コーディー:ディージェイ

立ち回り

跳びは中・近距離で相手の溜めが完了していない場合のみ跳ぶ
あまりうろうろ歩いてるとEXソバットの餌食になるので小まめにガードしておく
こちらの前歩きを見て出してくる事が多いので、ちょっと歩いて垂直Jとかするとたまーに釣れる
セビはソバットで割られるので多用しない
エアスラッシャーは遠距離なら石で相殺、中・近距離は基本的にガード。距離が近ければ跳びもあり
迂闊にジャンプやセビ前ステすると痛い目にあうので注意

起き攻め

跳びは、めくりでも4F詐欺以外は絶対駄目。画面端でEXラフィ>前ステx2>前J攻撃は別
屈弱P>屈弱P(屈強K仕込み)でEXマキシマムがスカり、バクステは刈れる
中クリ>前Jで相手の受け身>EXマキシマムを詐欺れる。密着していた場合&強クリは駄目

反確

・ソバット ()内の数字はF猶予
弱:屈弱K(2F)、屈中P(0F)
中:屈弱K(4F)、屈中P(2F)、屈強P(0F)、ラスドレ(0F)
強:屈弱K(6F)、屈中P(4F)、屈強P(2F)、ラスドレ(2F)
EX:屈弱K(5F)、屈中P(3F)、屈強P(1F)、ラスドレ(1F)
どの攻撃が届くか確認しっかり
その他
EXマシンガンアッパーは連打無しで-5F、連打有りで-9
スラは数字上は-6。めり込んでいると屈弱Kで反確が取れる

最終更新:2012年01月09日 07:37