| + | 目次 |
スペシャルデラックスデリシャス城
入手アイテム
| 名称 | 場所 |
| 1000G | 王の間イベント |
| 万能薬 | 2Fいろんな部屋右の部屋のタンス |
| 1G | 2Fいろんな部屋左の部屋のタンスを合計4回調べる |
| 150G | 1F兵舎のタンス |
| 回復汁 | 1F食堂のタル |
| 1000G | (いにしえのどうくつ攻略後)王の間イベント |
攻略
- 1F兵舎にいる兵士に話しかけると全回復できます。
サンプルマップ町
入手アイテム
| 名称 | 場所 |
| アホウドリの尾 | 分裂家左側のツボ |
| てつはう | 左上のタル |
| ごみ | 武器防具道具屋横のタル |
| 魔剤 | 酒場の上の井戸 |
| 50G | 酒場横のタル |
| 100G | 酒場のタル |
| マジックせんべい | チュートリアルお家前のタル |
| 回復汁 | チュートリアルお家のタル |
| 回復汁 | チュートリアルお家の兵士(机の4人のうち右下) |
| 回復汁 | 宿屋のタル |
| 蒸かしたじゃがいもにバター塗りたくったやつ | |
| 万能薬 | 下の開かない家横のタル |
| 魔剤 | 兄貴の家のタル |
購入可能アイテム
道具屋
| 名称 | 価格 | 効果 |
| 回復汁 | 50 | HP200回復 |
| 万能薬 | 150 | 状態異常回復 |
| アホウドリの尾 | 300 | 戦闘不能回復(HP半分) |
| 蒸かしたじゃがいもにバター塗りたくったやつ | 100 | HP500回復 |
| 缶のおしるこの下のほうにたまった粒 | 150 | HP600回復 |
| 魔剤 | 800 | MP100回復 |
| てつはう | 80 | 敵全員100ダメージ |
武器防具屋
| 名称 | 価格 | 装備者 | 効果 |
| ふつうのバナナ | 200 | 昆布 | ATK+22,DEF+5,MAT+11,MDF+5 |
| 凡庸なぼろきれ | 150 | DEF+16,MDF+10 | |
| 凡庸な水泳帽 | 80 | DEF+10,MDF+5 | |
| 凡庸なボンネット | 100 | DEF+12,MDF+8 |
アクセサリー屋
| 名称 | 価格 | 効果 |
| ぼろのうでわ | 20 | DEF+2 |
| しょぼめなうでわ | 50 | DEF+5 |
攻略
- 御年69年のばあの接吻を断ると、しばらくの間画面がばあの顔で埋め尽くされてしまいます。
- 右下の開かない家で1G寄付できます。
- 宿屋で働くとごみ×4がもらえます。
いにしえのどうくつ
入手アイテム
| 名称 | 場所 |
| 回復汁 | 1F左下の階段のうち上真ん中 |
| 缶のおしるこの下のほうにたまった粒 | 1F左上の宝箱 |
| アホウドリの尾 | 1F右下の宝箱 |
| ガラクタ | 私の秘密基地NPC |
| BOMB | 私の秘密基地クローゼット |
| 無 | 最深部左の宝箱 |
| エリクサー | 最深部右の宝箱 |
| ヌカコイン | (ボス戦後)イベント |
攻略
最深部のボスに話しかけることでボス戦になります。事前に回復とセーブを忘れないようにしましょう。
ボス戦の後、金の宝箱を調べると長いイベントの後、第一章が完結します。なお、いにしえのどうくつには戻れなくなるため、宝箱などの取り忘れがないようにしましょう。
ボス戦の後、金の宝箱を調べると長いイベントの後、第一章が完結します。なお、いにしえのどうくつには戻れなくなるため、宝箱などの取り忘れがないようにしましょう。
- 1F左下の階段を上の矢印の通りに辿ると隠し部屋が出現します。
- B1を徘徊しているのはただのザコです。
ボス:パンツを守る翼竜
大して強くないので、装備を一切整えていなくても、セイントやぬめり斬でのごり押しで普通に突破可能です。
ディバインブレスを使われたらぬめり斬主軸の戦いに切り替えましょう。
ディバインブレスを使われたらぬめり斬主軸の戦いに切り替えましょう。
次→第2章
