全体マップ
- スタート地点はキャラクター現在位置アイコンの場所。
場所の詳細
ご招待状
- 開始地点近くのセーブ地点付近。
バックパックM(右側)/
サブクエスト発生地点
- マップ右側、集合住宅地への下側の入口。
- この付近を通過することで、【最後の願い】と【思慮深き知己】が発生。
同時に、生存者2名(ヨーシフ、アントン)も配置される。- 逆に通過しないと、どうやっても生存者が配置されない。
通過すれば、チャプタークリア寸前まで進めた後でも配置される。 - 後からサブクエスト発生地点まで行くのはやや面倒。
左側から攻略する場合でも、サブクエストだけ先に出現させた方が楽。
- 逆に通過しないと、どうやっても生存者が配置されない。
貸出本返却のお願い
- 左端の大きな倉庫のある場所のすみっこ。
バックパックM(左側)
- 左側、中央のセーブ地点の前。
買ってくるもの
- 左やや上のセーブ地点付近。
セーブ地点前の建物の、隣の建物の階段の先。 - 階段はセーブ地点側(マップ左側)から上れる。
最後の願い/思慮深き知己(生存者)
- マップ右側、住宅街にいる。
ただし、サブクエストを発生させないと出現しない。- 詳しくは【バックパックM(右側)】を参照。
要は、住宅地に下側の入口から出入りすると出現。 - ヴァンツァー戦後は敵兵士の配置数が激減するため、救助が楽になる。
- 詳しくは【バックパックM(右側)】を参照。
- 死体そばで座り込んでいる方(アントン)に話しかけた後、
少し離れて立っている方(ヨーシフ)に話しかける。
その後、二人から45m以上離れた状態で、5分経過させると、
ヨーシフがアントンの近くに移動する。- 倉庫の敵を倒したり、他の生存者を助けたりしてから戻って来よう。
- アントンとの会話後、うっかりヨーシフとの会話を忘れると進まないので注意。
- ヨーシフ移動後にアントンに話しかけると、誘導が可能になる。
- ヨーシフが移動したかどうかはマップ画面でも分かる。
最大まで拡大すると、最初はサブクエストのマーカーが離れているが、
移動後はほぼ重なっている。
- ヨーシフが移動したかどうかはマップ画面でも分かる。
バックパックL
- 最後の願い/思慮深き知己の生存者の足元。
ノヴォスラヴァ市警 巡査が突然死
- 目的地の倉庫の近く。マップのいちばん右上。
虚栄
- 倉庫のセーブ地点のある建物2階。
- 1つ目の選択肢はどれを選んでも良い。
「誰でしたっけ?」を選ぶと、2つ目の選択肢が変化する。 - 2つ目の選択肢で「わかりましたよ」を選ぶと誘導でき、
他の選択肢で3つ目の選択肢が出る。 - 3つ目の選択肢で「はあ そうですか」を選ぶと失敗。
他を選ぶと誘導できる。
1つ目の選択肢 | 2つ目の選択肢 | |
(↑)どうしてこんなところに!? | (↓)無茶ばかり言わないで | (↑)わかりましたよ |
(←)面倒をかけないで | ||
(→)誰でしたっけ? | (←)女だと何か問題でも | |
(→)やっぱり思い出せません |
その他
- 本マップではマップ右上の、一番右の倉庫に到達すればクリアとなる。
- そこに至るまでの、テントを調べるなどの目標は無視できる。
無視して倉庫に接近すると、目標が更新されるようになっている。
- そこに至るまでの、テントを調べるなどの目標は無視できる。