atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Forest wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Forest wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Forest wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Forest wiki
  • ザ・ゲーム ルールブック

Forest wiki

ザ・ゲーム ルールブック

最終更新:2009年02月15日 22:05

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ザ・ゲーム ルールブック

さあみんなでやってみよう。

  • 賞品
  • コース
    • 赤のコース
    • 青のコース
    • 黄色のコース
    • 緑のコース
  • その他のルール
    • ロスト補充
    • ダイスアタック
    • プレイヤー/パートナー交代
    • リタイア
    • 追手交代
    • ペナルティ
    • 失格
    • 応援団
  • 出典

賞品

優勝したプレイヤーは好きな願いをひとつかなえられる。
ただし人間のパートナーにはその権利はない。

[深読み]
実は、いずれの賞品もゲームに参加する時点で手に入れている。
「降りるか死ぬか=天国への切符」、「未知への旅=コースの先」、「人間を従える=灰流を脅迫し従わせている。」唯一叶えられていないのは騎士殿の永遠の命だが、これは伽子が望み手に入らない事と関係があるのだろうか?(実際、この願いに対してアリスは反応する)


コース

赤のコース

  • プレイヤー:ネコのヒト
  • コース:円環状の9マス。ただしループしていて、ぴったりで無いとゴールできない。
  • 追手:2マス/1ターン
  • ダイス*1:2D6


青のコース

  • プレイヤー:ネズミのヒト
  • コース:1〜40までの数がかかれバラバラに散らばった40マス。すべてワープマスでゴールの位置も毎回変わる。
  • 追手:5マス/1ターン。「40」のマスから移動開始。
  • 特別ルール:追手が倒された場合、追手が倍になる。 その場合、「40」のマスと「01」のマスに1体ずつ出現する。
  • ダイス:1D4×10+1D10(ただし両方とも0だった場合は40とする)


黄色のコース

  • プレイヤー:ウサギのヒト
  • コース:上空へと続く366マス。
  • 追手:最初のターンは5マス進み、次のターンからは前のターンに進んだ数の倍の数だけ進む。
  • ダイス:2D6×10


緑のコース

  • プレイヤー:借り暮らし
  • コース:108マス。
  • 追手:5マス/1ターン。
  • ダイス:1D12+1D8
  • 特別ルール:ロスト1つにつきモンスターが1匹出現。


その他のルール

ロスト補充

1ターン消費してロスト面に数字を補充できる。
この時、プレイヤーとパートナーは2人とも補充してもよいし、片方だけ補充しもう片方は普通にダイスを振ることもできる。


ダイスアタック

ダイスを追手に投げてぶつけた場合、追手にダイスに残っている数字の合計だけダメージを与える。ただしぶつけたダイスは全面ロストになる。
なお全ての面がロストした状態のダイスを追手にぶつけた場合、 追手のヒットポイントでロスト補充が行われる。
これはペナルティに該当せず、ターンも消費されない。


プレイヤー/パートナー交代

プレイヤーかパートナーのどちらかがリタイアするか死んだ場合、志願者はそのプレイヤー/パートナーと交替することができる。
ただし、残ったプレイヤー/パートナーに承認されなければならない。


リタイア

プレイヤーかパートナーは途中でリタイアできる。ただし、ムーブ途中でのリタイアは不可。


追手交代

黒の乗り手がプレイヤーに取って替わった場合、新たな追手としてバンダースナッチが出現する。
バンダースナッチは1ターンに20マスのムーブが可能。


ペナルティ

追っ手のムーブ数が倍になる。ちなみにペナルティは累積し、 例えば3つ重なったならばムーブ数が8倍になる。
ペナルティが発生するのは以下の場合。
  • ダイスロールでロストを出す。
  • ムーブの途中でプレイヤー/パートナーが死亡。なお、死んだ者のダイスは初期状態に戻る。
  • ザ・ゲームの場からの離脱


失格

プレイヤー/パートナーがリタイアあるいは死亡した時、新たにプレイヤー/パートナーとなることを希望する者が現れなかったら失格となる。その希望する者が残った者に承認されなかった場合も同様。
なお、ザ・ゲームの場から離脱し、10秒以内に戻らなかった場合も失格となる。


応援団

プレイヤーとパートナーは自由に応援団を引きつれてよい。


出典

Forestネタばれスレッド 146氏。
見やすいように一部改変・追加。


1:xDyとはボードゲーム一般に使われる表記で、y面のダイスを1度にx個振ることを意味する。1D6なら6面ダイスを1回振るということ。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ザ・ゲーム ルールブック」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Forest wiki
記事メニュー

メニュー

  • 全イベント一覧
  • 出典辞典
  • Sound of Forest
  • Forest評
  • Forest Q&A
  • ギフト一覧
  • バグ
  • 特徴的なイベント

元ネタ有りイベント一覧

  • Ⅰ プロローグ
  • はじまりの物語・Ⅰ
  • 回想・Ⅰ 灰流
  • 回想・Ⅱ 九月
  • 回想・Ⅳ ガーデン
  • 回想・Ⅴ 刈谷
  • 回想・Ⅵ 雨森
  • 中央公園
  • Ⅱ 風に乗ってきた招き
  • はじまりの物語・Ⅲ
  • はじまりの物語外伝(4/16-4/22)
  • Ⅲ 新宿漂流
  • アリス
  • Ⅳ 夏至の夜の改賊
  • Ⅴ ザ・ゲーム
  • はじまりの物語・Ⅸ
  • Ⅵ 傘びらき丸航海記
  • 九月
  • 黛
  • Ⅶ たからもの
  • Ⅷ 終末の国のアリス
  • Ⅸ エピローグ

  • フォレストフライングサーカス
  • 警告トラック

その他

  • 連絡板
  • 投票所

資料など

  • ライアースレ投票結果
  • テンプレ
  • ザ・ゲーム ルールブック
  • はじまりの物語について
  • 登場人物名について
  • コラム・ヨイドレエレジィ
  • プレビューブック
  • おとなの絵本「Down,down,down.」
  • 「Ⅵ 傘びらき丸航海記」全覧図
  • 便利な出典コピペ



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. Forest Q&A
  2. バグ
  3. アリス
  4. ギフト一覧
  5. フォレストフライングサーカス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 147日前

    投票所
  • 183日前

    Sound of Forest
  • 2519日前

    回想・Ⅰ 灰流
  • 2696日前

    Ⅴ ザ・ゲーム
  • 2706日前

    Ⅳ 夏至の夜の改賊
  • 2719日前

    Ⅸ エピローグ
  • 2720日前

    登場人物名について
  • 2720日前

    回想・Ⅱ 九月
  • 2720日前

    Ⅵ 傘びらき丸航海記
  • 2725日前

    Ⅲ 新宿漂流
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Forest Q&A
  2. バグ
  3. アリス
  4. ギフト一覧
  5. フォレストフライングサーカス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 147日前

    投票所
  • 183日前

    Sound of Forest
  • 2519日前

    回想・Ⅰ 灰流
  • 2696日前

    Ⅴ ザ・ゲーム
  • 2706日前

    Ⅳ 夏至の夜の改賊
  • 2719日前

    Ⅸ エピローグ
  • 2720日前

    登場人物名について
  • 2720日前

    回想・Ⅱ 九月
  • 2720日前

    Ⅵ 傘びらき丸航海記
  • 2725日前

    Ⅲ 新宿漂流
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. oblivion xbox360 Wiki
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  9. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ボールパークでつかまえて! - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.