トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2012 > 新聞論評 20120906 > this Page
updated:2012-09-17 22:03:22 (Mon)
2012年9月10日締切 新聞論評 200914029 平中隆義
1.新聞情報
- 見出し 警戒強める日系企業 キャノンやパナソニック工場あすも停止
- 発行日 2012年9月17日
- 新聞社 日本経済新聞 朝刊
- 面数 3面
2.要約
中国で未だに反日デモが続いたことで、日系企業は営業や生産活動を停止して、駐在員や出張者の安全確保に追われた。世界でも有数の消費・生産国である中国での生産活動への悪影響は不可避である。(91字)
3.論評
中国でのデモは悪化する一方であり、現地での日本企業の操業は極めて困難であるといえる。1週間ぐらい前まで中国における事業拡大を考えていた企業も存在したが、今現在そのようなことを実行する企業は恐らくないだろう。中国はこの先大きな取引相手として友好的な立場を取り続けたほうが良いため、今後の展開次第では最悪の事態も考えられる。兎にも角にも領土問題をしかるべき対応を取るためにも中国側を対談のテーブルにつかせるために尽力する必要があると考える。(218字)
4.コメント