不死者
解説
死してなおこの世界に留まり続ける者達。
不死体とも呼ばれる。
本来は死んだ者の魂は冥界へと送られた後に再び新たな命として転生するのが世界の理だが、強い未練を残して死んだ者の一部は現世に留まって不死者となる。
その他にも魂を呼び戻して死体に仮初めの命を吹き込む邪法で生み出された者達や種族の限界を超えた力を求めて自らの身体を不死者化させた者も存在する。
大きく分けて
ゾンビや
スケルトンの様な実体を持つ種と
霊魂だけとなった実体を持たない種の二つが存在する。
雑感・考察
いわゆるアンデッドモンスター。
ファンタジー作品の定番モンスターとして戦女神Ⅰから登場している。
不死体の呼称は不死者全体を指して使われている事も多いが、
霊体系の不死者と区別して実体ある種族のみを指している場合もある。
最終更新:2019年03月05日 13:31