スタイラーの心;初期能力/職業がスタイラーになる
この呪文を、フリークラスで覚えられるようになります。
スタイラーの心;必要SP20
スタイラーになると、職業を自称する事は出来ますが、必ず末尾に(スタイラー)と入れて下さい。
例:スピーディスラッシャー(スタイラー)
スタイルとは、呪文や道具のようにスロットに入れて使います。
しかし、スタイラーの心を持つスタイラーにしかスタイルは使えません。
よって、スタイラーの心に何か上書きした場合、末尾の(スタイラー)を消し、
それまで持っていたスタイルは全て消す事になります。
スタイルは性別によって覚えられない物もあります。
そして、基本的に初期能力系しかありません。
つまり、初期ステータスを調整する為の職業です。
各スタイルは基本的に必要SP40です。
全てフリークラスでも後からでも覚えられます。
割り切れない物は四捨五入します。
エレメンタルドームは
無属性の敵以外には確実に2倍のダメージを与えます。
~ スタイルリスト ~
フリースタイラー(スタイラー);初期能力/MP+10・HP+10
↓どちらか一つ↓
バトルスタイルHP(スタイラー);初期能力/HP+15・MP+10
バトルスタイルMP(スタイラー);初期能力/HP+10・MP+15
↑どちらか一つ↑
↓どれか一つ↓
フレイムスタイル(スタイラー);初期能力/
道具の攻撃属性・防御属性が炎になる・ハート、ガードを装備できなくなる
(多属性化も装備できない)
フリーズスタイル(スタイラー);初期能力/
道具の攻撃属性・防御属性が氷になる・ハート、ガードを装備できなくなる
(多属性化も装備できない)
サンダースタイル(スタイラー);初期能力/
道具の攻撃属性・防御属性が雷になる・ハート、ガードを装備できなくなる
(多属性化も装備できない)
セイントスタイル(スタイラー);初期能力/
道具の攻撃属性・防御属性が光になる・ハート、ガードを装備できなくなる
(多属性化も装備できない)
ブラックスタイル(スタイラー);初期能力/
道具の攻撃属性・防御属性が闇になる・ハート、ガードを装備できなくなる
(多属性化も装備できない)
トリオエレメント(スタイラー);初期能力/
道具の攻撃属性・防御属性が炎、氷、雷になる・ハート、ガードを装備できなくなる
(多属性化も装備できない)/必要SP60
↑どれか一つ↑
↓どれか一つ↓
エレメンタラー(スタイラー);初期能力/
エレメンタラーが戦闘に居る間、属性の影響が2倍になる
(弱点を突けば4倍ダメージ、防御属性で攻撃すると4分の1)/
エレメンタラーが戦闘不能で効果は切れる/
ハイエレメンタラーが居る場合はハイエレメンタラー優先
ハイエレメンタラー(スタイラー);初期能力/
ハイエレメンタラーが戦闘に居る間、属性の影響が4倍になる
(弱点を突けば8倍ダメージ、防御属性で攻撃すると8分の1)/
ハイエレメンタラー戦闘不能で効果は切れる/
エクスエレメンタラーが居る場合はエクスエレメンタラー優先/必要SP60
エクスエレメンタラー(スタイラー);初期能力/
エクスエレメンタラーが戦闘に居る間、属性の影響が8倍になる
(弱点を突けば16倍ダメージ、防御属性で攻撃すると16分の1)
/エクスエレメンタラー戦闘不能で効果は切れる/必要SP120
↑どれか一つ↑
↓どちらか一つ↓
マキシマムマジック(スタイラー);初期能力/HP-20・MP+50/
必要SP40/エクスバイタリティと併用できない
エクスバイタリティ(スタイラー);初期能力/HP+50・MP-20/
必要SP40/マキシマムマジックと併用できない
↑どちらか一つ↑
ブレイジングバスター(炎)(スタイラー);消費MP20/40ダメージ
アイシクルスラッシュ(氷)(スタイラー);消費MP20/40ダメージ
スパークリングドーム(雷)(スタイラー);消費MP20/40ダメージ
シャイニングカッター(光)(スタイラー);消費MP20/40ダメージ
ダークネスブラスター(闇)(スタイラー);消費MP20/40ダメージ
エレメンタルドーム(炎氷雷光闇)(スタイラー);消費MP150/
100ダメージ・敵全体/必要SP200
スピーディラッシュ(スタイラー);初期能力/素早さ+50/必要SP40
スモールサークル(スタイラー);初期能力/源泉+5/必要SP225
サークルガーディアン(スタイラー);初期能力/源泉+10/必要SP450
エクストラシールド(スタイラー);初期能力/耐性+50/必要SP40
ステータスをたっぷり強化出来る強力な職ですがその分クセも強いです
必要SPがとんでもない術技や初期能力もあるので注意です
なんか色々突っ込みがあるので一部の必要SPを通常確保値の90%にしてみた
源泉+10が必要SP20って今思えば思いっきりバランスクラッシュな訳で
エレメンタラー優先順位:
エレメンタラー<ハイエレメン<エクスエレメン
×4<×8<×16
ネタ提供こちら↓あしあとはトップへお願いしますね
最終更新:2007年04月05日 12:14