コーディー:バルログ

メモ
  • 差し合いでそこそこ頼れるのは遠中K、遠中P
  • J弱Pを早出しして空対空を出させないようにする
  • 相手ゲージがある場合、クリをガードされると手痛い反確を食らうので、セビキャンができない時は極力出さない
  • 起き攻めの仕込みはクラック
  • 遠距離戦で相手ゲージがある場合、バルセロナに備えてガード多めでゾンク溜め
  • バルセロナで近付かれたらゾンクで落とす。ゾンクが使えない場合はセビバクステ。めくられなければ近強Kでも落とせる
  • ソバット後、バクステするバルログは多いのでクラックという選択肢もあり
  • 遠目の跳びは屈強Pで対空されるので控えめに
  • 3F技がなく万能対空もないので遅らせ屈弱P刻みと投げの2択が機能しやすい印象

立ち回り
差し合いは分が悪いのであまり付き合わない。差し合う場合は主に遠中Kと遠中Pを使用
近距離なら積極的に跳んだ方が良いかも知れない
中距離は屈強Pで落とされるのでやめた方が良い
跳びはJ弱P早出しで跳ぶと空対空されにくい

起き攻め
万能対空はないので跳び中心でいける
相手がUC2を使える場合はしっかり詐欺っておく。UC2の発生はAEだと9F
仕込みはバクステ狩りにクラックか中ラフィ
・画面中央:EXラフィ(裏周り)>バクステ>ほんのちょい後歩き前J強P
タイミング次第でJ強Pがガー不になる
ガー不にするのは難しいが、めくりにも出来るので狙えるなら狙った方が良い

最終更新:2011年11月05日 05:13