クルクルラボ @ 脳内妄想研究所

どんな感じこんな漢字

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ゲーム/言語/どんな感じこんな漢字 [索引|一覧


ゲーム概要

表示された読み(音読、訓読)と画数から推測した漢字を入力。
漢字は常用漢字以外も出てくることがある。
認識精度は結構アバウト。

コツ

部首に「土」「工」を含む漢字は横棒の長さを書き分ける。
はねを書き忘れたり線をまっすぐに描かないと意外と認識されない。
大きく書きすぎて書けなくなると全部書き直しになってしまうので注意。

一つに絞れるパターンが多いので、まずは「訓読み」の欄を見ること。
候補が複数あればそこから音読みを見て答えを絞る。画数は参考程度に。
早く書ければ97~ニューロンは狙えます。
どうしても思い浮かばなかったら暫く待つ。すると、バックに薄く答えが見えてくる。
すぐ時間切れになってしまうので見えた部分から急いで書くこと。

なお、このゲームは書き直しOKである。


コメント

  • 書き順が肝心と思う。ハネ、止め、払いとか適当だし、読めないくらい酷い字でも正解する。 -- 名無しさん (2007-01-10 07:37:12)
  • このゲームは分かってても正解扱いにならない等の個人差が出る為、正直微妙なゲーム -- 名無しさん (2007-01-14 16:12:20)
  • 出題された漢字を書いて違う漢字が認識されたら、すぐに消さないで画面に1、2回点を打ってみる。
    するとたまに出題された漢字が認識されて正解する事がある。 -- コウジ (2007-01-29 05:03:04)
  • 出題された漢字を書いている途中で正解の漢字が認識されたら書くのをやめる。
    画数の多い漢字は最後の一画を書かなくても認識される事がある。 -- コウジ (2007-01-29 05:12:12)
  • これは素手の方がいいですね。 -- 名無しさん (2007-03-11 16:34:00)
  • 最後はやっぱり携帯電話! -- 名無しさん (2007-07-24 02:47:30)
  • 携帯使っちゃらめぇ -- ていべい (2007-07-28 19:57:47)
  • というより、携帯打つだけでかなりのタイムロスでしょ!! -- 名無しさん (2007-10-26 17:46:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー