鳳聯藪雨

読み

ほうれん やぶさめ

出演作品

テーマ曲

  • 時空を越える翼 ~ M_theory(連縁无現里)
  • ダブルキーパー ~ 魄い盧のつがひ鳥(連縁霊烈傳)
  • 常軌の外に飛ぶ羽 ~ Eleven-dimensional(連縁天影戦記

種族

ヒト

能力

次元を越える的な能力など
(※『など』は天影戦記から追加)

二つ名

天衣無縫の能天気

説明

連縁projectの主人公の一人的な存在。全ての作品で自機として選べる。
「无現里」「霊烈傳」ではタイトル画面も担当している。
「无現里」では最初は玄鳥を使えないので、連縁projectを1作目からプレイする場合必ず最初に操作する事になる自機である。

「无現里」では、自機時は先に无現里の奥に行く玄鳥(の偽物)を追うような形でストーリーが進む。
玄鳥を自機にした際は、3面ボスとして戦闘することになる。
「蛇叢釼」では玄鳥とジャンケンで負けて異変解決に赴く。この作品だけ妙にサディスティックな一面が多い。
「霊烈傳」では玄鳥と組み、二人で異変解決に赴く。立ち絵で何故か虫取り網を持っている。
黒巫鳥、蛇穴丸コンビを自機に選んだ場合、4面のボスとして玄鳥と共に立ちはだかる。
「天影戦記」では玄鳥、シオンと組んで三人で出撃する。
藪雨が自機チーム内に居ない場合、6面のボスとして登場することがある。

能力は、次元を越える的な能力『など』。この『など』は天影戦記から付け加えられた。
勝手に別次元に飛んで行かないように、厚みを持たない"二次元の布(玄鳥作)"を巻きつけられているとのこと。
能力の全貌ははっきりしておらず、もしかしたらとんでもなく強い能力なのかもしれないが、
『何を考えているのか分からないときは、大抵何にも考えてないのだろう。』
『凡人よりもバカ寄りな凡人。』等々のおまけテキストの記述や、
会話内容からして全体的におバカキャラなので、その全貌が明らかになる時が来るのかは不明。

東方で言う霊夢的ポジションにいるキャラクターだが、元々は闡裡神社の神主ではない。
藪雨が玄鳥と共に代理神主となったのは、「无現里」EXで鶴喰に勝利した後である。
ここで鶴喰に代理神主を任され、以降主にこの二人が、无現里に起こる「異変」を解決する、という東方チックな展開の土台が整う。
闡裡神社がどういうものなのかは、以後の作品で少しずつではあるが明かされていく。
「蛇叢釼」のプロローグより、藪雨は料理、掃除洗濯といった家事全般を請け負っているようだ。
燕楽玄鳥とは、无現里に来る前から色々あったとかなかったとか、な仲の様子。
藪雨に限らないが、詳しいことは未解明な部分が多い。今後のシリーズに期待。

ゲーム的には、自機として使う場合、ホーミングを持ち広範囲に攻撃もできる、初心者向けの機体であるが、移動は遅い。
「天影戦記」ではアップグレードを行うと、特定の条件下で画面端から逆の画面端に移動できるようになる。
某スキマ妖怪を思い出すが、こちらは上下の画面端も繋がって移動できる。だがこのせいで逆に事故を起こすこともある。
敵として登場する場合、次元を越える能力を使ったギミック色の強い弾幕を次々と放ってくる。
強敵揃いの連縁projectの主人公格にしては比較的易しめの弾幕が多いが、油断は禁物。

スペルカード

使用スペルカード 作品名
光牌「レーザーレイン」 无現里 E/N、天影戦記 E/N
光牌「レーザーグリッド」 无現里 H/U、天影戦記 H/U
交差「フラッシュクロス」 无現里 E/N、天影戦記 E/N
交差「スターシェル」 无現里 H/U、天影戦記 H/U
元牌「空間剥離」 无現里 E/N、霊烈傳 H、天影戦記 E/N
元牌「顕界遊離」 无現里 H/U、天影戦記 H/U
飛移「ワープ王国」 无現里 E/N、天影戦記 E/N
反復「ループ王国」 无現里 H/U、天影戦記 H/U
間牌「ターボエリア」 无現里 E/N、天影戦記 E/N
間牌「空間削落」 无現里 H/U、天影戦記 H/U
「次元断裂」 无現里 E/N
「次元連裂幻」 无現里 H
混元「スクリーンシャッフル」 无現里 U
転移「弾幕クローン」 霊烈傳 E/N
転送「次元複製」 霊烈傳 H/U
「じげんはくり」 霊烈傳 E/N
元牌「次元剥離」 霊烈傳 U
元玄「墨と銀」 霊烈傳 E/N/H/U
「次元解放」 天影戦記 E/N
「次元崩壊」 天影戦記 H/U
「次元剥離」 自機B
「メイデンピット」 自機FB
ばーりあ 連縁カフェ
次元カッター 連縁カフェ
バリアー 連縁カフェ


アップグレード

通常:バリア容量が増加する。

スキル名 効果 有効ポジション
ヒッグスジュース HPが少しずつ自動で回復する。 メイン
薄めの次元断層 バリア数が二つ増える。 メイン、サブ、サポート
ワープ王国 無敵時間中、画面端から反対側の画面端へワープできる。 メイン、サブ


連縁无現里のetc_le01.txtより
 ◯天衣無縫の能天気
  鳳聯 藪雨(ほうれん やぶさめ)
  Houren Yabusame

  種族:ヒト
  能力:次元を越える的な能力

  全体的に陳腐な凡人。
  けど次元の壁を越えて異世界に乱入してきたとんでもない変人。
  元々、次元を越えて事象に干渉できるようなのだが、
  あまり頭が良くないので、とある人物の協力がないと
  いまいち能力が使いこなせないとのこと。

  燕楽玄鳥とは昔からの腐れ縁で、色々あったとか無かったとか。
  何を考えているのか分からないときは、
  大抵何にも考えてないのだろう。 凡人というより馬鹿より。

 ◯3面ボス  天衣無縫の能天気
  鳳聯 藪雨(ほうれん やぶさめ)
  Houren Yabusame

  種族:ヒト
  能力:次元を越える的な能力

  能天気なバカもどき。
  他の奴らとは違う方法でこの世界に乱入してきたらしい。
  次元を越えて物事に干渉できるらしいが、
  本当はもっと凄いことが出来るとかなんとか?
  妙な単語だけは何故か知ってる。

連縁蛇叢剣のetc_le02.txtより
 ◯天衣無縫の能天気
  鳳聯 藪雨(ほうれん やぶさめ)
  Houren Yabusame

  種族:ヒト
  能力:次元を越える的な能力

  全体的に陳腐な凡人。
  次元を越えることに定評のある変人。
  よく分かりもしない異変を解決してこいと言われても、
  なんとなくで解決しちゃう人。
  勝手に別次元に飛んで行かないように、
  厚みを持たない"二次元の布(玄鳥作)"を巻きつけられている。

  曇り空より雪が好き。

連縁霊烈傳のetc_le03.txtより
 ◯天衣無縫の能天気
  鳳聯 藪雨(ほうれん やぶさめ)
  Houren Yabusame

  種族:ヒト
  能力:次元を越える的な能力

  全体的に陳腐な凡人。
  次元を越えて事象に干渉できたりする変人。
  寒いのも暑いのもチャラヘッチャラ。
  何故か夏より薄着のときがある、バカなのかな?

  ナベではスキヤキがスキ。

連縁天影戦記のetc_le04.txtより
 ◯天衣無縫の能天気
  鳳聯 藪雨(ほうれん やぶさめ)
  Houren Yabusame

  種族:ヒト
  能力:次元を越える的な能力

  天然闡裡神社名誉神主。
  次元を越えて事象に干渉できるとんでもない能力の持ち主。
  今回ものんびり異変解決を頑張ってる。
  っというかなんだか面白そうだから玄鳥に付いて行ってるだけ。
  凡人よりもバカ寄りな凡人。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月25日 18:26