atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Forest wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Forest wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Forest wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Forest wiki
  • プレビューブック

Forest wiki

プレビューブック

最終更新:2008年05月23日 08:41

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

「FOREST PREVIEW BOOK」

  2003年12月28日ライアーソフト発行


[概要]
Forest発売直前のコミックマーケット企業ブースで配布された、販促用小冊子。ライアーソフトFC会員にも配布された。
B5版・表紙カラー/本文モノクロ・全20頁。
イラストは大石竜子。

主要キャラクター6名の紹介と、サブキャラクターを題材にした26篇のリメリック(5行戯詩)で構成されている。キャラクター紹介文は、オフィシャルサイトとほぼ同じ内容。

リメリックは連作形式で、前篇の5行目の単語が、次にくる詩の1行目に再び用いられながら続いていき、最後の詩からまた最初の詩へ戻る、という円環構造になっている。
巻末にはリメリックの解説があるが、結局、ゲームそのもののストーリーやシステム詳細については言及されていない。

冊子用に特別に描きおこされたイラストは無いと推測されるが、ゲーム本編において未使用だったビジュアルを何点か見ることができる。その内訳は、メインキャラのバストアップが2~3点ずつ、サブキャラクターでは「タシ」「ビーバーさん」「地下道の住人(驢馬、梟、子豚いずれかのリアルの姿)」「黒いアリス(の異装)」など。なかでも、ナルニア国ものがたりに登場する「タシ神(カロールメン国の神でありアスランとは表裏一体の存在)」が用意されていたのは興味深い。


[リメリック紹介]

  1. 「時計ウサギ」
  2. 「グリザベラ」
  3. 「タイガーマスク」
  4. 「ティンカーベル」
  5. 「タシ」
  6. 「キャプテン・フック」
  7. 「ハロッズショップの男の子(ロビンくん)」
  8. 「ミス・メアリー」
  9. 「エル・アライラー」
  10. 「妖精王オベロン(ピーターパン)」
  11. 「ビーバーさん」
  12. 「黒の乗り手」
  13. 「地下道の住人たち(不明)」
  14. 「夜遊びネコ(ダイナ、ネコのヒト)」
  15. 「ウサギの眠り(インレの黒ウサギ、ヘイゼル、ピーター)」
  16. 「妖精の輪(グロリアーナ、妖精たち)」
  17. 「蛇馬魚鬼(ジャバウォック)」
  18. 「ソロモン」
  19. 「借り暮らし」
  20. 「ユニコーンの闘争」
  21. 「アスラン」
  22. 「大男の独白(クマ)」
  23. 「アドベンチュー(リーピチープ、ネズミのヒト)」
  24. 「チェシャ猫」
  25. 「バラの家臣たち」
  26. 「黒いアリス」


[考察]
城之崎灰流が「終末の国のアリス」において、何十年もの年月を費やして書きつづった(本人いわく拾い集めた)原稿にも、短詩形の「戯れ歌」が書かれていた。それは「物語」であるとも語られている。
偶然かもしれないが、26はアルファベットの総数であり、文学・オカルト的には世界すべてをあらわした完全な数ともとれる。
この小冊子に収録された円環構造を持つリメリックのかけらたちは、あの彷徨の中で灰流によって執筆された、膨大な詩編のミニチュアである、というのは夢想がすぎるだろうか。
同様に円環型の構造を持つ作品には、ジョイスの「フィネガンズ・ウェイク」などが知られている。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「プレビューブック」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Forest wiki
記事メニュー

メニュー

  • 全イベント一覧
  • 出典辞典
  • Sound of Forest
  • Forest評
  • Forest Q&A
  • ギフト一覧
  • バグ
  • 特徴的なイベント

元ネタ有りイベント一覧

  • Ⅰ プロローグ
  • はじまりの物語・Ⅰ
  • 回想・Ⅰ 灰流
  • 回想・Ⅱ 九月
  • 回想・Ⅳ ガーデン
  • 回想・Ⅴ 刈谷
  • 回想・Ⅵ 雨森
  • 中央公園
  • Ⅱ 風に乗ってきた招き
  • はじまりの物語・Ⅲ
  • はじまりの物語外伝(4/16-4/22)
  • Ⅲ 新宿漂流
  • アリス
  • Ⅳ 夏至の夜の改賊
  • Ⅴ ザ・ゲーム
  • はじまりの物語・Ⅸ
  • Ⅵ 傘びらき丸航海記
  • 九月
  • 黛
  • Ⅶ たからもの
  • Ⅷ 終末の国のアリス
  • Ⅸ エピローグ

  • フォレストフライングサーカス
  • 警告トラック

その他

  • 連絡板
  • 投票所

資料など

  • ライアースレ投票結果
  • テンプレ
  • ザ・ゲーム ルールブック
  • はじまりの物語について
  • 登場人物名について
  • コラム・ヨイドレエレジィ
  • プレビューブック
  • おとなの絵本「Down,down,down.」
  • 「Ⅵ 傘びらき丸航海記」全覧図
  • 便利な出典コピペ



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. Ⅰ プロローグ
  2. Ⅳ 夏至の夜の改賊
  3. Sound of Forest
  4. Ⅶ たからもの
  5. アリス
  6. Ⅴ ザ・ゲーム
  7. はじまりの物語について
  8. Forest評(10のヒント)
  9. Ⅷ 終末の国のアリス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 234日前

    投票所
  • 270日前

    Sound of Forest
  • 2606日前

    回想・Ⅰ 灰流
  • 2783日前

    Ⅴ ザ・ゲーム
  • 2793日前

    Ⅳ 夏至の夜の改賊
  • 2806日前

    Ⅸ エピローグ
  • 2807日前

    登場人物名について
  • 2807日前

    回想・Ⅱ 九月
  • 2807日前

    Ⅵ 傘びらき丸航海記
  • 2812日前

    Ⅲ 新宿漂流
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Ⅰ プロローグ
  2. Ⅳ 夏至の夜の改賊
  3. Sound of Forest
  4. Ⅶ たからもの
  5. アリス
  6. Ⅴ ザ・ゲーム
  7. はじまりの物語について
  8. Forest評(10のヒント)
  9. Ⅷ 終末の国のアリス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 234日前

    投票所
  • 270日前

    Sound of Forest
  • 2606日前

    回想・Ⅰ 灰流
  • 2783日前

    Ⅴ ザ・ゲーム
  • 2793日前

    Ⅳ 夏至の夜の改賊
  • 2806日前

    Ⅸ エピローグ
  • 2807日前

    登場人物名について
  • 2807日前

    回想・Ⅱ 九月
  • 2807日前

    Ⅵ 傘びらき丸航海記
  • 2812日前

    Ⅲ 新宿漂流
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者 - アニヲタWiki(仮)
  10. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.