スゥーティ
登場作品:戦女神Ⅰ、幻燐の姫将軍Ⅰ、戦女神Ⅱ、幻燐の姫将軍Ⅱ、冥色の隷姫、峰深き瀬にたゆたう唄、
戦女神ZERO、戦女神VERITA、神採りアルケミーマイスター、創刻のアテリアル、魔導巧殻、
天秤のLa DEA。、神のラプソディ、天結いキャッスルマイスター、封緘のグラセスタ、
天冥のコンキスタ、天結いラビリンスマイスター
解説
一般的な
睡魔。
無翼の者から有翼の者まで多様な姿を睡魔の総称。
雑感・考察
作品によって無翼だったり有翼だったり姿が安定していないが、魔導の称号の説明によると両者を一括りにした呼び方である模様。
登場作品での扱いを考えると無翼、有翼問わず下位の睡魔を一括りにした呼称だと思われる。
その為、作品によって上位種が
サッキュバスであったり、
リザリスであったりする。
冥色では「スゥーティ部隊」、「スゥーティ遊撃隊」名義で登場する。
戦女神ZEROでは「睡魔スゥーティ」名義で登場。
創刻では「睡魔スゥーティ」名義で登場。
天結いキャッスルマイスターでは「睡魔スゥーティ」名義で登場。
戦女神VERITAおよび天冥ではエロシーンも存在する。
最終更新:2021年08月03日 22:32