トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2012 > 新聞論評 20121008 > this Page
updated:2012-10-09 15:32:24 (Tue)
2012年10月08日締切 新聞論評 201114030 北尾渉
1.新聞情報
- 見出し 「オスプレイ配備撤回を」、沖縄知事、首相と会談。
- 発行日 2012年10月09日
- 新聞社 日本経済新聞夕刊
- 面数 1面
2.要約
野田佳彦首相は9日午前、首相官邸で沖縄県の仲井真知事と会談した。仲井真知事は米国による垂直離着陸輸送機オスプレイの普天間基地への配備の撤回や安全性確保の徹底などを要求した。(86字)
3.論評
現在、自民党と同じく、マスコミの餌となってしまったオスプレイだが、本当に危険なものなのか。マスコミが現在は、騒音がすごいなどと叩いている。恐らくオスプレイ関連で何か事件があれば一斉に報道することは間違いない。また、オスプレイの事故率は1.93ともいわれている。
オスプレイの脅威は、日本にではなく、中韓の2カ国である。これは、オスプレイの行動範囲が広いということである。
尖閣諸島や島根県竹島、これらを守るには、オスプレイも必要なのではないかと考える。(221字)
4.コメント