(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:JUDY AND MARY
レベル:6
レベル:6
作詞:YUKI
作曲:五十嵐公太
作曲:五十嵐公太
歌唱範囲:ラスサビ(誰よりも〜)
地声最低音:mid2B(たいせつな)
地声最高音:hiD(だれよりも等) ※頻出。
地声最高音:hiD(だれよりも等) ※頻出。
JUDY AND MARYの14枚目のシングルで、ドラマ『ニュースの女』の主題歌。
2000年代後半には『天才!志村どうぶつ園』のエンディングテーマとしても使われた。
2000年代後半には『天才!志村どうぶつ園』のエンディングテーマとしても使われた。
ジュディマリ特有の高音が頻発するだけでなく、高音パートの直後に低音が訪れるため非常に当てにくい。
「いらない」の高音ロングトーンや間を置いた後の最高音を連発する「私たちの道は続く」を超えるともう1回し。
1回し目の「前を見て」と2回し目の「風が吹く」は音程が違うため要注意。
ラストフレーズ「夕暮れにも早く気付く」のロングトーンは約4秒。キーも高いためここまで体力を残せるかが重要か。
初登場時はレベル8で、レベル相応曲の評価を受けていたが、初歌唱されたレギュラー版第46回でレベル6に降格。6となると流石に難易度が高いか。
「いらない」の高音ロングトーンや間を置いた後の最高音を連発する「私たちの道は続く」を超えるともう1回し。
1回し目の「前を見て」と2回し目の「風が吹く」は音程が違うため要注意。
ラストフレーズ「夕暮れにも早く気付く」のロングトーンは約4秒。キーも高いためここまで体力を残せるかが重要か。
初登場時はレベル8で、レベル相応曲の評価を受けていたが、初歌唱されたレギュラー版第46回でレベル6に降格。6となると流石に難易度が高いか。