サラセン
~序論~
アラビア系のランダムマップでサラセンは前衛後衛ともほぼ最弱と言っていい文明です。理由は内政ボーナスが全くないこと、軍事ボーナスの適用範囲が極めて局所的であることが挙げられます。帝王まで行っても
重騎士にすらアップしないので帝王序盤でも破壊力はありません。重騎士・
近衛騎士以外のユニットのほとんどすべてが出せるので帝王中期以降は強くなりますが、前述の通り内政ボーナスがないのでそれまでに押し負けることがほとんどでしょう。とり得る戦術の幅は広いのに、内政ボーナスが無いためにどれも向かないという苦しい文明です。
~前衛戦術~
弓
前衛では兵種選択の上で困ることはないです。とはいっても内政ボーナスがないので民兵、軍兵、斥候等の肉を大量に使う戦術は向きません。逆に言えば何をやっても文明ボーナスを生かせる戦術はほとんどないので何をやってもいいともいえますが。
城主まで無事に生き残れて、正面の敵と五分なら
弓騎兵を使って敵後衛を巻き込んでかき回すのもいいでしょう。弓騎兵はフルアップするので帝王後期でも十分使っていけます(それまで戦えればの話ですが)。
もちろん石弓を重石弓にして、帝王で弓・槍編成を作っていっても全く問題ありません。
帝王で化学が入ってから、金があれば何でもできます。大砲、砲台などやりたい放題です。劣勢でもアンチユニットや安物兵種も出るので何とかなります。帝王序盤まではぎりぎりでも正面の敵に負けないように食らい付いて行く根性が試されています。
~後衛戦術~
普通
即騎士、早め即騎士、(地図)らくだ、
即弓騎兵
後衛でとるべき戦術は難しいです。もちろん城主騎士はフルアップしますので即城主騎士してかまいませんが重騎士にはならないので35分以降で騎士を追加生産するかどうかは悩みものです(もちろん生産しなければならないこともあるでしょう)。
敵後衛が騎士文明の場合らくだを選択してもいいですが、地図をしたうえでなおかつ敵の騎士をしっかり捕捉しないと全く意味がありません。それに敵がぬくり系の戦術をとった場合、(素の防御力が0の、かつ建物の矢からボーナスダメージを受ける)らくだでは荒らしがしにくいので空振りに終わります。こっちもぬくればいいといえばいいですが、内政負けは必至です。どの文明にでも言えることですが、らくだは局所的にかつ補助的に使っていくといいでしょう。
おもいきって、柵を割って敵内政に侵入しやすい弓騎兵を使っていくのもありですが、操作・用兵が極めてシビアです。弓騎兵は敵の騎士に当ててしまうと必ず負けるので常に先手をとりつつ荒らしていき、敵の騎士の行き先を惑わせなくてはいけません。この場合帝王で兵種シフトをする必要はないでしょう。もちろん定番戦術とはかけ離れているので自信がないなら絶対に即弓騎兵などはしないことです。
相手が油断しているなら時間稼ぎと割り切って直をするのもありでしょう。ある程度荒らせれば城主で弓騎兵をしてもいいですし、相手の騎士カウンターの芽を断つためにらくだ、領主中盤から石を掘ってのマムルークもありです。ただしそれまでに自前衛が劣勢であればらくだやマムルークではどうしようもありません。
帝王まで五分でいければユニークテクノロジーの狂信を入れた重装らくだやマムルーク、騎兵・
ハサー等を使った機動力を持った編成が作れます。もちろん9割方は勝つにしろ負けるにしろそれまでに試合が決まります。
この内政ボーナス無い、重騎士無い、の状態でうまく敵をさばけるかが腕の見せどころであり、逆に言えば苦行ともいえます。
~ユニークユニットについて~
マムルークというらくだに乗り射程攻撃をするユニットです。この攻撃は直接攻撃なので建物に対する攻撃力は高く、散兵にもダメージは通ります。逆にチュートンナイトにはほとんどダメージが通りませんが、無視してRAMだけ割るとか、ほかのユニットに当てるのは容易です。ちなみにこのユニットの性能を上げるための鉄鋼は近接攻撃の鉄鋼と騎兵の鉄鋼です。ユニット属性として騎兵・らくだ・射手・ユニークが入っているユニットなので散兵から射手に対するボーナスダメージを受けます。また騎兵・らくだ属性を持っているがために槍やらくだから大きなダメージを受けます(ただし騎兵に対するボーナスダメージを減少させる防御力ボーナスがあるため多少は減ります)。とはいっても散兵相手ならゼロ射程に入って攻撃すれば敵の攻撃回数は減りますし、槍単編成なら引き撃ちでばしばし殺せます。
とりとめのない記述になってしまいましたが、結局弱いのか強いのかどっちなんだというと、強いユニットと言えるでしょう。RAM割りできる、近衛騎士殺せる、安ものも倒せるので運用の幅は広いです。しかし操作は命です。ろくに操作せずTCや槍散兵の大群に突っ込むと一瞬で溶けます。
マムルークの対処法ですがまずは出させないような有利を保っていくことです。逆に出させてしまったら相手が槍や散兵を無視できない状況を作り物量で押しつぶすことです。とは言ってもELマムルークがばんばん出せる状況のサラセンは、破城投石や大砲、砲台何でも出るので焼け石に水となるでしょう。それまでに決着をつけなかったことを反省すべきです。
文責:Take
最終更新:2017年01月14日 18:12