(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:Official髭男dism
レベル:10
レベル:10
作詞・作曲:藤原聡
歌唱範囲:1番サビ(高まる愛の中〜)
地声最低音:mid1G#(高まる愛の中)
地声最高音:hiC#(絵の具みたいな イレギュラー)
裏声最高音:hiC#(こんなに 鮮やかな しきさいにぃ)
地声最高音:hiC#(絵の具みたいな イレギュラー)
裏声最高音:hiC#(こんなに 鮮やかな しきさいにぃ)
TBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌。
ストリーミング再生数は6億回を超える2020年の大ヒット曲。
ストリーミング再生数は6億回を超える2020年の大ヒット曲。
シティポップらしいゆっくりとしたリズムだが、所々にある高音がとても難しい。
初っ端からhiBの高音が飛び出し(高まるあぁーいの中)、その後も高いレンジのまま進行していく。と思えば「燦然と輝く」から低くなったりと歌唱技術力をフルに使わないとクリア出来ない。
そして「溶けた絵の具みたいな」から裏声が出始め、その後は超高音hiC#の「イレギュラー」が待っている。(ギュラーもhiBとかなり高い。)
なお、某ヘッドボイサーはやけくその野球部の大声でここを攻略した。
そして「溶けた絵の具みたいな」から裏声が出始め、その後は超高音hiC#の「イレギュラー」が待っている。(ギュラーもhiBとかなり高い。)
そこから最高hiBを混じえた高音が続き、最大の難所の連続裏声地帯へと移っていく。
「こんなに 鮮やかな しきさいにぃ」(下線部はhiB、太字はhiC#)
と見てもらえばわかる通り裏声のhiBとhiC#が入り乱れる難所となっている。油断したらこの後で…
その後もウイニングランとは行かず、取り辛い音程を捌いていき、最後はhiAロングトーンで〆(おくらせてー)。
「こんなに 鮮やかな しきさいにぃ」(下線部はhiB、太字はhiC#)
と見てもらえばわかる通り裏声のhiBとhiC#が入り乱れる難所となっている。
その後もウイニングランとは行かず、取り辛い音程を捌いていき、最後はhiAロングトーンで〆(おくらせてー)。
裏声と地声の切り替え、高音、高音ロングトーンとレベル10の要素を全て詰め込んだ難曲であり、レベル10に相応しい楽曲となっている。決してレベル10の中で易しくはなく、隙のない曲と言えよう。
また、レベル10にはラスサビを歌わせる曲が多いにもかかわらず、この曲は1番サビ(サビ前追加なし)を歌わせる点も特殊である。