名前 |
英名 |
種類 |
説明 |
売却価格 |
ハープ |
Harp |
撥弦楽器 |
本来ハープは47弦の巨大な楽器、反してこちらは小型であり正確にはリラ、ライラなどと呼称されるものを指す |
|
リュート |
Lute |
撥弦楽器 |
ハープと同じく弦と胴体を共鳴させ音を出す仕組み、指板を使用したことで少ない弦でも多くの音階を表現可能になった |
|
ホーン |
Horn |
管楽器 |
角笛を意味しドイツ語ではホルン、空気そのものが振動する仕組みで、機械的な機構を持たない原始的な管楽器である |
|
フルート |
Flute |
管楽器 |
円筒状の木材でホーンと同じ仕組みだが、一意に穿った複数の穴を持ち、任意の穴を指でふさぐことで音階をカバーできる |
|
スペルブック |
Spell Book |
魔法書 |
魔法に関する基本的な知識が書き込まれた書物、力の言葉を書き留めたりと便利な手帳としても使用可能 |
|
『マイ・ストーリー』 |
"My Story" by Sherry the Mouse |
魔法書 |
前半に『マイ・ストーリー』が記され、特殊な魔力の付加された魔法書、バレンタイン限定版 |
|
アーカーシャ年代記 |
Akashic Chronicles |
魔法書 |
「宇宙の記憶」「マーキュリーの水」とも呼ばれる、すべての記録、記憶を有す上位オラクルに言及した書 |
|
失楽園 |
Paradise Lost |
魔法書 |
高位魔神など、被造物が創造主に対して行ったとされる謀反、人が楽園を追われた原罪などを綴った書 |
|
神曲 |
La Divina Commedia |
魔法書 |
地下世界(地獄)、地上世界(煉獄)、宇宙(天上)といわれる三大世界の解説を主とする書 |
|
サーマタジー |
Book of Thaumaturge, The |
魔法書 |
魔法に関する知識が書き込まれた書物の一、サークル魔法ともいわれるサーマタジーに関する教義を主に扱う |
|
ホノリウス |
Honorius |
魔法書 |
黒魔術に関する書で、主に儀式に関しての解説がなされている |
|
エプタメロン |
Heptameron |
魔法書 |
精霊の召喚方法、隠された秘密の発見などを主とする書、占星術師によって著されたという |
|
エンキリディオン |
Enchiridion |
魔法書 |
魔除けや祈祷書を集成した書 |
|
ソーサリー |
Book of Sorcery, The |
魔法書 |
魔法に関する知識が書き込まれた書物の一、ソーサリーに関する教義を主に扱う |
|
ピスティス・ソフィア |
Pistis Sophia |
魔法書 |
ピスティスは信仰を、ソフィアは智慧を意味する、聖なる女神とよばれるサキュバス、魔神ソフィアに言及した書 |
|
デ・マギア・ウェルテム |
Arbatel De Magia Veterum |
魔法書 |
「入門書(アルバテル)」とも呼ばれ、グリモアといわれる一連の魔導書の一冊 |
|
アントロポソフィア・テオマジーカ |
[Anthroposophia Theomagica |
魔法書 |
アントロポス(人間)、ソフィア(智慧)、テオ(神)、マジック(魔術)という名を関する人智の書 |
|
テンペスタリー |
Book of Tempestry, The |
魔法書 |
魔法に関する知識が書き込まれた書物の一、テンペスタリーに関する教義を主に扱う |
|
アーマの書 |
Book of Armagh |
魔法書 |
主に各地の伝説や魔術を集成した書、ラテン語で綴られている、アーマは地名 |
|
シビラの書 |
Sibylline Books |
魔法書 |
キューメーの巫女シビラの預言を記した書、アポローンの神託ともいわれ、本文は暗号化されている |
|
ディザンの書 |
[Book of Dyzan |
魔法書 |
世界最古の写本ともいわれ、センザール語という失われた言語で書かれている |
|
シーアルジー |
Book of Theology, The |
魔法書 |
魔法に関する知識が書き込まれた書物の一、シーアルジーに関する教義を主に扱う |
|
オックルタ・フィロソフィア |
Occulta Philosophia |
魔法書 |
アラビア語の魔術書「賢者の目的(ガーヤト・アルハキーム)」を元に編纂されたといわれる書 |
|
オェディプス・アェギュプティアクス |
Oedipus Aegyptiacus |
魔法書 |
「エジプトのオイディプス」と題される、ヒエログリフ(象形文字)で綴られた難解な書 |
|
ルディクルム・キロマンティクム |
Ludicrum Chiromanticum Praetorii |
魔法書 |
ルディクルムは遊び、キロマンシーは手相を意味する、個々の占術を集成した書 |
|
ネクロマンシー |
Book of Necromancy, The |
魔法書 |
魔法に関する知識が書き込まれた書物の一、ネクロマンシーに関する教義を主に扱う |
|
エノク書 |
Book of Enoch |
魔法書 |
魔神や魔術に言及する一連のエノク文献の一つ、エノク語といわれる言語で書かれている |
|
死者の書 |
Book of the Dead |
魔法書 |
高位のものから下位のものまで、四百六十万一千二百の魔神について言及されるデーモン文献 |
|
グラストンベリ文書 |
Glastonbury Scripts |
魔法書 |
様々な伝説を内包するグラストンベリ修道院に秘匿されていた書、死者の霊力によって書かれたといわれる |
|
ヴァルプルギスナハト |
Walpurgisnacht/Songe d'une nuit du Sabba |
魔法書 |
「サバトの夜の夢」と呼ばれる貴重な闇魔法書、魔女の酒宴、葬儀など失われつつある神秘、教義を扱う |
|
ネイムレスカルト |
Nameless Cults |
魔法書 |
失われた原典『言表せぬ書』の不完全翻訳書、「黒の書」「無名祭祀書」などと呼ばれ、失われた言語や神々を言及 |
|
魔女の鉄槌 |
Malleus Maleficarum |
魔法書 |
魔法や魔除けについて定義、成文化した神学書の一冊、魔法使い迫害にも利用され悪名をはせる |
|
悪魔の結婚 |
Belphegor |
魔法書 |
愛と知恵を司る女神ともいわれたサキュバス、不信の魔神ベルフェゴールに言及した書 |
|
ヘルメスの経典 |
Hermetic Canon |
魔法書 |
伝説の錬金術師トリスメギストゥスの残した秘儀書、ヘルメティカ、ヘルマイカとも呼ばれる |
|
天路歴程 |
The Pilgrim's Progress |
魔法書 |
アローカの門を抜け、光の国、天の都を目指した魔導師による旅の記録という体裁をとった書 |
|
光輝の書 |
Sepher ha Zohar |
魔法書 |
広汎多様な資料と膨大な論文、推論を集成し、光属性魔法の解明を試みた書 |
|
変化の書 |
Books of Changes/I Ching |
魔法書 |
「易経」とも呼ばれ「六十四卦卦爻辞」「十翼」の二編からなる書、森羅の万象を顕すという |
|