名前 |
英名 |
種類 |
攻撃力 |
重量 |
説明 |
売却価格 |
マンゴーシュ |
Main Gauche |
パリーイングダガー・左手用 |
6-10 |
1 |
「左手用」を意味する短剣、主な用途は相手の剣戟を受け流すことにある |
|
ブッチャーナイフ |
Butcher Knife |
パリーイングダガー・左手用 |
6-12 |
1 |
「肉屋」を意味する肉厚で大振りなナイフ、料理にも便利らしい |
|
ポニャードダガー |
Poniard Dagger |
パリーイングダガー・左手用 |
5-15 |
2 |
レイピアと対になる左手用の刺突剣 |
|
ロンデルダガー |
Rondel Dagger |
パリーイングダガー・左手用 |
5-17 |
2 |
ロンデルと呼ばれる大きな円形の鍔(ガード)がついた短剣、このロンデルが手を保護する |
|
バゼラード |
Baselard |
パリーイングダガー・左手用 |
4-20 |
3 |
棒状のポンメル(柄頭)が特色の短剣、日用道具としても有用 |
|
ソードブレイカー |
Sword Breaker |
パリーイングダガー・左手用 |
4-22 |
3 |
刃が櫛状になったマンゴーシュ、この櫛で絡め圧し折る戦法がとられる |
|
ハルパー |
Harpe |
パリーイングダガー・左手用 |
3-25 |
4 |
鎌剣とも呼ばれ、刃が鉤爪状に湾曲した短剣、その形状により大抵のものは力任せに寸断が可能 |
|
ディフェンダー |
Defender |
パリーイングダガー・左手用 |
4-28 |
4 |
「守護」を意味する短剣、左手を守るとともに剣戟を捌く優秀な武器 |
|
センチネル |
Sentinel |
パリーイングダガー・左手用 |
5-38 |
5 |
「歩哨」「番兵」という意味の短剣、その名に相応しい防御性能を発揮する |
|
ジェレー・シャーバー |
Gelee Schaber |
パリーイングダガー・左手用 |
5-38 |
5 |
「スライム剥がし」の異名をとる伝説のスクレー……じゃなくて左手用短剣 |
|
トライバルガーディアン |
Bul-Kathos' Tribal Guardian |
パリーイングダガー・左手用 |
4-28 |
4 |
とある戦闘氏族「バルカソスの胤」に伝わる聖遺物、攻防を両立させた短剣 |
|
ティソーナ |
Tizona |
魔剣・左手用 |
6-20 |
3 |
天使にもたらされた魔剣、エルシッド・カンパドール(聖君主)の剣とも呼称される |
|
ガラティーン |
Gallatin |
魔剣・左手用 |
6-20 |
3 |
湖の妖精が鍛えたもう一振りの魔剣、エクスカリバーを補佐するために人界へもたらされた |
|
アルマッス |
Almace |
魔剣・左手用 |
6-20 |
3 |
氷刃とよばれ、鋭い冷気をたたえる魔剣、天使より聖騎士へ与えられたと云う |
|
オートクレール |
Halteclere |
魔剣・左手用 |
6-20 |
3 |
天使が聖騎士へ与えた魔剣の一振り、純心を刀身に映すと云われる黄金の剣 |
|
デュランダル |
Durendal |
魔剣・左手用 |
6-20 |
3 |
大天使自らが聖騎士へ下賜したと云われる聖剣、その剛剣は岩をも砕く |
|
ミュルグレ |
Murgleis |
魔剣・左手用 |
6-20 |
3 |
ペイガンの王が邪神より下賜されたと云われる魔剣 |
|
シャドウレイス[Reissue] |
Shadowraith |
パリーイングダガー・左手用 |
6-42 |
10 |
女王フェルッカの涙――紅の月光――で鍛えられた漆黒の魔剣、シャドウガーストの対となる雌剣、限定復刻模倣品 |
|
オリエンタルダガー |
Oriental Dagger |
小太刀・左手用 |
7-31 |
3 |
異国で鍛えられた特殊な短剣、非常に安定した切れ味と機能美、様式美を併せ持つ |
|
シナイ |
Shinai |
小太刀・左手用 |
4-4 |
1 |
タケミツの亜種である小型の軽量刀、切れ味は期待できないが扱いやすい |
|
リュウセイ |
Ryu-sey |
小太刀・左手用 |
10-45 |
4 |
流星の欠片から鍛えられる小太刀、通常の刀剣よりも刀身の温度が高いらしい |
|
ダークネスフィンガー |
Darkness-Finger |
爪・左手用 |
6-50 |
8 |
格闘専用二刀流装備、伝説に謳われる高名な格闘家が愛用していたと云われる小手 |
|