C カリバーン
		| 最終更新日時 | 2018年10月04日 (木) 01時08分51秒 | 
基本情報
		| 名前 | カリバーン | 
		| 種族 | 神族 | 
		| ジョブ | ディフェンダー | 
		| 召喚コスト | 60 | 
		| セフィラ | - | 
		| タイプ | ホーリーソード | 
		| HP | 550 | 
		| ATK | 110 | 
		| DEF | 70 | 
		| PSY | 90 | 
		| 武装 | 可 | 
		| 血晶武装 | 可 | 
		| アーツ | 無 | 
		| CV | - | 
		| 対象称号 | 円卓に集いし千古の剣 「円卓」と共にある者たちの物語にまつわる使い魔を使って50回勝利する。
 | 
		| 備考 | ※特定カードとの同時登録不可 | 
アビリティ
		| 状態 | ボーナス | アビリティ | 
		| 召喚 | なし | なし | 
		| 武装 | なし | フリックガード | 
		| 弾かれなくなる。 | 
		| 血晶武装 | DEF+60 | オートスマッシュ | 
		| ファイタースタイル時の攻撃が、常にスマッシュアタックになる。 | 
パラメーター
		| 状態 | HP | ATK | DEF | PSY | 備考 | 
		| 召喚 | 550 | 110 | 70 | 90 |  | 
		| 武装 | 600 | 150 | 110 | 110 |  | 
		| 血晶武装 | 650 | 180 | 200 | 140 |  | 
修正情報
DATA・フレーバーテキスト
    
    
        | + | Ver4.1 | 
Ver4.1
 
		| Ver4.1 |  		| No | 神族:1-012 |  		| 身長 | 12[meter] |  		| 体重 | 120[t] |  		| 出身地 | 湖の底 |  		| 元所有者 | キング・アーサー |  		| かつての役目 | <宝石>の封印 |  		| 標的 | リア・ファル |  		| イラストレーター | 増田 幹生 |  
		| フレーバーテキスト(カード裏面) |  		| - |  		| フレーバーテキスト(LoV4.net) |  		| ――目覚めようか。 
 再び王が生まれようとしているからね。
 
 王――そんなものはこの世界にいらないんだ。王などという者は、考える力、生きる力、人が人たるその所以を奪うものなんだよ。
 
 王は人を生かすか? いいや、人は一人でも生きる。王は人から奪い、殺すだけだ。
 
 あるいは自国の民の為に、他国の民の命を奪って――。
 
 あるいは他国の民から奪うために、自国の民を死地へと送り出して――。
 
 それが王だ。私は、そうあの方に……あの方――あの方とはダレだったか……乙女のような……魔神のような……とにかく、そう教えられタ。
 
 あア、忌々しき<宝石>よ。
 
 お前は、またそんなものを世に放とうというのか? 選ぼうトいうのカ!?
 
 私は許さなイ。私ハ認めない。
 
 必ずや、お前の核石へト突き刺さり、その「選定」を止めて見せよう!
 
 私は力を得た――自ら歩き、選び、刺し穿つ力ヲ得た!
 
 もう好きにはさせなイ――あの、夕日に染まル、小麦色ノ黄金の髪の王ニモ、二度と引き抜かせやしナイ。
 
 いや、いやイヤいや、違ウ――駄目だ、あいつだけはダメだ。あの王ハ、あの王ダけは――。
 
 王は、ダ目だ――生み出シテハ――。
 
 
 「どうかしら?」
 
 「うん、多少おかしくなってはいるが、概ね良好じゃないかな。なにせ集めた『影なる剣』の最後の一振りだ。“他の子たち”はしっかりやってくれた。だからこの子にも最後まで頑張ってもらわなきゃあ……しかし、お前には苦労を掛けるね。でもね、すべては愛するお前たちを思ってのことなんだ。堪忍しておくれよ?」
 
 「あら、いやですわ。気持ちの悪いこと言わないでくださる? わかっていますとも。全ては、“彼のため”なんでしょう?」
 
 「ハッ! よしてくれ、その答えは、全ての次元が消滅しようと僕は絶対口にしやしないよ」
 
 「でしょうね」
 
 「う~ん、言われっぱなしもしゃくだなぁ……あえて言うのなら――僕は、“彼”が不愉快で堪らない! だから、必ず、“彼”を“殺して”みせるよ」
 
 「そ、楽しみだこと。全ては仕上げをごろうじろというわけね」
 
 「その通りさ。ほら、この子は全て、“わかっている”」
 
 
 あア……わかっテいる……あの王――は――イケ――ない――。
 |  | 
    
    
        | + | Ver4.2 | 
Ver4.2
 
		| Ver4.2 |  		| No | 神族:2-019 |  		| 身長 | 12[meter] |  		| 体重 | 120[t] |  		| 好きなもの | “ヒト” |  		| 嫌いなもの | “ヒト”を奪う王 |  		| かつて迎えた最後 | 力を失い、二つに折れた |  		| 標的 | リア・ファル |  		| イラストレーター | 新村 直之 |  
		| フレーバーテキスト(カード裏面) |  		| - |  		| フレーバーテキスト(LoV4.net) |  		| ――王が生まれる。 
 剣は、自身の左に破壊の腕を感じた。これは、“あの時”折れた欠片――。
 
 ――生まれてしまう。王を、生み出してはならない。
 
 剣は、自身の右に破砕の腕を感じた。これは、“あの時”、“あの者”が捨てたもう一つの欠片――。
 
 ――王はヒトに害を為す。王はヒトを捨て、利を選ぶ。
 
 剣は、自身に大地を踏みしめる足を感じた。これは、“あの時”、踏みにじった屍の感触――。
 
 ――王を生み出すものを、破壊し、砕き、屍と化さねばならない。
 
 剣は一歩を踏み出した。歩ける――自らの意思で――!
 
 ――壊せ……王を選定する、あの『石』を……!!
 
 剣は腕を振った。破壊し、砕ける――自らの意思で――!
 
 
 「こちら、MNN取材班! 現在“築地上空”からお送りしています!! ご覧ください! これは自然現象なのでしょうか!? 突如発生した「竜巻」、あるいは「巨大な真空」、「動く力場」、その正体はわかりません! しかし、ここ築地で目に見えぬ『破壊』が起こっています! 停車中の車は何か巨大なものに踏まれたようにぺしゃんこに潰され――ああ! また一台!! ご覧になりましたでしょうか!? これは今現在起きていることです! ライブ映像です! 街路樹、付近の看板、標識、道路沿いにあるものが次々と倒れ、吹き飛んでいっております!」
 
 街が燃える。人々が逃げ惑う
 
 剣は悲しかった。剣は苦しかった。しかし、それでも歩みを止めるわけにはいかなかった。
 
 彼にとって、“それ”を許すことは、結果としてより多くの悲しみを生み出すことに他ならなかったからだ。
 剣は感じていたのだ――この道の先に、『選定の石』があることを。
 
 
 ――必ず、破壊しなければならない……。
 
 
 「御覧の通り、現在『破壊』は勝鬨橋を超え、晴海通りに沿って銀座、日比谷方面へと北上しています! 繰り返します! 銀座、日比谷方面へと北上しています!! 付近にいらっしゃる皆さん、急ぎ避難してください! 建物の中は危険です! できるだけ遠くへ――!!」
 
 
 成し得なければならなかった――それが、再び王を生み出す前に。
 
 
 ――私は、“王”を許せない……!
 
 
 ≪ Continued to “ガウェイン(ver 4.2)”≫
 |  | 
考察
前作のソロネに改良を加えた非常に扱いやすいディフェンダー。
前作のソロネは召喚にオートスロウを所持していたがこの使い魔は血晶武装でオートスロウが発動する。
惜しむべきなのはオートスマッシュのアビリティにPSY増加のボーナスが付いていないので勿体ない。
だが、武装で弾かれないというユニークアビリティを持っているのでアンチアタッカーとしては非常に強力。
特に低PSYである佐々木小次郎とエルダーに関しては逃げるのは不可能である。
つまり不意打ちURで移動速度を盛ればアタッカーならフリッカーが封殺されるので非常に殺意が高くなる。
もちろんお供のマジシャンやディフェンダーのスロウは受けてしまうので注意。
また基礎ATKが110な為少し重いが初手で出しても30コストの血晶武装にはダメージは通り易い。
やはりこの使い魔は攻撃時にスロウが確定で入る為別の使い魔を操作して先回りからのフリックする高等テクニックも使いやすくなる。
キャラクター説明
カリバーンとは聖剣エクスカリバーの前身にして、
アーサー王の英雄伝説の始まりとなった「選定の聖剣」。
石に刺さった状態で安置され、王となる素質を持つ者にしか抜けない状態であった。
アーサー王がそれを引き抜いてからは彼の愛剣として共に戦い、とある過ちにより折れてしまうまで数々の敵を斬り倒し続けた。
折れた後は
湖の乙女に修復され、エクスカリバーへと生まれ変わる。
LoVでは巨大ロボで登場。
前作に登場した五影剣とすべく改造された
古今東西の聖剣や魔剣の1つにして、結局使用されず終わった一振りだった模様。
五影剣候補に選ばれるだけあって、自身の選定が多くの民が命を失う結果を招いてしまった事を強く後悔している様子。
そして、自身が嘗て突き刺さっていた石が選定の為に活動を再開した事察知し悲劇を繰り返さない為にも選定を阻止すべく活動を開始したようだ。
余談であるが、LoV内の円卓使い魔とロボットは関わりが深い。
というのも、武具から生まれた機甲の中に上記の五影剣の一体である
ガウェインの
聖剣ガラティンが居て、
アーサーや
ランスロットは自身の聖剣と合体してロボットや特撮ヒーローの様な姿へと変身する能力を持つ。
紹介動画
    
    
        | + | 編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします |  | 
- 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
- wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
- 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
    
    
        | + | コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい |  | 
最終更新:2018年10月04日 01:08