赤鉄騎士

【用語名】 赤鉄騎士
【読み方】 あかてつきし/あいあんないと
【分類】 用語 / 称号
【備考】 名誉称号
ページの登録タグ:
カイザン王国 ヒト 五村 人物 人間 用語 称号 赤鉄騎士 酒肉ニーズ 野球 騎士

【詳細】

カイザン王国の第二騎士団の団長を勤めた者が、団長引退後に与えられる名誉称号。

王国内では王様よりも知名度が高い。
唯一無二の称号ではないが、一時代に一人か二人しかいないとされる。

大抵の赤鉄騎士は王国の軍事の相談役や王族の専属護衛として活躍する模様。
ちなみに、王国の第一騎士団の団長はカイザン国王であるため、第二騎士団の団長は実質的なカイザン王国の騎士の頂点でもある。

赤鉄は酸化第二鉄もしくはヘタマイトや錆と呼ばれるもので、ルビに用いられるアイアンは純鉄と微妙に指している物体が違う。

【今代の赤鉄騎士について】

以下、作中で人名が設定公開されていない、今代の赤鉄騎士について。

一国の軍事担当者の頂点を示す称号ではあるが、現在の赤鉄騎士は脳筋すぎるのか定かではないが、あちこちで問題行動を起こしているらしく、
従者のキスン=ホリイズの主な仕事は「苦情の受け付けと処理」とのこと。
かなり心理的に傷を受けているようだが、最近では国王からも苦情係として認識されているとか。*1

なろう版482話では三人の騎士の残り2名、青銅騎士白銀騎士ライタス=オールエー)と共に、現在の剣聖であるピリカへと挑戦するため五村を訪れたはいいが、彼女を前に先代の剣聖をバカにしたため逆鱗に触れ他の二人がボコボコにされているすきに一人だけ逃げ出そうとしていた。
が、おそらく警備隊であろう者達によって捕まっている。

その後は五村警備隊の一員として厳しい訓練を課される毎日を過ごしながら、滞在費を稼ぐためのアルバイトとして夜は酒肉ニーズで働いている。*2
五村周辺の魔獣討伐や五村の武闘会には青銅騎士白銀騎士とともに参加している。*3
また、野球チーム「五村鉄牛軍」では三番打者として活躍している。*4

+ タグ編集
  • タグ:
  • 人間
  • 称号
  • カイザン王国
  • 野球
  • 五村
  • 用語
  • 赤鉄騎士
  • 酒肉ニーズ
  • 騎士
  • ヒト
  • 人物
最終更新:2024年01月08日 04:42

*1 なろう版485話「赤鉄騎士の従者 五村報告 前編」

*2 なろう版486話「赤鉄騎士の従者 五村報告 後編」

*3 なろう版536話「神水(ソーマ)とニュニュダフネ 48日目」、673話「観戦」

*4 なろう版571話「野球観戦」