- カルッシャ程の大国を丸々闇陣営が飲み込んだとなるとパワーバランスの大激変となり、大戦の引き金に成りかねないからそれを抑える意味での譲歩の結果じゃないだろうか - 名無しさん (2019-05-19 14:05:00)
- レオニード皇太子が初代王なのでしょうか?姫将軍派の女性貴族も参加したのかな。いずれにしろメンフィル帝国におびえる小国です。 - 考察 (2019-06-04 15:36:51)
- メンフィルから見て西なのになんで東カルッシャ?と思ったが、設定上メンフィルってカルッシャの半分を支配しただけだから多分旧カルッシャの西半分はメンフィルじゃないんだよな。そこから見て東側に新たに建国されたから東カルッシャなんだな、多分 - 名無しさん (2019-06-04 21:18:10)
- 東カルッシャという国名からすると多分西側に旧カルッシャ領も残っていそうな感じはしますね。この国を独立させたりする辺り、メンフィルは西進する気はあんまり無い感じ?そこら辺がセーナル神殿との交渉内容なのだろうか?あと国王誰なんでしょうね? - 管理人 (2019-06-05 00:16:22)
- 東カルッシャ王国も帝国内の九つの王公領の一つなのでは?マーシルン皇家の家来として存続してる。 - 考察 (2019-06-05 21:42:00)
最終更新:2019年06月05日 21:42