【名前】ベルカナ=ライザナーザ
【出展】新ソードワールドRPGリプレイ集NEXT(書籍)
ソードワールド短編集・ぺらぺらーず漫遊記シリーズ(ラノベ)
(リプレイ版が本編でラノベ版は外伝的な位置づけになっている)
【種族】人間
【性別・年齢】女17歳
【外見】背中まである栗色の髪。後頭に青い大きなリボン。
お嬢様風の服装で、白と青を基調としたセーラー服の夏服によく似ている。
外見年齢は中学生くらいで、周囲に子供扱いされて怒ることも多い。
【性格】生真面目で上品なお嬢様魔法使い……だったのだが、冒険を繰り返すうちにリーダーシップを発揮して腹黒策謀娘になってしまった。
表向きは上品なお嬢様で通している。負けず嫌いの意地っ張りで怒ると頭に血が上りやすいが、基本的には優しい。
【口調】一人称「私」、二人称「○○さん」ムカツク相手は裏では呼び捨てている。
基本的に「~ですわ」とお嬢様口調。
【特異能力】上位古代語魔術(ソーサラーLV5。最新8巻現在)
(SWではLV10で世界的英雄、LV7でギルド長級、LV5は魔法ギルドの導師クラス)。
【備考】いわゆる魔法使いで攻撃の他にも多彩な魔法を持つ。
肉体的には割とタフな為、初期は魔法戦士をしていたが、すぐに魔術師一辺に絞り込んだ。
学術知識や野外知識も多少あり、応急手当や救護処置も一通り可能。
飛行魔法や変身魔法(背中に翼)などで空中でも戦闘可能だが消耗が激しい。
父親(傭兵出身の富豪)のおかげで多少武器も扱え、ザコ相手にはメイスなどで戦う事もあったが、サーバント系の魔法を覚えてからはこれらの従者を盾役として使用している。
【以下原作での魔法に関する大まかなルール】
上位古代語魔法は特殊な発動体(普通は杖)が必要で、所持しないと敵対者に魔法を打ち破られやすくなったり、発動が不安定になったりする。
ベルカナは指輪型発動体を愛用していた。
魔法を使うたびに精神力を消費し、一度消費した精神力は基本的に6時間以上睡眠しないと回復しない。
ただしロワ内ではアナログな処理となり、1時間辺り1/6のペースで回復する。
ちなみにベルカナの精神力は18なので1時間で3ずつ回復することになる。
(ベルカナだと眠りの雲などは10回以上(精神力最大の状態で18回)使えるが、雷撃は6回で気絶する程消耗する)。
通常より多くの精神力を消費する事で、魔法を強化して使用できる。
魔晶石(ドラクエの祈りの指輪みたいな物)で精神力の代用も可能。
【出展】新ソードワールドRPGリプレイ集NEXT(書籍)
ソードワールド短編集・ぺらぺらーず漫遊記シリーズ(ラノベ)
(リプレイ版が本編でラノベ版は外伝的な位置づけになっている)
【種族】人間
【性別・年齢】女17歳
【外見】背中まである栗色の髪。後頭に青い大きなリボン。
お嬢様風の服装で、白と青を基調としたセーラー服の夏服によく似ている。
外見年齢は中学生くらいで、周囲に子供扱いされて怒ることも多い。
【性格】生真面目で上品なお嬢様魔法使い……だったのだが、冒険を繰り返すうちにリーダーシップを発揮して腹黒策謀娘になってしまった。
表向きは上品なお嬢様で通している。負けず嫌いの意地っ張りで怒ると頭に血が上りやすいが、基本的には優しい。
【口調】一人称「私」、二人称「○○さん」ムカツク相手は裏では呼び捨てている。
基本的に「~ですわ」とお嬢様口調。
【特異能力】上位古代語魔術(ソーサラーLV5。最新8巻現在)
(SWではLV10で世界的英雄、LV7でギルド長級、LV5は魔法ギルドの導師クラス)。
【備考】いわゆる魔法使いで攻撃の他にも多彩な魔法を持つ。
肉体的には割とタフな為、初期は魔法戦士をしていたが、すぐに魔術師一辺に絞り込んだ。
学術知識や野外知識も多少あり、応急手当や救護処置も一通り可能。
飛行魔法や変身魔法(背中に翼)などで空中でも戦闘可能だが消耗が激しい。
父親(傭兵出身の富豪)のおかげで多少武器も扱え、ザコ相手にはメイスなどで戦う事もあったが、サーバント系の魔法を覚えてからはこれらの従者を盾役として使用している。
【以下原作での魔法に関する大まかなルール】
上位古代語魔法は特殊な発動体(普通は杖)が必要で、所持しないと敵対者に魔法を打ち破られやすくなったり、発動が不安定になったりする。
ベルカナは指輪型発動体を愛用していた。
魔法を使うたびに精神力を消費し、一度消費した精神力は基本的に6時間以上睡眠しないと回復しない。
ただしロワ内ではアナログな処理となり、1時間辺り1/6のペースで回復する。
ちなみにベルカナの精神力は18なので1時間で3ずつ回復することになる。
(ベルカナだと眠りの雲などは10回以上(精神力最大の状態で18回)使えるが、雷撃は6回で気絶する程消耗する)。
通常より多くの精神力を消費する事で、魔法を強化して使用できる。
魔晶石(ドラクエの祈りの指輪みたいな物)で精神力の代用も可能。