
プロフィール
性別 女
年齢 16
高等部1学年
主な使用魔法 身体魔法・衝撃魔法・医療魔法
概要
日々、魔法の研究に励む少女。
医療魔法の術式の改造というおおよそ正気では無い行為を経て、身体魔法を習得した。さらなる知識を獲得し、身体魔法を完成させるべく、魔法学校の門を叩く。
静かで落ち着いているように見えるが、その本性は魔法狂。
魔法に関する事ならば大体食いつき、魔法の発見に繋がりそうなことなら、多少のリスクを無視してでも果敢に飛び込む。
そんな自分を、本人は既に魔道に堕ちていると称している。
魔法に関する事ならば大体食いつき、魔法の発見に繋がりそうなことなら、多少のリスクを無視してでも果敢に飛び込む。
そんな自分を、本人は既に魔道に堕ちていると称している。
それでも、
魔法使いが魔法に「使われる」等あってはならないの理念の元、ある種の一線を自身に引いている為、
とりあえず致命的な問題や思想は抱えていない。
魔法使いが魔法に「使われる」等あってはならないの理念の元、ある種の一線を自身に引いている為、
とりあえず致命的な問題や思想は抱えていない。
究極の身体魔法、「ゴッドブレス(仮)」を在学中に完成させようとしているが、それも禁じられた手段を使うつもりはない。
得意魔法
身体魔法
肉体や精神に干渉し、力を及ぼす魔法。
魔力を纏う事で身体能力の強化や、精神を向上させ、
放つ魔法を強化するなど、自身の強化に向いた魔法。
敵の弱体も可能だが、対象に肉薄する必要があり、
その場合、大抵はそのまま攻撃するのが早いため、
あまり使われない。
放つ魔法を強化するなど、自身の強化に向いた魔法。
敵の弱体も可能だが、対象に肉薄する必要があり、
その場合、大抵はそのまま攻撃するのが早いため、
あまり使われない。
異端の戦士、「マスターマウロン」によって編み出された魔法であり、気功と呼ばれたその力の数々は、没後に行なわれた研究により、魔術の一種であったという見方が強まり、
「身体魔法」として定義された。
「身体魔法」として定義された。
ノディが事故で発動した最初の身体魔法、
『ブレイブソウル』は奇しくも、
マスターマウロンが「鬼神功」と呼び、
史上、初めて使った「身体魔法」とされている。
『ブレイブソウル』は奇しくも、
マスターマウロンが「鬼神功」と呼び、
史上、初めて使った「身体魔法」とされている。
既出魔法
衝撃魔法
瞬時にエネルギーを生じ、衝撃波や爆発を起こす魔法。
広範囲・高威力の魔法だが、あまりの範囲に二次被害を起こすリスクが高いため、攻撃での使い勝手はそこまで良くない。
味方への被害を無視できる、一体多の状況に向いている。
しかし、その真価は攻撃ではなく、移動補助や防御にあり、
使いこなせれば不可視の盾を使いながら
空中戦を繰り広げる事すら可能である。
味方への被害を無視できる、一体多の状況に向いている。
しかし、その真価は攻撃ではなく、移動補助や防御にあり、
使いこなせれば不可視の盾を使いながら
空中戦を繰り広げる事すら可能である。
その原初は『プルス』という物を押すだけの魔法であった。
それらが改良されるなか、異端の改造を経て
作り出されたのが『コンパクトバスター』とされている。
それを用いて、積み上げられた荷物を
無残に吹き飛ばしたのが、衝撃魔法の産声であった。
それらが改良されるなか、異端の改造を経て
作り出されたのが『コンパクトバスター』とされている。
それを用いて、積み上げられた荷物を
無残に吹き飛ばしたのが、衝撃魔法の産声であった。
既出魔法
医療魔法
広く知られる魔法。日々、いろんなところで役に立っている。
ダイスの導き
歌唱力 dice1d100=47 (47)
普通。反応に困るレベルで普通。
食事量 dice1d100=48 (48)
程よく食べる。
料理 dice1d100=59 (59)
普通の料理を普通の味で作る。
学内の評判 dice1d100=58 (58)
「ノディさん?あー、魔法が大好きな人ね」
国成績dice1d80=49 (49) +20
そこそこ優秀。
社成績dice1d100=95 (95)
とても優秀。