クリスマの惨劇
すべてはこの一言で始まった・・・
ごめん、ぼうえきん 艦隊倒して
こののち史上最大の所属不明艦隊が軍備力乏しい
自由貿易島に出現し猛攻を開始する。。。
参加している島(同盟マーク省略)
防衛側 |
攻撃側 |
自由貿易島 |
旧総統の精神が我々を導くのだ!!島主力艦隊 |
グリイア連邦島 |
|
黙示録アリス島 |
|
AF島 |
|
経緯
クリスマスの惨劇とは1377ターンに自由貿易島の防衛にあたっていた総統の精神が我々を導くのだ!!島が突然破棄され
自由貿易島に対し所属不明となった旧総統の精神が我々を導くのだ!!島の主力艦隊と自由貿易島とその他防衛側援軍で行われている
戦闘の一連の戦闘である。
戦闘経過
1377ターン 総統の精神が我々を導くのだ!!島が破棄され全艦隊が所属不明に
1378ターン 自由貿易島より直ちに
ホーク攻撃機14機がスクランブルするもすでにこの時点で軍港2港が壊滅
1379ターン グリイア連邦島よりホーク攻撃機を含む霞級水雷艦6隻の援軍が到着
軍港1港と海防建造の予定地付近で待機していたスパイター2隻轟沈
1380ターン さらに軍港3港が壊滅、援軍の水雷艦隊が攻撃地点へ移動開始
1381ターン 海防が破壊されさらにグリイア連邦島のホーク攻撃機が落とされるも定置網の破壊に成功
1382ターン さらにホーク攻撃機と軍港1港を破壊される。
1383ターン 黙示録アリス島から木曾型軽巡洋艦12隻と零式を含む大艦隊が援軍として到着
自由貿易島所属霞級水雷艦6番艦「敷波」が水雷の猛攻に耐えられず轟沈
グリイア連邦島所属の水雷艦も水雷艦の攻撃に耐えられず轟沈
1384ターン 木曾型軽巡洋艦1隻と霞級水雷艦1隻を撃沈するも軍港2港が壊滅
1885ターン グリイア連邦島より第2時攻撃隊到着
さらに木曾型軽巡洋艦1隻と摩耶型巡洋艦1隻及び水雷艦2隻を撃沈
海上防衛施設1基壊滅
1886ターン 日向級護衛空母2隻霞級水雷艦1隻撃沈なるもグリイア連邦島の
ホーク2機と自由貿易島のスパイダー1隻と海上防衛基地が壊滅
1887ターン 霞級水雷艦2隻を撃沈。残骸修理中だった木曾型軽巡洋艦が重巡摩耶により破壊される。
1888ターン 霞級水雷駆逐艦1隻を撃沈、グリイア連邦島所属の水雷艦1隻
黙示録アリス島の木曾型軽巡が1隻轟沈。海防も1基破壊される。
1889ターン AF島より第1時攻撃隊が援軍として到着。
1390ターン 戦艦大和、霞級水雷艦3隻を撃沈、軍港1港とAF島のホーク攻撃機が撃墜される。 グリイア連邦の援軍艦隊が撤収
1391ターン 摩耶型重巡洋艦2隻を撃沈、復興に向け軍港の建設開始
1392ターン 木曾型軽巡洋艦1隻、大和型戦艦1隻、霞級水雷艦1隻を撃沈。
1393ターン 霞級水雷駆逐艦1隻を撃沈。
1394ターン 黙示録アリス島の主力艦隊撤収
1395ターン 援軍に来ていた各島からの友好解除を確認、霞級水雷艦1隻を残し戦闘終了。
損害と戦果
この戦闘により黙示録アリス島の木曾型軽巡洋艦やグリイア連邦島の
霞級水雷艦2隻と援軍の航空機含む多数の攻撃機が対空砲火の餌食となった。
また自由貿易島の軍港及び海上防衛基地が一部を残し壊滅
現在自由貿易島の防御は壊滅的となっており早期の復旧が始まるものと
思われる。
戦果という戦果は多数の艦艇経験値のみと言っても過言ではないだろう。
援軍各島の損害(なおホーク攻撃機は一部把握できず)
黙示録アリス島
木曾型軽巡洋艦 1隻
AF島
ホーク攻撃機攻撃機多数
グリイア連邦島
霞級水雷艦 2隻
ホーク攻撃機数機
AF島
ホーク攻撃機数機
自由貿易島
軍港及び海上防衛基地 多数
霞級水雷艦1隻
最終更新:2014年12月28日 12:36