| + | 目次 |
大根村
攻略
マップ北東のにわとり定期便に話しかけると先に進めます。
8bit村
入手アイテム
| 名称 | 場所 |
| 婆の飲みかけのお茶 | 来訪時イベント |
| 魔剤 | 左下民家横のタル |
| 600G | 武器屋横のタル |
| 500G | 宿屋のタル |
| まふうじういろう | 酒場横のタル |
| ガラクタ | 酒場上の宝箱 |
| サーモンのコンフィ | 酒場のタル |
| ビール券 | 長老の家横のタル |
| 19191G | 長老の家イベント |
| ぎんぎん回復汁 | 長老の家のタンス |
購入可能アイテム
道具屋
| 名称 | 価格 | 効果 |
| 回復汁 | 50 | HP200回復 |
| しゅごい回復汁 | 300 | HP1000回復 |
| ぎんぎん回復汁 | 680 | HP2500回復 |
| 万能薬 | 150 | 状態異常回復 |
| アホウドリの尾 | 300 | 戦闘不能回復(HP半分) |
| サーモンのコンフィ | 720 | HP3200回復 |
| 魔剤 | 800 | MP100回復 |
| BOMB | 300 | 敵全員400ダメージ |
武器屋
| 名称 | 価格 | 装備者 | 効果 |
| シルバーバナナ | 4000 | 昆布 | ATK+68,DEF+40,MAT+34,MDF+40 |
| シルバーブレイド | 6000 | サラ | ATK+72,MAT+72 |
| シルバー人参 | 2400 | ジョナサン | ATK+62,AGI+15 |
| ブルーライトロッド | 3600 | 魔玉 | ATK+34,MAT+68,50%ドライアイ付加 |
| シルバースリング | 5000 | 西園寺龍馬 | ATK+72 |
防具屋
| 名称 | 価格 | 装備者 | 効果 |
| シルバーぼろきれ | 1900 | 昆布 | DEF+32,MDF+30 |
| シルバー水泳帽 | 1000 | DEF+20,MDF+15 | |
| シルバーボンネット | 1200 | DEF+25,MDF+18 | |
| シルバーアーマー | 2200 | サラ | DEF+41,MDF+32 |
| シルバーヘルム | 1200 | DEF+26,MDF+14 | |
| シルバーシールド | 1500 | DEF+33,MDF+17 | |
| コットン30%のよろい | 980 | ジョナサン | DEF+23,MDF+8,AGI+8 |
| コットン30%のかぶと | 600 | DEF+13,MDF+3,AGI+3 | |
| コットン30%のたて | 800 | DEF+19,MDF+5,AGI+5 | |
| まどうのローブ | 1500 | 魔玉 | DEF+28,MAT+8,MDF+28 |
| マジックハット | 1000 | DEF+18,MAT+4,MDF+18 |
アクセサリー屋
| 名称 | 価格 | 効果 |
| まどうネックレス | 500 | MAT+20 |
| 魔力石 | 3000 | MAT+15,MDF+15,MP5%再生 |
| 煮干しイヤリング | 1000 | DEF+10,MDF+10,沈黙ラ㍑激おこ無効 |
| ありがたいお守り | 1000 | DEF+10,MAT+10,HP10%再生 |
| 闘志の証 | 3000 | ATK+10,DEF+10,TPチャージ率上昇 |
| はやてのゆびわ | 1000 | AGI+20,通常攻撃回避率+30% |
| 回復薬全書 | 1500 | DEF+15,MAT+15,回復アイテム効果1.5倍 |
| 羽毛 | 2000 | DEF+15,LUK+5,土無効,床ダメージ無効 |
| せんせいのオカリナ | 2500 | DEF+15,AGI+15,先制攻撃率上昇 |
ウェポンマート
| 名称 | 価格 | 効果 |
| 肉団銃 | 800 | 単体攻撃 |
| 岩塩ショットガン | 920 | 全体攻撃 |
| アチアチマグナム | 1500 | 炎属性単体攻撃 |
| 冷凍キャノン | 1500 | 氷属性単体攻撃 |
| 電磁ボム | 1500 | 雷属性単体攻撃 |
| 草餅グレネード | 2000 | 全体攻撃、ちん沈黙付加 |
| 雑魚マシンガン | 3000 | 全体攻撃 |
| ロングレンジバズーカ | 5000 | 防御無視単体攻撃 |
攻略
長老の家へ行くとイベントが進みます。
- 防具屋とウェポンマートの品揃えは大根村のものと同じです。
ノスタル山
入手アイテム
| 名称 | 場所 |
| 市松帽子 | 最初のマップ道中最初の宝箱(ツタを上った先) |
| チタン合金 | 最初のマップ左上の宝箱(左) |
| 戦士の証 | 最初のマップ左上の宝箱(右)(モンスター撃破後) |
| ヌカコイン | 最初のマップ右上の宝箱(ツタを上った先) |
| 婆の万能薬改 | バグ太郎加入イベント後 |
| エリクサー | 3合目試練達成 |
| ペンダント | 4合目試練達成 |
| ごみ | 5合目試練達成 |
| ちからのゆびわ | 頂上宝箱(左) |
| まどうのゆびわ | 頂上宝箱(右) |
| 素早さきな粉 | ドラゴンの家のタンス |
攻略
2合目の変なオブジェクトを調べるとバグ太郎が仲間になります。
道中の試練(ミニゲーム)は面倒なら「うるせえな」でスキップできますが、クリアすると貴重なアイテムが貰えるのでやっておいた方がいいです。
道中の試練(ミニゲーム)は面倒なら「うるせえな」でスキップできますが、クリアすると貴重なアイテムが貰えるのでやっておいた方がいいです。
- チタン合金の隣の宝箱はモンスターです。防御力がアホみたいに高いので、防御無視の遠洋漁業拳やロングレンジバズーカ、あるいは魔法で攻撃しましょう。撃破後に手に入る戦士の証は、TPを持ち越せるようになる強力な装備品の一つです。
ボス:血に飢えたドアさん
前衛的なクソゲーシリーズでおなじみ血に飢えたボス。
とにかく状態異常攻撃が厄介です。幸いほとんどが単体攻撃なので、全部昆布に引き付けてその都度キュアや万能薬で対処すると安定して戦えます。
防御力を強化してくることがあるので、魔法で攻めるか、ジョナサンの急所蹴りやおだてあげるで対応すると良いです。土属性に弱いため、ヒーラー兼魔法アタッカーはサラより魔玉のほうが有用でしょう。
とにかく状態異常攻撃が厄介です。幸いほとんどが単体攻撃なので、全部昆布に引き付けてその都度キュアや万能薬で対処すると安定して戦えます。
防御力を強化してくることがあるので、魔法で攻めるか、ジョナサンの急所蹴りやおだてあげるで対応すると良いです。土属性に弱いため、ヒーラー兼魔法アタッカーはサラより魔玉のほうが有用でしょう。
| + | 実は… |
