モード/クルクルイベント
熱闘!クルクルチャンピオンシップは期間限定で開催される大会。
オンラインで対戦してチップを奪い合い、その枚数で順位を競う。
オンラインで対戦してチップを奪い合い、その枚数で順位を競う。
リーグ
初めてチャンピオンシップをプレイするときに、プレイヤーの階級によって、自動的にリーグ(マッチングされるクラス)が振り分けられる。
- パンプリーグ:研究員~上席主任研究員
- 麒麟リーグ:準首席研究員~
チャンピオンシップをプレイ後に昇級しても、リーグは変わらない。
COM
通常の対戦と異なり、「○○チャンピオン」という階級の、強いCOMが登場する。
(○○にはそのメイツのジャンルが入る)
メイツはLv6だが、黒い色をしている。
なおパンプリーグでは、Lv5メイツが黒色で登場する。
(○○にはそのメイツのジャンルが入る)
メイツはLv6だが、黒い色をしている。
なおパンプリーグでは、Lv5メイツが黒色で登場する。
ゲーム選択
対戦する前に、チップ枚数が少ないプレーヤーから順に出題するゲームを選ぶ。
ただし、他のプレーヤーが選んだ「ジャンル」は(個別のゲームではなく、そのジャンル全て)選べない。
ただし、他のプレーヤーが選んだ「ジャンル」は(個別のゲームではなく、そのジャンル全て)選べない。
チップ移動
対戦終了後、最終順位に応じてチップが移動する。
ノックアウトボーナス
自分より順位が上のプレーヤーそれぞれに、自分の所持チップ1割(小数点以下切捨て)を払う。
ラボボーナス
ノックアウトボーナスを払った後、最終順位によりラボからチップがもらえる
1位:30枚
2位:15枚
3位:10枚
4位:0枚
1位:30枚
2位:15枚
3位:10枚
4位:0枚
マイレージ
チャンピオンシップを1回プレイすると、スタンプが1個押される。
10個ためると、次のチャンピオンシップでもらえる「ラボボーナス」が2倍になる。
「ノックアウトボーナス」は増えない。
10個ためると、次のチャンピオンシップでもらえる「ラボボーナス」が2倍になる。
「ノックアウトボーナス」は増えない。
称号
最終的にランキング10位以内になると、称号が得られる。
注意点
COMの難易度が対戦よりかなり高く、上級者向けの大会になっている(どの種目でもまんべんなく80~90点以上を出す)。
準首席研究員など、麒麟リーグに上がりたての人は注意が必要である。
準首席研究員など、麒麟リーグに上がりたての人は注意が必要である。