カードスクリーン
カードスクリーンの色や形状は様々である。
翔の場合は赤色で、カードックの周りに環状のスクリーン。
アイは黄色で三角形、ちなみにこのスクリーンはかなり小さく、よくカードがはみ出している。
徹は水色で腰周りに環状のスクリーンが出る。
ちなみに、チョイ役は殆どが同じスクリーンの形状、デッキの色に対応したスクリーンになっている。
特筆すべきは
ジョージ加藤のカードスクリーンである。
彼のカードスクリーンは、まるで人魂のように彼の周りにランダムに出現する。
どこにカードックをつけているのだろうか・・・
相手からの
バースト攻撃の物理衝撃を防御する役割もあり、ライブバトルをするのに必要不可欠である。
カードックから出ているため、装着部分をかざしてポーズを取る場合が多い。
ただし、特に防御時は大きく広がるため、ポーズの必要性自体はあまり無い。
最終更新:2009年11月29日 17:48