(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:奥田民生
レベル:2
レベル:2
作詞・作曲:奥田民生
歌唱範囲:1番Bメロ〜サビ(風の先の〜さすらいの)
地声最低音:mid2B(さすらいのぉぉ)
地声最高音:hiA(見ていたらこうなった)計2回
※mid2Eが頻出
地声最高音:hiA(見ていたらこうなった)計2回
※mid2Eが頻出
ユニコーンのボーカル奥田民生の8枚目のシングル曲。さすらいおじさんや、さすらいネキのダンスから知った人も多いであろう。
月9ドラマ『Days』主題歌。スピッツカバー版は人気番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』BGMとして使われている。
月9ドラマ『Days』主題歌。スピッツカバー版は人気番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』BGMとして使われている。
地声最低音がmid2Bと高く、mid2Eが頻出するため、レベル2としては骨が折れるであろう曲。また、hiAが2度登場するため決して油断ができない。
なお、レギュラー第65回で流れたmeiyo氏の次回予告ではレベル1で歌ったはいよろこんでではなくこちらの映像が流れ、流れた箇所は時短でカットされたBメロの部分だった。そのため、歌唱範囲は1番Bメロ〜サビとなっている。