の瞬間を作る - 『ルナ・ダイアル』
未来を狂わせるように 銀の閃光が揺らぐ 特に貴方の人生とか 知りたくはない この世界に対して信じることくらいはあるでしょう? 1つくらいなら聞いてあげる - 『ルナ・ダイアル』
時間を止めるように 銀の閃光が奔る 特に貴方の感性には 期待していない この世界に対して祈るべきことくらいはあるでしょう? それくらいは待ってあげる 多分これで最後だから - 『ルナ・ダイアル』
[
部分編集
]
ANCIENT FLOWER
ANCIENT FLOWER
night birds
少女綺想曲
plain heart
U.N.オーエンは彼女なのか?
Magus Night
secret philosophy
+
ツイート表示
ANCIENT FLOWER 『岸田教団10周年!こんなにおおきくなりました!』
舞い散る桜の下 花びら涙のように揺れた - 『ANCIENT FLOWER』
この切っ尖に灯る命の情動で 守るべきものを探せないまま - 『ANCIENT FLOWER』
狂わせて壊されて それでもまた 君にたどり着いていく どうしようもなく 斬りつけて傷ついて それでもまだ照らされたい 探してる光はあるのか - 『ANCIENT FLOWER』
この切っ尖に触れる雪の白を 染め上げる赤に囚われたまま - 『ANCIENT FLOWER』
この願い届けと 叫ぶけれど 此処に散り果てる想い どうしようもなく 切なさも愛おしさも ひとつにして 抱きしめたい 探してる春はくるのか - 『ANCIENT FLOWER』
重ねた幻葬 桜が舞い踊る 幽雅に咲かせた あの始まりの終わりの先 - 『ANCIENT FLOWER』
照らされない想い 知られたいのに 月の弱さじゃ届かない - 『night birds』
君を探して駆けだしたら 空がひどく眩しくて 生き方なんて変えられたら 直ぐにでも会えるのに - 『night birds』
君を探して駆けだしたら 何処に辿り着くんだろう 自分の在り処 捨てる一歩 踏み出してみたいんだよ - 『night birds』
膨らんでいく想い届けたいのに 太陽がいつも邪魔をする - 『night birds』
君に名前を呼ばれたくて 空に願いかけてみる 理なんて知らなければ 傍にいられたかな - 『night birds』
君に名前を呼ばれたくて 涙 一粒 隠した 自分の在り処 愛せたなら きっと笑えるから - 『night birds』
この宇宙にはどうも貴方も疎いようだね きっと 無数の可能性を束ねた先に見えた 答えを知りたい - 『少女綺想曲』
救われなかった夢の続き この両手の中で広げて 空に至り虚無に響いて感情すら失っていく 透明な認識を持って この不透明な現実を知る その世界だけが響いて幻のように消えた - 『少女綺想曲』
この現象にはどうも適切な名前がついていないようだ きっと 無数の検討を重ねた末にたどり着いた 言葉を知りたい - 『少女綺想曲』
語られなかった幻想でも この心の中で信じて 曖昧さを定義し続け確固たる無になっていく 透明な意識の中で この不透明な状態を知る その一瞬だけを捉えて幻のように生きる - 『少女綺想曲』
誰にも理解できない孤独を抱えたままで夜空を駆け 君にとって重要だけど考慮する理由はないさ 信用ならない人でも時に重要な鍵を握る 神頼みの結末なんて ろくなものではない - 『少女綺想曲』
葛藤ならもう為尽くしたよ この程度の人生で手を打とう 何度歴史が塗りかわっても変えられないこと - 『plain heart』
I just wanna be with you 焦がれても 世界は混沌 君を失うくらいなら もう全部諦める覚悟で手を離さない - 『plain heart』
I just wanna be with you 求めても 世界は均衡 同じだけ失っていく もう全部投げすてる覚悟で手を離さない - 『plain heart』
I just wanna be with you 愛しても 世界は残像 君に触れられないなら もういっそ はじめから 全部なかったことにしよう - 『plain heart』
I just wanna be with you 求めても 世界は尋常 同じだけ憎しみ合う もういっそ 愛なんて 全部なかったことにしよう - 『plain heart』
隠された証明と現状認識の精度 ある種の暴力性を示す数式を解くように 君は覚えていないだろうが いつも笑っているようだ 単純で純粋な存在だと定義しよう - 『U.N.オーエンは彼女なのか?』
誰もいない場所で気ままに踊る憂鬱と 本当のことはどうせわかっているのさ 何もかもが無意味な今日という吉日に この理由を問う無粋はいらないな - 『U.N.オーエンは彼女なのか?』
いつだったかの古い価値観によると こんなにも美しい夜は珍しいだろう - 『U.N.オーエンは彼女なのか?』
壊し続けるように踊り明かした真実は 法則の配列だって変えてしまえるんだ 何もかもが輝くように砕け散って 案外と奇麗だった気がしてきているんだ - 『U.N.オーエンは彼女なのか?』
きっとこの感情は奇妙な小説のようだって 本当のことなんて誰も知らないのさ 何もかもが無意味な今日という吉日に この理由を問う無粋はいらないな - 『U.N.オーエンは彼女なのか?』
星屑が踊るスピードで めまぐるしく変わる 魔法のような時間を夜空の上で描き出そう - 『Magus Night』
脱兎! 今から奪い去ってあげようか いっそ このまま 空を飛んでいこうよ - 『Magus Night』
君に夜の魔法をかけよう すぐに解けてしまう面白いものを それは多分 大事な事さ 星が奇麗だから 今だけは忘れよう - 『Magus Night』
良い事は多くない そんな意見もあるだろう しかし問題もさほどは多くないだろう - 『Magus Night』
人は正しさを求める さして重要でもないはずなのにね それがわかっているならば 星が奇麗だから 今だけは忘れよう - 『Magus Night』
君と夜の世界で踊ろう きっと楽しいはず 一歩踏み出そう それは多分 大事な事さ 星が奇麗だから 今だけは忘れよう - 『Magus Night』
わからない答えを探して歩いて 消えない矛盾を抱きしめたまま - 『secret philosophy』
存在を証明したいわけじゃないけど まだ気づかれたいんだよ - 『secret philosophy』
間違いながら生きる僕の声は いつか枯れるだろう 誰にも届かずに言葉は朽ちる それでも君に知られたくて - 『secret philosophy』
抗いながら生きる僕を 世界は拒み忌むだろう 誰にも惜しまれず命は果てる それでも君に知られたくて - 『secret philosophy』
「明日なんてこなくて良い」 君はいつも嘘をつく 「答えなんて望んでない」 僕は今日も嘘をつく - 『secret philosophy』
悲しみながら生きる君の心は いつか枯れるだろう 誰にも告げずに言葉は朽ちていく それでも僕は動けなくて - 『secret philosophy』
「東方楽曲一覧」をウィキ内検索
最終更新:2018年09月30日 15:43